シェアブログkomatonに投稿
貸し会議室で、私が最も緊張した瞬間は、就職面接で使用されていた、東京のとあるホテル内の
貸し会議室での出来事でした。
そこの企業は、結構大手の会社で、まさか一次試験である、筆記試験(すごく難しかったです。)にパスするとは思っていなかったので、2次試験である、面接試験の案内が来たときは正直びっくりしました。
で、東京の面接会場で行われた、試験に臨んだわけですが、、。
最初は集団面接で、受験者同士で討論形式の面接をやったのですが、その受験者のレベルが、どこかの国に留学経験ありとか、相当偏差値の高い大学の人とかばっかりで、それだけで私は怖気づいてしまいました、。
で、高レベルの討論会の中でしどろもどろになんとか発言して、次は個人形式の面接。
これが世で言う「圧迫面接」といわれるもので、わざと試験官が受験者の困る質問をぶつけてくるんです。
もちろん、まともな答えなんてできた確信なんて全くありませんでした。
でも何故かまた通過しちゃったんですよね。(笑)
今でも不思議に思っていますけれど。
でもまあ、4次試験まで行って落ちましたけど、、。
これが、私が
貸し会議室で一番緊張した経験です。

会議室のレンタルに貸会議室
レンタル会議室なら、オフィスに空いてる会議室がない時など緊急時にも対応出来ます。
面接会場・セミナー会場・研修会場など、様々な用途にも利用できる貸会議室。
東京の貸会議室・横浜の貸会議室・新宿の貸会議室など、希望するエリアで貸し会議室をレンタル出来ます。
ランキング参加中です。よろしければ投票お願いします。
[ 2009/04/13 ]
ブログルポ |
TB(0)
|
CM(1)
4次試験までって、すごくありません?? でつさん、すごっ!!
と共に、何次まであるの??とふと疑問が・・・・・
(大手ってすごいですね、4次とか初めて聞いちゃった)
すみません、田舎っぺすぎて、つい興奮してしまいました(笑)
応援して帰ります。では~。