fc2ブログ
QLOOKアクセス解析

でつのねじまき日記

ブログを使って無料で報酬をゲットするためにうつ病歴10数年の管理人がライターや、ポイントサイト、アンケートモニターで奮闘します。
月別アーカイブ  [ 2009年01月 ] 
≪前月 |  2009年01月  | 翌月≫

スポンサーサイト 

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。




               ランキング参加中です。よろしければ投票お願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ
[ --/--/-- ] スポンサー広告 | トラックバック(-) | コメント(-)

今日はここまで、、。 

シェアブログmyuに投稿
そういうわけで、1月も今日で終わりだし、土曜日だからゆっくりしようかと思ってましたが、プレスブログやら、バジプレやら、そして、どか~んと案件が出た、ブログルポのおかげで、今日も記事書きました、、。
でも午前中は、朝の5時に記事を一つ書いたら、眠くなっちゃって二度寝、、(-.-)Zzz
午後になってようやくエンジン掛けて記事を書き始めました。
でも、夕方、風邪で延期になっていた、誕生日祝いを、家族がやってくれたので、ご馳走やらケーキやら食べて、お酒も飲んだら、見事に酔っぱらってしまいました。゛ヨッパライヘ(~~*ヘ))...((ノ*~~)ノヨイヨイ
そのあとも記事を書きましたが、飲酒運転ならぬ、飲酒ライター(笑)
つ、捕まらないよね、、。(爆)
そんなわけで、今日の後半はかなり勢いだけで書きました。
それにしても、一月はホント書いたなあ、、100件くらいかな?
パニック発作も起きなかったし、家庭も俺も安定していて、穏やかな気持ちだったから、かけたんだろうなあ、、。
この調子で、2月もねじ巻いて頑張ります。(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!
そういうわけで、今日はここまで。
スポンサーサイト






               ランキング参加中です。よろしければ投票お願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ
[ 2009/01/31 ] 日記 | TB(0) | CM(2)

話し方教室。 

シェアブログokに投稿
初対面の人と話す時や、大勢の人を前にして話さなければならない場面は、昔から私は苦手ですね。
それでも、若いころに比べたら、初対面の人と話すことには慣れてきたけど、スピーチをみんなの前でしてほしいっていわれたら、確実に緊張して失敗しそうです、、今のままでは。
本当に話し方教室に通って、克服したい気持ちをもっていますよ、、。
去年、ある会社で面接を受けたことがありましたが、緊張のせいか、あまりうまくしゃべれませんでしたし。
日本コミュニケーション学院のサイトには、ワンポイントレッスンとして、「端的に、短文で、語尾まではっきりと話す。」ことが大事と書いてありました。
そうですよね、はっきりと元気な口調で話せば、相手の印象もよくなりますよね。
そして、「面接官に話しかけるのではなく、相手の後ろの壁に話しかけるつもりで話すと、声が3割大きくなる。」そうなんです!
でも、こういうことは、普段からの訓練がモノをいうのですよね。
そのためにも、話し方教室で、コミュニケーションの取り方、話し方を学ぶことも必要だなって感じました。




               ランキング参加中です。よろしければ投票お願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ
[ 2009/01/31 ] ブログルポ | TB(0) | CM(0)

生命保険 

シェアブログkomatonに投稿
私の家では、昨年、私の加入している、生命保険の見直しをしました。
それは、あるきっかけが元で、そうなったんですが、結果的に生命保険を見直してみて、正解だったと、今は思っています。
それまで、加入していた、生命保険のプランは、もう、私が社会人になりたての頃、10年以上前に加入したプランだったのですが、その当時と現在では、保険の補償の対象もかなり変化していて、もう私の加入していたプランでは時代遅れになっていることが、見直してみて初めて理解できました。
ちょっと掛け金は高くなってしまったけど、生命保険は、いざというときに家族を守ってやる、大切な方法ですから、まじめに向き合ったら、若い当時に加入していた生命保険ではダメなのだな、ということを痛感しました。
時代と自分の年齢の流れに沿った保険に加入すること、時には見直しも生命保険には必要だと私は思います。




               ランキング参加中です。よろしければ投票お願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ
[ 2009/01/31 ] ブログルポ | TB(0) | CM(0)

矯正歯科 

シェアブログにokに投稿
私は幸いにも、歯並びがよかったので、矯正歯科のお世話になることはなかったのですが、息子が今度矯正歯科で、歯の矯正をすることになりました。
前歯の間が空いていて、永久歯が生えてきたときにまっすぐ生えてこない可能性があると、いつも通っている歯医者さんでいわれて、今のうちなら、矯正もそんなにお金もかからずに、簡単にできると言われたので、後々の本人のためにも、今度矯正することになったのです。
青山外苑矯正歯科のホームページを見てみると、小児矯正の最適年齢は、7歳だと書いてありました。
ちょうど息子はいま7歳なので、本当に今矯正するのがいいことなんだと分かりました。
私には成人になってから矯正歯科にかかった知り合いがいるんですが、すごい高額な治療費がかかって大変だったと聞きました。
やっぱり、親の責任として、子どものために早めの矯正をしてやることが大事なのだなあ、ってサイトを見て改めて実感しました。




               ランキング参加中です。よろしければ投票お願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ
[ 2009/01/31 ] ブログルポ | TB(0) | CM(0)

ベットの思い出。 

シェアブログarisa6921に投稿
私は、現在もベットで眠っていますが、小学生に入った頃、なぜか大人の眠るような、大きなベットに
憧れて、両親にせがんで、むりやり買ってもらった思い出があります。
狭い子供部屋に大きいベットがドカン!と置いてあるわけですから、活動できるスペースは限られてしまいましたが、それでも、2段ベットのような子供向けのものではなく、大きな大人のベットで眠れることが凄くうれしかった記憶があります。
友達が家に遊びに来ると、そのベットがたいていトランポリン代わりにされていましたが、、。(^_^;)
その大きなベットは、密かに私の自慢でした。
それから時が経ち、現在使っているベットは、シンプルだけど、しっかりした作りのベットを選んで購入して、10年以上それを使用してます。
セミダブルなので、大きさは十分満足してます。
このベットを選んでよかったと思ってます。
ベット選びの基準はその人の生活スタイルによってさまざまだと思いますが、長い間、使用することが多いから、後悔のない品物を選びたいですよね。
家具ネットのサイトには、フランスベッドなどのベットのアウトレット家具の展示会の情報が掲載されているので、いいベットを安く手に入れるチャンスがあるかもしれませんので、是非サイトをチェックしてみてくださいね。




               ランキング参加中です。よろしければ投票お願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ
[ 2009/01/31 ] ブログルポ | TB(0) | CM(0)

FX(外国為替保証金取引)。 

シェアブログbaに投稿
私は、株などの資産運用は経験がありません。
外貨預金についても、学校で少し学びましたが、なかなか、手が出せない代物だなって考えていました。
株などは、どうしても、大きな資金が必要だし、今のこの経済情勢では、とてもリスクが高くて手がだせません。
その一方で、最近ネットをやっていると、FXという言葉を耳にするようになりました。
FXとは、外国為替保証金取引のことで、外国為替相場の動きを予測して、外貨を売買する、外貨商品のことだそうです。
円高がここまで進んだ今、もしかしたら、一番注目されている、資産運用かもしれませんね。
FXは少ない資金から始められると聞いたことがあります。
中には、1万円くらいから口座を開設できて取引できるところもあるって聞いたことあるから、私にも
できそう?かな?
それに、そのくらいから始められれば、リスクも必然的に少ないですよね。で、利益がちょっとでも上がれば嬉しいし。
また、24時間、いつでも取引可能というのも、魅力的。
恐らく、円高の傾向はまだ続きそうですから、今FXを始めるのはチャンスなのかもしれませんね。
でも、私はもうちょっとサイトを見て、仕組みを詳しく勉強することから始めたいと思います。







               ランキング参加中です。よろしければ投票お願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ
[ 2009/01/31 ] ブログルポ | TB(0) | CM(0)

ウェディングドレス。 

シェアブログmyuに投稿
ウェディングドレスってやっぱり女性の憧れが象徴された、衣装なんでしょうね。
私の母は、洋裁ができるので、花嫁のために、何着か、オーダーメイドで、ウェディングドレスを作ったことがあります。
私の妻も、母が作ったウェディングドレスを着て、結婚式を挙げました。
オーダーメイドのウェディングドレスって、すごく値段が高い!ってイメージがあると思われる方もいらっしゃると思いますが、実は、レンタルで借りるよりも、結果的に安くなる場合があるんですよ。
ただ、衣装の生地を手に入れるためには、私の地域だと、東京の専門店に行かなくてはならなかったり、何度も寸法合わせをしなければいけないなどの手間はありますが、自分のためだけのウェディングドレスを着られるってのは、今まで母の作ったウェディングドレスを着た花嫁さん達にとっても、大きな喜びだったみたいですね。
私的には、ウェディングドレスを着た、花嫁の可憐で、いい表情を見ることができるのが、結婚式、披露宴に招待されたときの一番の楽しみです。
思わず、写真もいっぱい撮ってしまいます。(^^ゞ




               ランキング参加中です。よろしければ投票お願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ
[ 2009/01/31 ] ブログルポ | TB(0) | CM(0)

あなたの悩みを解決を無料で解決!「悩み辞典」 

シェアブログarisa6921に投稿
「悩み辞典」は、さまざまな悩みを抱えた方の相談に、50名以上の専門家の先生が、無料相談に応じてくれて、悩みの解決のためにアドバイスしてくれるという、サイトです。
具体的には、お金、健康、恋愛、美容、コンプレックスといった様々な項目に、専門家の方が、的確なアドバイスをしてくださります。
検索機能もありますので、過去の相談を参照することもできます。
また、悩み辞典には、はればれ募金というシステムがあり、ユーザーが悩みを投稿すると、ユーザーの投稿1件ごとに、募金が発生して、その募金を福祉団体に寄付するというシステムになってます。
(ユーザーの負担はありません)
掲示板の相談1件ごとに1円
掲示板の回答1件ごとに10円
専門家の回答1件ごとに50円
以上の金額が、発生し、募金として寄付されます。
誰かの悩みが解決できる答えが見つかるたびに、ちょっと困っている誰かの助けになるって、なんだかいいですよね。
ところで、私の一番の悩みである、持病の「うつ病」についても悩み辞典には、相談が何件か寄せられてました。
専門家の心理カウンセラーの先生の解答には、「まずは病院で診察を受けること」「何かしようと思う気持ちがあるなら大丈夫」
との回答がありました。
、、、私はずっとこの病気とつきあってきましたが、やっぱりどこか不安でしたから、このような回答を見て、とりあえず、この2つはクリアしているかな?と思って少し安心しました。
そして、「ため息をつかずに、背筋を伸ばして歩くことを心掛けましょう。」という言葉は、なるほど、と思いました。
なかなか、ため息つかない日々は難しいと思いますが、ちょっと取り入れてみようかな?って考えてみました。
皆さんも「悩み辞典」のサイトを利用してみて、抱えている悩みを相談してみると、いい答えが見つかるかもしれませんので、是非チェックしてみてくださいね。




               ランキング参加中です。よろしければ投票お願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ
[ 2009/01/31 ] バジプレ | TB(0) | CM(0)

IKEA新キャンペーン「眠ろう、NIPPON!!」よりよい明日のために 

シェアブログmyuに投稿
イケアは、スゥェーデン発のホームファニッシングストア(家具、インテリア雑貨)のお店です。
そのイケアが新キャンペーン、眠ろう、NIPPON!!よりよい明日のためにをスタートさせるそうです。
キャンペーン中は、自分に合った眠りを体験できる睡眠診断カー、「Choine Car(ちょい寝カー)」なるものが、関東及び関西の主要エリアに出現するそうです。
これです。↓

私の住んでいる地域の近くに来ないのが残念ですが、これは体験してみたいですね。
私は、抱えている病気の性質もあって、なかなか良い睡眠というものがとれないので、朝までぐっすり、心地よい睡眠をとることに憧れすら抱いています。
眠りが浅かったり、変な夢をみることが多いので、質の良い睡眠ってどんなものなのか?
なんだかもう何年も味わっていない気がします。
人間にとって、睡眠ってとても大事ですよね。
できることなら、毎日しっかり眠りたいです。
ホント、近くにこの睡眠診断カーが来たら、すぐに行きたいのに、、(泣)
イケアストア全5店では、、眠りのエキスパート「Nemmelier(ネムリエ)」がひとりひとりに合った眠りのアイテムを紹介してくれるそうです。
キャンペーンサイトでは、自分にぴったりの睡眠セットが当たるキャンペーンも実施しているそうです。
これは欲しいです!
またサイトでは、自分に合った、枕、掛け布団、マットレスが見つけられるページもありますので、よりよい眠りを求めている方はぜひサイトをチェックしてみてくださいね。





               ランキング参加中です。よろしければ投票お願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ
[ 2009/01/31 ] プレスブログ | TB(1) | CM(0)

「ワクテカCLIMAX」で遊んでみました。 

シェアブログmyuに投稿
ワクテカCLIMAX(ワクテカクライマックス)という、Webコンテンツで遊んでみました。
ワクテカCLIMAXは、6人の男女が、マンションで、パーティをやって、ドラマが展開されて、その選択肢で、エンディングが分かれるというものです。
私の生年月日を入力する、ワクテカ診断を行って、ゲームスタート!
なに?ある朝、彼女の胸が大きくなっていた??
そこで、ドラマが始まったので、ワクテカボタンを連打して、ポイントをゲットします。
3人の女性のタイプはそれぞれ違って、私の好み(恥ずかしいよ。)の女性もいるけど、なんか、最初のヒントが引っかかって、選択が分かれる時に胸の大きい女性といることを選択。(おい!)
そのあとも、彼女のとった行動に対して選択が分かれたのですが、どうも私のとった行動はまちがっていたらしくて、慌ててワクテカボタンを連打。
そして、告白したら、なんとかハッピーエンド?を迎えることができて、壁紙をゲットすることができました。
エンディングによって、壁紙と携帯待ち受けフラッシュは、エンディングと、選んだ相手によって13種類用意されていて、全部ゲットできると、いつでもワクテカできるそうです。
ドラマは、主人公の目線で展開されるので、なんか、本当にパーティ(合コン)やっているようでした。
なんか、20代の頃の独身時代の合コンやってたころをおもいだしたなあ、、...( = =) トオイメ
これは何回やっても面白いので、是非ワクテカCLIMAX(ワクテカクライマックス)で遊んでみてくださいね。
ちなみに、一度フラれたのは、秘密です。(笑)




               ランキング参加中です。よろしければ投票お願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ
[ 2009/01/31 ] プレスブログ | TB(0) | CM(0)

1月も明日で終わりだけど、、。 

シェアブログmyuに投稿
今日は、季節はずれの雨の降る天気で、な~んか気分が乗らなかったので、記事書くのやめようかとも思ったのだけども、気がついたら、今日も8個も記事を書いてました。
さっき、ダメ元でバジプレの口コミリンク見に行ったら、普通の案件が、地味に?掲載されてました。
メールでも送られてこないのに、、。

夜は、記事書くのキツイのですが、なんとか書きました、、ハイ、、。
1月も終わりですが、自分でいうのもなんですが、本当に今月は頑張って書きました。
発作も、落ちることもなかったので、上出来すぎます。(*^-゜)vィェィ♪

ここらで休憩しないと、病院の先生に怒られそうですが、書けるうちは頑張って書こうかな?って考えてます。

2月はどんな月になるんだろう?
とにかくできることは、心に毎日ねじを巻くこと。

前を向けるように、頑張っていこう。(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!




               ランキング参加中です。よろしければ投票お願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ
[ 2009/01/30 ] 日記 | TB(0) | CM(1)

マンションを売却するとしたら、、。 

シェアブログsunに投稿
我が家は一戸建てですが、もしマンションに住んでいるとして、マンションの不動産売却、査定を検討するとしたら、やはり、一番気になるのは、その不動産の今の価値がいくらくらいなのか?きちんとした相場を知りたいですね。
できることなら、少しでも持っている不動産に対して、高い評価をしてくれる不動産会社さんに不動産売却をお願いしたいし、スムーズに売却を進めてくれる、信頼できる業者さんが一番いいですね。
不動産の事って、素人にはなかなか分からない部分が多いですし。

マンション・土地・一戸建ての不動産一括査定のサイト「イエイ」なら、不動産査定の高い実績を誇る50社以上の不動産会社から、5社を厳選して一括査定できるので、自分の持っている不動産の相場が比較検討できて、評価が分かりやすく、不動産売却の際の参考になると思います。
しかも、「イエイ」は日本全国のどこでも探せるし、無料で簡単に検索、査定ができるので、利用価値は高いと思いますので、マンション等の不動産売却を検討している方は、「イエイ」のサイトをチェックしてみてくださいね。




               ランキング参加中です。よろしければ投票お願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ
[ 2009/01/30 ] バジプレ | TB(0) | CM(0)

自分の描いたキャラクターが、企業に採用?「キャラパ」 

シェアブログarisa6921に投稿
キャラパは、ユーザーが書いたキャラクターを登録、公開するサイトで、そのキャラクターを採用したい企業との橋渡しをするサイトです。
方法は、まずは、自分の描いたオリジナルのキャラを携帯電話で撮影。
そのままの絵のまま登録するか、手直し仕上げ登録するか選択。
そして、登録したキャラをパソコン上のテーマパーク、キャラパに放します。(サファリパークみたいですね。(笑))
そしてテーマパーク上のいろいろなアトラクションに放されているキャラを企業の方が見にきたりします。
そして、その企業が使用したいと思ったキャラは、キャラの使用権をキャラパに求めてきて、キャラパが、企業とユーザーの橋渡しをして、企業は、そのキャラクターを商品化したりして、使用し、作成したユーザーには、ロイヤリティが発生する、という仕組みです。

自分の自由に発想したキャラクターが、企業に「スカウトされ」グッズになるかもしれない、、。
これは面白いですよ!そして夢がありますよね。
もしかしたら、自分の描いたキャラが、世の中のブームになるかもしれないと思うと。
さらに、そのキャラが、収入になるかもしれないのですから。
一日一体だけですが、キャラの登録は何体もできるそうですし、携帯で気軽に撮影、登録できるのもいいですよね。
私のように、絵を描くことに自信がない人間でも、手直し仕上げできるし、サイトの説明によれば、そんな私の描いたようなヘンテコ?キャラでもゆるキャラとして、評価されるかもしれないそうなので、あんまり考えこまず、キャラが誕生しそうです。
かえってそういったキャラクターの方が受けたりするかもしれませんね。
私だったら、どんなキャラクターにするかなあ、、?
そうだなあ、、やっぱ癒し系のネコとかかな?
そして、路地裏に放しときます。そっと。(笑)
皆さんもキャラクターを自由な発想で描いて、パークに放してみてはいかがでしょうか?
キャラパには、もう、たくさんのキャラクターがいますので、一度見にきてくださいね。
マイキャラクターパーク【キャラパ】










               ランキング参加中です。よろしければ投票お願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ
[ 2009/01/30 ] バジプレ | TB(0) | CM(0)

IT専門学校 

シェアブログmyuに投稿
今は何をおいても、パソコンの技術を身につけないと、就職の面などでもかなり不利になってしまいそうですよね。
逆に考えれば、IT 専門学校で、パソコンの専門的なスキルを身につけて、国家資格を取得できれば、それだけ社会での活躍のチャンスが増える、そんな時代になってきたということですね。

私は、IT 専門学校では、一般的なパソコンの技術を教えることから始めると思っていましたが、勉強不足でした。
今、IT 専門学校では、ITの国家資格取得とともに、英語力も身につける勉強も行うのですね。

考えてみたら、パソコンのOSの基本言語は、すべて英語なわけだし、英語を同時に身につけることで、一気にスキルアップにつながりますよね。
これからますます、情報社会になっていく中で、IT 専門学校のもつ重要性は高くなっていくと思います。

パソコン、そして英語力のスキルアップを身につけたい方は、IT 専門学校をチェックするべきでしょうね。




               ランキング参加中です。よろしければ投票お願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ
[ 2009/01/30 ] ブログルポ | TB(0) | CM(0)

「自分史.JP「想い出が人を繋げる」自分史交流サイト」 

シェアブログsunに投稿
自分史.JP|「想い出が人を繋げる」自分史交流サイトのご紹介です。
このサイトは、ちょうど私たちの両親、団塊の世代と呼ばれる世代向けのコミュニティ型ブログサービスだそうです。
この自分史.JPが普通のブログと異なる点は、通常の日記ではなく、自らが生きてきた証、歴史を自分史という形にして、その方のお子さんや、お孫さんの世代に読んでもらうことができるなど、自分の生きてきた歴史を振り返ることができるというところです。
自分が子供だったころに何が世の中で起きていたニュースと自分史を並べて見ることができるので、自分の生きてきた歴史と並べて思い返すこともできるそうです。
また、自分史の中のキーワード自動で抽出されるので他のユーザーと共通点があれば、自分史を通じて同じ思い出で繋がれるといったコミュニティ機能もあります。
そこで、また新しい出会いがうまれることもあるかもしれませんね。
私の両親がそうであるように、団塊の世代の方たちは、戦後の昭和の歴史を語り継いでいける、貴重な体験をなさってきた方たちですよね。
その体験を自分史として、後の世代にこうした
形で語り継いでいけるのは新しいコミュニケーションとして、注目すべき点だと思いました。
もちろん、これからも、どんどん、自分史.JPを通じて、新しい交流が生まれたら素敵だなあと、私は思いました。







               ランキング参加中です。よろしければ投票お願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ
[ 2009/01/30 ] ブロモーション | TB(0) | CM(0)

パンデミック(感染爆発)に備えるために。 

シェアブログbaに投稿
我が家では、毎年家族で、かかりつけのお医者さんにインフルエンザの予防接種をしてもらっていますが、必ず注射をする前に先生から、説明があります。
その中には、「この予防接種をしても、新型インフルエンザには効果がありません。もし新型インフルエンザに感染したら、残念ながら死亡する確率は非常に高いです。」という言葉がありました。

その時、なんだか、新型インフルエンザに対する恐怖が、背筋を襲った気がしました。

いつどこで、パンデミック(感染爆発)を起こして、我々の生活を脅かす時がくるかもしれない、、。

その時までにいったいどのように何を準備して、どう対処していけばいいのか?
ウィルス対策通販のPANDEMIC(パンデミック)のサイトを見てみました。
そこにはウィルス感染対策グッズとして、マスク、ゴーグル、ゴム手袋がセットになった、総合ウィルス対策セット(ファミリーセット)というものも売られていました。

なんだか、こういうグッズを見ているだけでも、新型インフルエンザに対する恐怖が、感じられましたが、もし不測の事態が起きた時は、こういうグッズで、自分の命を守るしかないのが現実だと痛感させられました。
家族の中でも、もっと真剣に新型インフルエンザについて、考えてみようと思います。




               ランキング参加中です。よろしければ投票お願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ
[ 2009/01/30 ] バジプレ | TB(0) | CM(0)

パソコントラブル 

シェアブログarisa6921に投稿
私は、パソコン(主にインターネット)を使用し始めてから、もう10年以上になりますが、パソコン初心者の頃は、OSがウィンドウズ98の頃で、動作が不安定だったせいもあって、パソコントラブルには、度々悩まされ、うろたえてましたね。(笑)

まず、画面のフリーズは、しょっちゅうあったし、年賀状のソフトが使えないなど、パソコントラブルは、多発していたので、当時はまだ、検索エンジンを利用してもなかなか、情報が集まらなかったので、メーカーのサポートセンターに電話したり、パソコントラブルに関する本を買ったりして、自分なりに対処していました。

そのころからは、自分としてはかなりパソコンには、詳しくなったつもりでいましたが、やはり、パソコントラブルには、自分では分からないことが起きたりするので、未だに悩まされています。

ついこの前も、名刺作成のソフトの不具合で、メーカーのサポートセンターと何度もメールのやりとりをして、ようやく原因をつきとめ、解決しました。

現在は、パソコン本体のメーカー、そして、ソフトのサポートもかなりしっかりしてきていると思うので、
それを利用するということをまずやってます。
後は、検索サイトで実際のユーザーの声を聞いて調べたりすると、かなり問題は解決すると思います。
パソコンのいろんな情報に関しては、パソコン初心者の方にはおすすめサイト紹介ができます。
この下のバナーのサイトがそうなので、是非チェックしてみてくださいね。
パソコン・インターネット生活応援「なにしろパソコン・ドットコム」




               ランキング参加中です。よろしければ投票お願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ
[ 2009/01/30 ] ブログルポ | TB(0) | CM(1)

インプラント 

シェアブログsunに投稿
インプラントは、虫歯や、歯周病で失った歯の骨の部分に、人工歯根(インプラント)を埋め込む技術です。
骨の部分から人工歯根を埋め込むことで、普通の歯と変わりない、歯のように見えるし、入れ歯や、ブリッジのように、他の歯を傷つけることも、手入れも簡単に済みます。

そして、インプラントの最大のメリットは、その噛み心地が、普通の歯とほとんど同じで、入れ歯などでは、食べられない、固いもの、、、おせんべいなども食べられるといったことが可能になり、普段と変わらない食生活が送れるそうです。

人間、年齢を重ねると、自分の歯というものは、どんどん失われていくので、インプラントによって、生活スタイルが保てるのは、すごく大きいと思います。

ただ、インプラントは、高額な治療費や、手術もおこなわなくてはいけないという、デメリットもありますので、そのあたりは、将来を見据えて、自分の歯のための貯金をする必要性もあるかもしれませんね。
でも、インプラントにはそれだけの費用を賭けるだけのメリットもあるとおもいますので、関心のある方は、インプラント 名古屋のサイトをチェックしてみてくださいね。




               ランキング参加中です。よろしければ投票お願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ
[ 2009/01/30 ] ブログルポ | TB(0) | CM(0)

日本語教師 

シェアブログmyuに投稿
ニュースなどを見ていると、私たちの住んでいる地域でも、外国人の方の人口が年々増加傾向にあるそうだと、伝えていたことをよく耳にすることがあります。
当然、日本語を覚えたいという方も増加していると思いますので、日本語教師のニーズも高くなりますよね。
でも、日本語教師って、ただ日本語を話せるだけでは、簡単になれるものではないそうなのです。
きちんとした日本語教師 養成コースで、日本語指導のための文化的背景や、言語の知識をしっかり学ばないといけないのです。

言語学や、日本語の文法、日本語教育論など、日本語教師になるための科目は、たくさんあります。
それだけに、おそらく、日本語教師 養成コースを卒業するころには、正しい日本語の理解力を身につけた、そして日本の文化を外国の方にきちんと理解してもらえる、日本語教師さんが、誕生するのでしょうね。

日本の文化を広めるため、真の意味の国際化のためにも、日本語教師の皆さんには、頑張ってほしいと思いました。




               ランキング参加中です。よろしければ投票お願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ
[ 2009/01/30 ] ブログルポ | TB(0) | CM(0)

BADな一日。 

シェアブログmyuに投稿
今日はまず、バジ○レの口コミリンクを取り逃がしたのを知って、Σ(゚д゚lll)ガーン
ド○ームニュースの久々に出た、コピペ案件を取り逃がし、Σ(゚д゚lll)ガーン
ブ○グ広告の案件が、他のライターさんのところではとっくに募集かけられてたはずなのに、俺のところに案件の案内が来たのが、残り15人になってから、、、( ゚Д゚)㌦ァ!
慌てて書き始めているうちに、残り13人(((( ;゚д゚))))アワワワワ
そのくせ、記事の条件はいろいろめんどくさいから、〆切ギリギリで書いた記事は、グダグダ・・・。
ブ○グ広告はそのあとの特別ライター案件の募集も申し込んでいる間に締切…。・゚・(ノД`)・゚・。

アク○レからコピペ案件の申請がやっとおりた・・・もう、抽選期間になっているじゃないか( ゚Д゚)ゴルァ!!
一体今日はどうなってんじゃい、、。

そのほか、ブロ○ンでも、記事書こうとした瞬間に締め切り。

今日はいっぱい記事書いたけど、完全なBAD DAYil||li_| ̄\○_il||li ダダダダーン

以上、愚痴と、サイトの悪口でした。(笑)

あんまり書くと、案件の依頼がこなくなるかも、、。

今夜は疲れたから、頓服飲んで寝ます。

明日は気を取り直して、ねじを巻きなおします。(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!




               ランキング参加中です。よろしければ投票お願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ
[ 2009/01/29 ] 日記 | TB(0) | CM(1)

ブランド古着通販サイト「ブランテージ」 

シェアブログbaに投稿
ブランドのファッションアイテムって、とても高価で、なかなか手が出せないってイメージがあります。
でも、やっぱり、ブランド物のファッションって、品物がしっかりしてそうだし、やっぱりオシャレだから、
着こなせたら、カッコいいなあ、なんて憧れは私の中のどこかにもあります。
東京・新宿ブランテージのブランドファッション通販サイト「ブランテージ」は、ブランド古着も扱っている、ブランド通販サイトです。
サイトを見てみると、高価なブランドでも、古着になれば、手が出そうな品物もありました。
私がこれは欲しいなあ、っておもったのが、PRADAプラダのメンズナイロンコート。
シンプルなコートだけども、これを着こなせたら、結構カッコいいかも?
それに、価格も24800円と、ちょっと頑張れば、買えるかも?
こういう品物は、地方に住んでいるとなかなか手に入りにくいと思いましたが、ブランド通販なら、いつでもどこに住んでいても購入できますよね。
ひょっとしたら、すごい掘り出し物もあるかもしれませんよ。
ブランドファッションを安く手に入れたい方は、「ブランテージ」のサイトをチェックしてみてくださいね。
商品の説明も丁寧に掲載されています。





               ランキング参加中です。よろしければ投票お願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ
[ 2009/01/29 ] バジプレ | TB(0) | CM(0)

homage(オマージュ)本日18:00よりオープンβテスト開始 ! 

オンラインゲームの製作会社、ロックワークス株式会社は、開発中の新作MMORPG、homage(オマージュ)オープンβテストを予定通り、本日18:00より行うと発表しました。
何度もこのブログでも取り上げてきましたが、オマージュは、ロックワークスが昨年から制作を開始して、幾度かのクローズβテストを経て、今回無事ユーザーに楽しんでもらえる、オープンβテスト開始となったそうです。
このオープンβテストでは、初の夜間マップが用意されていたり、期間中は、プレイヤーに様々なイベントを用意しているそうです。
これは、オマージュのプレイを楽しみにしていた、ユーザーの皆さんにもまたまた、楽しみが増えましたね。
四大神話の世界を舞台に繰り広げられるオンラインゲームですから、そのゲーム内の世界観も壮大なものになりそうで、楽しみですし、私のようなオンラインゲーム初心者でも楽しめそうなイベントが盛りだくさんのようですから、初心者から、上級者まで、楽しめるオンラインゲームだと、期待が大きいです。
まずは、homage(オマージュ)オープンβテストが予定通り行われることを喜びたいと思います。
ぱかぱか




               ランキング参加中です。よろしければ投票お願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ
[ 2009/01/29 ] ドリームニュース | TB(0) | CM(0)

食育のエキスパート「食育マイスター」 

シェアブログmyuに投稿
私の妹は、管理栄養士の資格を持っていて、現在も食に携わる仕事をしていますので、よく、我が家では、食育という言葉は常日頃、耳にする言葉でもあったりします。
日本食育マイスター協会では、そんな食育を推進するために、食育マイスターの人材養成講座を行っているそうです。
「食に対する興味・関心を持ち、自ら食を楽しむことができるようになる」
「食べ物を選ぶ力を身につけ、健康的な食生活を営むことができるようになる」ということが、マイスター養成の最大の目的だそうです。
人間の生きる源の一番の基本はやっぱり「食べる」ことですよね。
現在は、「食」に対する選択の難しさ、特に安全で、食べることで、健康を維持していくということは特に重要視されてきていると私は思います。
とくに発育段階の子供たちには、食べるということの大切さを伝えて、理解していってもらう人材がとても必要なんじゃないかなと思いますね。
食育マイスターは、そんな子供たちに大切なことを教えていける、とても大事な人材だと、サイトを
みて感じました。
今なら資料請求者限定で、抽選で10名様に食育まな板シートのプレゼントがあるそうです。(2月16日まで)
この機会に食育マイスターに興味を持った方は、資料請求されてみるといいかもしれませんね。
我が家でも、子どもを交えて、「食べる」ことの大切さをもっと話してみようと思いました。
食いく














               ランキング参加中です。よろしければ投票お願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ
[ 2009/01/29 ] ブロカン | TB(0) | CM(0)

「やずやの発芽十六雑穀」ブログキャンペーン  

シェアブログmyuに投稿
テレビCMでもおなじみのやずやでは、やずやの発芽十六雑穀ブログキャンペーンを、3月15日まで行っています。
これは、やずやの発芽十六雑穀無料試食セットをもらって、その感想をトラックバックすると、毎週30名にやずやの発芽十六雑穀(25g×15小袋入り)がプレゼントされる、というキャンペーンです。
発芽十六雑穀は、我が家でもよく白米に混ぜて、おもに朝食に食べています。
とても、もっちりしていて、食感がいいので、朝ご飯をしっかり食べるのにはとても美味しくていいなと
いつも思っています。
しかも、ミネラル、食物繊維や、ギャバが入っているそうなので、栄養バランスにもいいですよね。
やっぱり、朝はしっかりご飯を食べると一日の活力も出てくると思うので、我が家では、いつも朝食は、パンではなく、ご飯を食べることにしています。
特に子供たちは、小学校や、保育園で、元気に勉強したり、遊んだりするのには、朝ご飯が大事だと
思ってますので、発芽十六雑穀は、重宝しています。
まだ、私はブログキャンペーンに参加していないので、是非参加して、感想をトラックバックしたいと思ってます。
皆さんもこの機会に無料試食セットをもらってやずやの発芽十六雑穀の美味しさを味わってみてはいかがでしょうか?
「やずやの発芽十六雑穀」ブログキャンペーン




               ランキング参加中です。よろしければ投票お願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ
[ 2009/01/29 ] パブログ | TB(0) | CM(0)

美容が気になる人は。 

女性にとって髪は大切です。


ヘッドスパトリートメント
などで髪の調子を整えて、パーマ
ヘアカラーで自分に似合った髪形を探したり、

人によってはエクステ
髪のクセが気になる方は縮毛
縮毛矯正)などもします。

女性の皆さんは大変ですね。



【美容室の検索!】

美容室 池袋(池袋近辺の美容室を検索!)

美容室 心斎橋(心斎橋近辺の美容室を検索!)

美容室 神戸(神戸近辺の美容室を検索!)

美容室 大阪(大阪近辺の美容室を検索!)

美容室 埼玉(埼玉近辺の美容室を検索!)

美容室 栄(栄近辺の美容院を検索!)



【美容院の検索!】


美容院 池袋(池袋近辺の美容院を検索!)

美容院 心斎橋(心斎橋近辺の美容院を検索!)

美容院 神戸(神戸近辺の美容院を検索!)

美容院 大阪(大阪近辺の美容院を検索!)

美容院 埼玉(埼玉近辺の美容院を検索!)

美容院 栄(栄近辺の美容院を検索!)



キレイにしたら、アイメアトリエ アイメ)で
買い物をして、アイメ ドレスを着て、

自分自身へのご褒美で豪華な部屋を賃貸して、
写真なんかも取ってみたいですね?



スキャナで取り込んでブログにアップしてみるもの
いいかもしれません。




               ランキング参加中です。よろしければ投票お願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ
[ 2009/01/29 ] ブログルポ | TB(0) | CM(1)

hi-ho モバイルコース-EM7.2 

シェアブログbaに投稿
私にとってパソコン、そして、インターネットはもう生活に不可欠なものとなってますので、いつでも、どこでもネット接続ができたらいいなと思うことがやっぱりあります。
hi-ho モバイルhi-ho モバイルコース-EM7.2は、好きな場所でインターネットが可能な高速モバイルです。
・業界最安値です!、2月28日までならキャンペーン期間で、初期費用0円、月額定額料が、3980円です。定額制だから時間を気にしなくてもいいですから、場所と時間を選ばずに使用できますよね。
・高速モバイルだから、ストレスなくネットができます。下り最大受信速度7.2Mbpsというのは、モバイルネットとしては、かなりの速さだとおもいます。
・プロバイダは、hi-ho に加入することが必要です。hi-ho はプロバイダとしても有名なところですから、その点でも信頼できると思います。2年プランで、途中解約の違約金は発生するといっても、
モバイルインターネットで、月額使用料が3980円というのは、かなり魅力的な金額だと思いますし、
これだけの回線速度があれば、どこでもネットを接続しても快適だと思いますので、加入するメリットは
かなり大きいと思います。

私もいろんな場所で、モバイルでPCを使用してみたいな、とかんがえていたので、hi-ho モバイルhi-ho モバイルコース-EM7.2は、本気で検討してみたいと思いました。




               ランキング参加中です。よろしければ投票お願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ
[ 2009/01/29 ] ブログ広告 | TB(0) | CM(0)

男だって脱毛したい! 

シェアブログmyuに投稿
以前も書いたかもしれませんが、自分は毛深いです、、。本当に。
で、恥ずかしながら、何度か、自己流で、脱毛を試みたことがあります。ハイ・・・。
カミソリで、剃ったり、毛抜きで抜いてみたり。
でもカミソリで剃ったところで、すぐに生えてきちゃったし、かえってよけいに毛深くなった気が、、、。
毛抜きに至っては、痛いし、肌が赤くなるし、肌が痛んだだけで、全くダメでした。
大体、毛抜きで脱毛できるほど、自分のムダ毛は少なくないですし。(恥。)
何度もプロにやってもらいたいなあ、って考えたことありますよ。
美肌脱毛のエステティックサロンPMKさんでは、さすがプロの脱毛技術ですね。
肌を傷めないどころか、肌を綺麗にする効果をもたらす事ができる施術をおこなっているそうです・
男性でもOKなら、こういうお店にいってみたいです。
男だって脱毛したい!、、んです。(笑)
もちろん、脱毛に関しては女性の方の方が悩みも興味も大きいと思いますので、名古屋にお住まいの方は脱毛 名古屋のサイトをチェックしてみてくださいね。


























               ランキング参加中です。よろしければ投票お願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ
[ 2009/01/29 ] ブログルポ | TB(0) | CM(0)

美肌脱毛ならPMK 

シェアブログsunに投稿
脱毛って、特に女性にとっては、大きな悩み、テーマだとおもいます。
男の自分には良く分からないことも多いけど、自分で処理するのには、大変だと思いますし。
今回美肌脱毛のPMKさんの動画を見て、やっぱり脱毛処理は、プロにお願いすると、全然ちがうんだなあって思いました。
PMKさんの脱毛は、肌を保護する、フェイシャルレベルの肌ケアを行うそうなので、ただ単に脱毛するだけでなく、肌にうるおいや、美肌効果まで実感できるそうです。
これは、女性にとっては、脱毛できるだけでなく、肌まで、綺麗になるので、一石二鳥ですよね。
しかもPMKさんは、回数保証なので、安心して通えますね。
そんな理由もあってか、PMKさんは、人気サイト、「エステ人気ランキング」で、脱毛ランキング3位になったそうです。
やっぱり、実績、効果、お店の体制がしっかりしていると、人気があるんですね。
こんなお店で、脱毛をしてみたいという方は、脱毛 大阪でチェックしてみることをお勧めします。






               ランキング参加中です。よろしければ投票お願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ
[ 2009/01/29 ] ブログルポ | TB(0) | CM(0)

英会話教材「スピードラーニング」 

シェアブログarisa6921に投稿
英会話教材スピードラーニング
のサンプルを聞いてみました。
スピードラーニングといえば、あのゴルフの石川遼選手も使用していることで有名ですよね。
そんなことを思いつつ、さっそく教材のサンプルを聞いてみました。
聞いてみると、自然な会話が、英語になって流れてきて、すごく聞きやすい感じでした。
そのあとに、日本語の訳が入っているので、理解しやすいですね。
何度も聞いているうちにこれは自然と英会話が身につくんじゃないかと思いました。
なんといっても、教材の中の英会話が、本当に日常の中に使われているような会話で、実際に会話するときに役に立つ気がします。
スピードラーニングは、発売から18年で、85万人の受講実績もあるというから、その数字を見ても、効果があるのがわかりますよね。
英会話って、もし身につけられたら、行動範囲や、人間関係も一気に広がると思うので、身につけたいと思いますが、なかなか難しいと思ってましたが、スピードラーニングなら、自然に英語に親しめるようになれると感じました。
スピードラーニング、生きた英語を
身につけたい方にはお勧めですよ。













               ランキング参加中です。よろしければ投票お願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ
[ 2009/01/29 ] A8 | TB(0) | CM(0)

気分転換。 

シェアブログmyuに投稿
今日は午前中簡単(そうでもなかったか、、。)な記事を2つほど書いて、さて、ASPサイトからの申請も降りてないし、(アクトレさん、早くしてよ~( 」゚Д゚)」オ──イ!!)このあとどうすかなあ?って考えていたところ、仕事が休みだった母が、仕事部屋にやってきて、「叔母と昼食に行くけどどうする?」というので、「おごってくれるなら。(笑)」ということで、パソコンの電源を落とし、食事に出かけてきました。

今日は、なんだか春のような陽気で、西側にある俺の部屋は、暑いくらいで、早くエアコンを設置しないと、夏は地獄だな、、(;´Д`)'`ァ'`ァなんて思いながら、外に出ると、本当にいい天気でした。

ここのところ、ライターに没頭しすぎていて、あんまり出かけることもしなかったので、外の空気を久々に吸って、たまには外に出て、散歩でもせんとな~なんて思いつつ、お店へ。

そこで、久々にラーメンとカツカレーのセットという、とてもボリュームのあるメニューをたいらげ、
叔母と母と、お茶を飲みつつ、午後を過ごしました。

そして夕方、またパソコンを開いたら、ブログルポにコピペ案件があるのを発見。
ラッキーと思いながら、ちゃっちゃと処理して、今日の作業は終了。

、、、そんなわけで、本日は稼働時間は少なかったけど、気分転換になったので、まあ、よかったです。

さすがに夕食は、お腹いっぱいで食べられませんでしたが、、。ヒィ──(ノ)゚Д゚(ヽ)──!!

また明日からねじまきます。ピース




               ランキング参加中です。よろしければ投票お願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ
[ 2009/01/28 ] 日記 | TB(0) | CM(1)
 ☆ランキング参加中です。☆
ランプ ランキング参加中です。よかったら投票してくださいねランプ
にほんブログ村 小遣いブログ ブログライターへ 人気ブログランキングへ
おきてがみ

detutama2をフォローしましょう

趣味ブログです♪
FC2カウンター
おススメライターサイトです。
私が登録しているなかでも書きやすいサイトです。


おススメのライターサイトです。
   
    案件多いです
おススメサイトNo1!

 ブログルポ


 書きやすさNO1 
   ブログミ
アフィリエイト ブログ

貼るだけリンクあり

 バジンププレス
136_50

  

 500円から換金 
  ブロカン
サンプル・モニターの口コミ広告ならブロカン

Pexにポイント移行できます
   レビューブログ
レビューブログ


案件配信多いです。
   
ブログ広告.com

登録ASP系サイトです

登録しているASPサイトです

ライターもできます。
    
A8net
 
リンクシェア
アフィリエイトならリンクシェア 
アクセストレード
アクセストレードレビュー
トラフィックゲート

バナーブリッジ

Find-A
クリック報酬130%のアフィリエイトサービス
バリューコマース

アンケートモニターサイト

アンケートモニターの代表格
 
案件も多いです。
     
マクロミル
マクロミルへ登録

infoQ
新規モニター登録


リサーチパネル

D STYLE WEB


キューモニター

カレンダー
12 | 2009/01 | 02
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
登録ポイントサイトです。
私が登録しているポイントサイトです。 お小遣い稼ぎにどうぞ。
 
登録ポイントサイトです。
お小遣い稼ぎにどうぞ

お財布.com
お財布.com - 無料で手軽に貯まる魔法のお財布                              
ECナビ


げん玉
  
ちょびリッチ       
 ポイント ちょびリッチ
                                            
Get Money
          

ポイントモンキー
簡単で還元率が高いポイントサイト / ポイントモンキー

ハピタス
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
                                                                                                   
ボーナスバナー

6/30
 iTunes Store(Japan)
8/25

8/31

8/31

8/31

8/31

8/31

8/31

8/31

8/31

9/6

9/30
花くらす*野菜くらす
10/16

アドガー
アフィリエイト
アクセスランキング
免責事項
当サイトは、当サイトを介しての登録及び登録後の如何なるトラブル、損害、損益に一切の責任を負いません。 当サイトを利用して登録される際にはご自身で各企業のサイトを確認した上でプログラム登録して下さい。 また、当サイトで掲載している各サイトの情報は最新のものとは限りません。 あくまで管理人の独断で掲載している情報ですので、個人の責任において、参考にしてください。 また、さまざまな事情により、記事や情報は予告なく変更・削除される場合がありますので、ご了承ください。
素材
bnr_05.gif

banner_20090926110718.gif
ブログ村


FX比較

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。