皆さんは、普段、どんな映像や動画をよく見てますか?
私はスポーツ中継や、好きなアーティストの音楽DVDや、YouTube動画、そして、映画が多いですね。
特に映画は、なかなか時間がなくて、どうしても撮り貯めしては、そのまま、、となっていることが多いです。
普段はテレビは子供達に占領される時間が多いですし。(笑)
出来れば、録画した映画を高画質、高音質で、自分の好きな時に楽しみたいな、と常々思っています。
サイバーリンクのPowerDVDの最新版、サイバーリンクPowerDVD11は、PC用動画再生用プレイヤーで、パソコンで動画、音楽、画像を再生するための多彩な機能が満載のソフトです。


ブルーレイや3Dブルーレイの再生にも対応してますし、DVDや、ファイル動画を高画質に補正し、パソコンで
美しい画像や動画を楽しむ事もできます。
私が魅力的に感じたのが、DolbyおよびDTS両社の高音質オーディオ形式に対応している点があります。
実は、私の部屋には、自分専用のPCがあって、5.1チャンネル対応のホームシアターシステムがあるんです。
これに光端子対応のサウンドカードもありますので、PowerDVDで、パソコンで美しい映像を楽しみながら、
映画館さながらの迫力ある音声も堪能することが、このPowerDVDがあれば可能になりますよね。
これなら、TVを子供たちに占領されても、好きな時間にリラックスしながら、映画をゆったりとパソコンで本格的シアター気分で楽しむことができそうです。
また、YouTubeの動画も美しく、そして今までの通常画質で録画した、アーティストのライブDVDも
綺麗な画像と、迫力ある音声に変身してよみがえりそうで楽しみです。
もちろん、ブルーレイディスクや、さらには、ブルーレイ3Dにも対応しているので、
PowerDVD11で自分のパソコンが、映像を楽しむためのアイテムとして、今までのTVに変わって大活躍してくれそうですね。
他にも、古いビデオテープをDVDに録画しなおして、保存した番組も綺麗に再現できると思いますので、
是非私も、このPowerDVDの最新版、PowerDVD11をフル活用してみたいと思いました。
無料体験版もサイバーリンクのサイトでダウンロードできますので、興味を持った方は是非チェックしてみてくださいね。
ランキング参加中です。よろしければ投票お願いします。
[ 2011/10/23 ]
リンクシェアレビュー |
TB(0)
|
CM(0)