

自分の住んでいる長野は、朝晩になると、めっきり涼しくなりました、、、。
夜になると、もう寒いくらい、、。この前の朝なんか、最低気温が15℃を下回り、この間までの猛暑が
まるで、遠い過去の出来事のようです。
私にとって夏という季節は、登山や、毎年恒例の渡辺美里さんの夏祭りライブなど、楽しいイベントが
目白押しで、とても好きな季節なんですが、それが過ぎ去って、地区の秋祭りが終わるころになると、
陽も短くなり、なんだか寂しい季節がきちゃったなあ、なんて少し寂寥感に駆られてしまいます、、。
でも、秋の澄み切った空をみていると、自然が身近にある長野に住んでいる特典で、、ちょっと出かけていい風景をカメラで撮ってみたくなったりもします。
私のお勧めは、去年紅葉を写真に収めにちょっとしたドライブに出かけた、自宅から車で1時間ほどにある、長野県小谷村の鎌池。
ここは、日本百名山にも入っている雨飾山の下部にある紅葉の見事な池で、10月半ばになると、池を取り囲むようにある、ブナの森や、カエデの木の見事な紅葉が見ることができます。
そのふもとには、秘湯で知られる小谷温泉もあるので、紅葉を眺めて眼の保養をした後、温泉に入ってのんびり、なんて贅沢なプランも可能ですよ。
結構な山間地にありますが、道路も改修された個所も多く、ドライブも楽しいと思います。
帰りは、美麻村にある、新行地区のお店のそばを頂くのがお勧めです。
秋は「新行のそば祭り」もやっていて、新そばも美味しいので、是非たちよってみてください。
秋の季節、ドライブやツーリングには、長野県は、ピッタリだと思ってます。
身近にそういう場所がある所に住んでいる自分は、やっぱりちょっと贅沢かな?なんて思ったりしています。
秋の旅行をおトクに行くなら、早めの予約がおススメ!
スポンサーサイト
ランキング参加中です。よろしければ投票お願いします。
[ 2008/09/17 ]
ログスター |
TB(0)
|
CM(0)