fc2ブログ
QLOOKアクセス解析

でつのねじまき日記

ブログを使って無料で報酬をゲットするためにうつ病歴10数年の管理人がライターや、ポイントサイト、アンケートモニターで奮闘します。

もし私が無人島に持って行くならこの一冊 

もし、今私が、無人島で暮らさなければいけなくなり、一冊だけ本を持っていけると言われたら、
どんな本を選ぶか?考えてみました。
色々迷いましたが、私が持っていくとしたら、最近映画化もされましたが、村上春樹さんの、ノルウェイの森ですね。
主人公と、二人の対照的な女性との交流、恋愛、別れ、喪失、物語のストーリーがとても透明感があって、
大好きな小説なんです。
私がこの小説に出会ったのが高校生の時で、ストーリーを読んで、とても衝撃的だけど、読み終わった後、
何か心が静まっていくような感じがしたのを覚えています。
上下巻とあって、一冊しか持って行け無いとしたら、下巻を持っていくかな?
とても迷うところですが。
こんな本を、無人島で、静かに読んでみたいな、そんな思いを抱きました。
Honya Club.comは、ポイントの貯まるオンライン書店で、提携書店での受け取り無料となっているんです。
サイト内では、無人島に持っていくならこの一冊という、アンケートを4月9日まで実施中です。
アンケートに答えると、50ポイントゲットできますので、この機会に皆さんもHonya Club.comのサイトをチェックしてみてはいかがでしょうか?
リンクシェア レビュー・アフィリエイト


Honya Club.com
スポンサーサイト






               ランキング参加中です。よろしければ投票お願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ
[ 2012/03/27 ] リンクシェアレビュー | TB(0) | CM(1)

年賀状は笑顔と元気が一番!FUJIFILMネットプリントサービス、富士フイルムの年賀状2012 

もうすぐ年末、今年も本当に残り僅かになってきましたね。
毎年この時期になって考えるのが、来年の年賀状はどんなデザインや写真を使おうか?と家族と話し合うことです。
お世話になっている方、大切な友人、そして、なかなか今は会えないけど、近況や伝えたい思いがたくさんある皆さんへ。
年賀状って、もらっても嬉しいですし、年賀状を送った先の方が、その年賀状を手にとってもらったときに、
「ああ、去年もいい年だったし、今年も元気で過ごしてくれそうだね。」と安心してすごしてもらえる、
大切なメッセージだと私は思っています。
だから、どんなデザインでも、受け取って頂いた方が、笑顔になる年賀状が一番だと考えています。
私には2人の子供がいますので、子供達の満面の笑顔のツーショットがあれば、それを使いたい思っていますし、
デザインも、明るく元気なものを選択できれば一番喜んでもらえるのではないかな?と思っています。
そこで、どんな写真があるかな?とパソコンの中のデジカメ写真のフォルダを見たところ、
今年、家族で、青空の下、新緑の上高地に行った時撮った子供の写真がありました。
美しい北アルプスの風景に、子供二人が笑顔で写っている。
これが一番笑顔と、元気を伝えられるんじゃないかな?と思って、新年には、そんな写真を使った年賀状を手にとってもらえたらいいな、と思いました。
FUJIFILMネットプリントサービス、富士フイルムの年賀状2012のサイトでは、人気キャラクターを始め、
豊富なデザインがラインナップされています。
また、旅行券や、日本の名産品などが抽選で当たる、ハッピースマイルキャンペーンも現在実施中です。
笑顔と元気を、富士フイルムの年賀状2012で皆さんも送ってみませんか?

詳しくはサイトをご覧になってくださいね。
リンクシェア レビュー・アフィリエイト


FUJIFILMネットプリントサービス(フジフイルムネットプリントサービス)




               ランキング参加中です。よろしければ投票お願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ
[ 2011/11/28 ] リンクシェアレビュー | TB(0) | CM(3)

サイバーリンクのPowerDVDでパソコンの映像を楽しんでみませんか? 

皆さんは、普段、どんな映像や動画をよく見てますか?
私はスポーツ中継や、好きなアーティストの音楽DVDや、YouTube動画、そして、映画が多いですね。
特に映画は、なかなか時間がなくて、どうしても撮り貯めしては、そのまま、、となっていることが多いです。
普段はテレビは子供達に占領される時間が多いですし。(笑)
出来れば、録画した映画を高画質、高音質で、自分の好きな時に楽しみたいな、と常々思っています。

サイバーリンクのPowerDVDの最新版、サイバーリンクPowerDVD11は、PC用動画再生用プレイヤーで、パソコンで動画、音楽、画像を再生するための多彩な機能が満載のソフトです。
サイバーリンク


ブルーレイや3Dブルーレイの再生にも対応してますし、DVDや、ファイル動画を高画質に補正し、パソコンで
美しい画像や動画を楽しむ事もできます。

私が魅力的に感じたのが、DolbyおよびDTS両社の高音質オーディオ形式に対応している点があります。
実は、私の部屋には、自分専用のPCがあって、5.1チャンネル対応のホームシアターシステムがあるんです。
これに光端子対応のサウンドカードもありますので、PowerDVDで、パソコンで美しい映像を楽しみながら、
映画館さながらの迫力ある音声も堪能することが、このPowerDVDがあれば可能になりますよね。

これなら、TVを子供たちに占領されても、好きな時間にリラックスしながら、映画をゆったりとパソコンで本格的シアター気分で楽しむことができそうです。

また、YouTubeの動画も美しく、そして今までの通常画質で録画した、アーティストのライブDVDも
綺麗な画像と、迫力ある音声に変身してよみがえりそうで楽しみです。

もちろん、ブルーレイディスクや、さらには、ブルーレイ3Dにも対応しているので、
PowerDVD11で自分のパソコンが、映像を楽しむためのアイテムとして、今までのTVに変わって大活躍してくれそうですね。

他にも、古いビデオテープをDVDに録画しなおして、保存した番組も綺麗に再現できると思いますので、
是非私も、このPowerDVDの最新版、PowerDVD11をフル活用してみたいと思いました。


無料体験版もサイバーリンクのサイトでダウンロードできますので、興味を持った方は是非チェックしてみてくださいね。

リンクシェア レビュー・アフィリエイト




               ランキング参加中です。よろしければ投票お願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ
[ 2011/10/23 ] リンクシェアレビュー | TB(0) | CM(0)

三越のお歳暮 

今年ももう12月、あっという間に年末になりましたね。
考えてみると、私たち家族にとっても、とてもお世話になった皆さんがいらっしゃります。
この時期はお歳暮のシーズンですから、感謝の気持ちをこめて、喜んでもらえる商品を贈りたいなって
考えています。
私の住んでいる地方は田舎なので、こんな時は、ネットでじっくり選んで注文するのが一番なんですが、
三越のお歳暮など、ネットで注文できますし、サイトを見ると、三越限定品という、ここでしか購入できない魅力的な商品がそろっていますし、なんといってもお歳暮ショップは、全国送料無料というのが、とても嬉しいですね。
三越限定品で、帝国ホテル カドー・デュ・ボワなんて、見ても美味しそうなスイーツは、私が誰かに贈ってもらいたいくらい、とても美味しそうで、写真を見るだけで楽しい気分になってしまいました。(笑)

私がサイトを見ていてお世話になった友人に贈りたいなと思ったのが、ヱビスビールの350ml×12セットですね。
友人は、ビールが大好きで、その中でも、ヱビスビールが一番のお気に入りみたいなので、これを贈って良い酔い心地で年越ししてほしいなって思いました。
三越のお歳暮では、一万円以上のお買い上げで、素敵なプレゼントも抽選で当たるそうなので、皆さんもお歳暮選びに迷っていたり、まだの方は、是非サイトをチェックしてみてくださいね。
リンクシェア レビュー・アフィリエイト
三越のお歳暮






               ランキング参加中です。よろしければ投票お願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ
[ 2010/12/03 ] リンクシェアレビュー | TB(0) | CM(0)

私にとっての年賀状は、「心のキャッチボール」 

もう、年賀状の事を考えるシーズンになりましたね。
1年はあっという間のような気がします。
新年には、私の家族も親しい方に年賀状を送りますし、そして頂いています。
そのなかでも、普段なかなか会えないけど、昔、一緒に社会人サッカーをやっていた仲間が、家族の皆さんと共に、写真入り年賀状で新しく生まれたお子さんと写っていたりすると、何か、嬉しいし、「元気なんだなあ、」って安心したりします。
そして、中には、病気をして、具合が悪かった、小さなころから私の家族と中がよかった女性の方から年賀状を頂くのですが、数年前は、正直言って、心配になるほど、痩せてしまっていて、「早く元気になってほしいな」って
家族で心配していたのですが、そのうち、結婚されて、ご主人と一緒に写真に写った年賀状をもらい、そして、毎年、どんどん顔色もよくなって、ふっくらとしてきて、元気そうに笑顔で、二人で行った、プラハの街で写った年賀状をもらって、すごくうれしくなったという思い出があります。
その年賀状も、彼女(すごい綺麗な聡明な方です。)らしく、私たち家族を思った、丁寧で、暖かい文面で、毎年
どんどん元気になっていく様子を見て、私も嬉しくなるし、自分もがんばらなきゃ、という気持ちにさせてくれます。
やっぱり、年賀状は心が通っていると、嬉しいものですね。
私にとって年賀状は、心の通ったキャッチボールをする、毎年の挨拶だと思っています。
我が家でも、来年の年賀状、どうする?という話題が出始めましたが、一番悩むのは、デザインなんですよね。
フジカラーのポストカード年賀状なら、高画質で、ネットでの注文なら24時間受け付け、簡単に注文できますし、
送料無料ですし、受け取りも宅配ですごく便利。
そして、もちろん、高画質ですし、デザインも豊富で、ディズニーキャラクターの年賀状もできるそうなので、
納得の行くデザインが選べそうです。
今年はフジカラーの年賀状で、「心のキャッチボール」してみるのもいいかな?って思っています。
リンクシェア レビュー・アフィリエイト


フジカラーの年賀状 2011




               ランキング参加中です。よろしければ投票お願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ
[ 2010/11/27 ] リンクシェアレビュー | TB(0) | CM(1)
 ☆ランキング参加中です。☆
ランプ ランキング参加中です。よかったら投票してくださいねランプ
にほんブログ村 小遣いブログ ブログライターへ 人気ブログランキングへ
おきてがみ

detutama2をフォローしましょう

趣味ブログです♪
FC2カウンター
おススメライターサイトです。
私が登録しているなかでも書きやすいサイトです。


おススメのライターサイトです。
   
    案件多いです
おススメサイトNo1!

 ブログルポ


 書きやすさNO1 
   ブログミ
アフィリエイト ブログ

貼るだけリンクあり

 バジンププレス
136_50

  

 500円から換金 
  ブロカン
サンプル・モニターの口コミ広告ならブロカン

Pexにポイント移行できます
   レビューブログ
レビューブログ


案件配信多いです。
   
ブログ広告.com

登録ASP系サイトです

登録しているASPサイトです

ライターもできます。
    
A8net
 
リンクシェア
アフィリエイトならリンクシェア 
アクセストレード
アクセストレードレビュー
トラフィックゲート

バナーブリッジ

Find-A
クリック報酬130%のアフィリエイトサービス
バリューコマース

アンケートモニターサイト

アンケートモニターの代表格
 
案件も多いです。
     
マクロミル
マクロミルへ登録

infoQ
新規モニター登録


リサーチパネル

D STYLE WEB


キューモニター

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
登録ポイントサイトです。
私が登録しているポイントサイトです。 お小遣い稼ぎにどうぞ。
 
登録ポイントサイトです。
お小遣い稼ぎにどうぞ

お財布.com
お財布.com - 無料で手軽に貯まる魔法のお財布                              
ECナビ


げん玉
  
ちょびリッチ       
 ポイント ちょびリッチ
                                            
Get Money
          

ポイントモンキー
簡単で還元率が高いポイントサイト / ポイントモンキー

ハピタス
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
                                                                                                   
ボーナスバナー

6/30
 iTunes Store(Japan)
8/25

8/31

8/31

8/31

8/31

8/31

8/31

8/31

8/31

9/6

9/30
花くらす*野菜くらす
10/16

アドガー
アフィリエイト
アクセスランキング
免責事項
当サイトは、当サイトを介しての登録及び登録後の如何なるトラブル、損害、損益に一切の責任を負いません。 当サイトを利用して登録される際にはご自身で各企業のサイトを確認した上でプログラム登録して下さい。 また、当サイトで掲載している各サイトの情報は最新のものとは限りません。 あくまで管理人の独断で掲載している情報ですので、個人の責任において、参考にしてください。 また、さまざまな事情により、記事や情報は予告なく変更・削除される場合がありますので、ご了承ください。
素材
bnr_05.gif

banner_20090926110718.gif
ブログ村


FX比較