fc2ブログ
QLOOKアクセス解析

でつのねじまき日記

ブログを使って無料で報酬をゲットするためにうつ病歴10数年の管理人がライターや、ポイントサイト、アンケートモニターで奮闘します。

桐箱を使用するとしたら、、。 

シェアブログsunに投稿
桐箱って、普段はなかなかお目にかかれない、高級品のためのものというイメージがありますね。

それだけに、もし自分が、桐箱を使うときは、自分がお世話になっている、大切な人のために、いざという時に使用したいと思います。

贈り物を送る箱にも、桐箱のような、高級感のあるものを使えば、きっと喜ばれると思うし、誠意も伝わるような気がします。

そうですね、大切な人のおめでたいお祝いの席などで、桐箱を使った入れ物にはいった贈り物を送ったり、特に陶器などには、桐箱がぴったりですよね。

中村木工所さんのサイトを見ると、桐箱のいろんな各種オーダーメイドの例が掲載されていまして、参考になります。

特殊な形をした桐箱などもあっって、職人の技に唸らされます。
贈った方も、贈られた方も、まごころが伝わる、桐箱はそんな品物だと思います。
いつか私も、桐箱で贈り物をもらえるような、人格のある人間になりたいと思います。(笑)



スポンサーサイト






               ランキング参加中です。よろしければ投票お願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ
[ 2009/01/24 ] ブログルポ | TB(0) | CM(0)

ホームページ制作にまつわる思い出。 

シェアブログbaに投稿
まだ、ネットが普及しきらない頃、私は以前勤務していた会社の社長から、「会社のホームページを作ってくれ。」といきなり頼まれたことがあります。
いきなりそんなこと言われても、通常している仕事とは、かけ離れた分野だったし、とても素人ができるわけない!と半ばあきれて、それでも、タグ辞典などを購入して、家で少し勉強したのですが、結論は、「企業をアピールするホームページを素人が作成するのは無理!」と強く思いました。
その会社の社長も、結局会社のホームページを何に活かしたかったのか?全くコンセプトが見えてこないうえに、ホームページに対する意識も低かったので、私も通常業務の忙しさにまぎれて、その話はいつの間にか消えてしまいました。

やっぱり、会社のメリットをPRするホームページ制作を本気で考えるのだったら、プロに任せるのが一番だと思います。
ホームページ制作 東京の地区のホームページ制作も手掛けるオールインターネットさんの制作した、ホームページを見ると、その業種の企業のイメージにぴったりのホームページ制作例がたくさん掲載されていて、これなら、会社のPR効果も抜群だろうな、とプロの技術に納得しました。

ちなみに、その私が以前勤めていた会社のホームページを探したら、、、ありましたが、全く、会社の
PRが伝わってくるような内容はありませんでした。
残念ながら、素人が作成したようなホームページで下、、更新もされてなかったし、、。

やっぱり、本気で、企業の活動内容をPRするには、プロの技術が一番だと思います。




               ランキング参加中です。よろしければ投票お願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ
[ 2009/01/24 ] ブログルポ | TB(0) | CM(0)

レンタルサーバーに期待すること。 

シェアブログarisa6921に投稿
私がもしレンタルサーバーを利用するとしたら、ホームページ運営や、ネットショップなどを経営したい、と考えた時になると思います。
レンタルサーバーを利用するメリットでまず一番に頭に浮かぶのが、独自ドメインの取得ができる、ということですね。
もし、オリジナリティを一番に念頭に置いて、ホームページや、ネットショップを展開するとしたら、短いURLで、サイトを訪問してくれる人に覚えやすいもので、アピールしたいですものね。

もし、お客さんに挨拶をするとき、名刺を渡す時なども、パッとみて印象に残るドメインだったら、きっと、サイトに来てもらえる確率が上がると思いますから。

また、レンタルサーバーは、維持費にかかるコストも安く抑えられるのがいいですよね。
ランニングコストが数千円で抑えられるなら、十分個人で利用できる金額ですし、レンタルサーバーのセキュリティも専門家が24時間体制で監視を行ってくれるみたいなので、安心して任せられると思います。

レンタルサーバーは、これからも、個人のユーザー向けにもどんどん普及していくと思います。
もしこれからのレンタルサーバー会社に望むことがあるとすれば、もっと一般の人に利用してもらいやすく、分かりやすいPR活動も積極的に展開してもらいたいですね。
そうすれば、レンタルサーバーの活躍の場も、可能性も、もっと広がるような気がします。




               ランキング参加中です。よろしければ投票お願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ
[ 2009/01/24 ] ブログルポ | TB(0) | CM(0)

投資信託について。 

シェアブログにarisaに投稿
投資信託か。
大学で商学部出た割には、疎いんですよね。(;^。^A アセアセ…
できれば、自分の資産を(あんまりないけど、、、。)うまく運用して、増やしたいという希望はあっても、どうしてもリスクと、運用の難しさのイメージだけ頭にこびりついていて、今まで、足を踏み入れたことのない世界でした。
要するに、何も知らない素人なんです、、ハイ、、。

そんな、大学で、経済学まで学んでおいて、まったく投資信託の事をしらない私のような人間に、「投信スーパーセンター」というサイトで、
投資信託についてやさしく、分かりやすく解説してくれています。

私は投資は、お金のある人が運用するもの、ってずっと思っていたんですけど、サイトの説明を見ると、1万円程度のお小遣いくらいの金額から始められるんですね。
中には、お財布代わりに運用できる、MMFなんて、安全性の高いものもあるんです。
これだったら、慎重派で、お金の少ない私のような人間でも安心かもしれませんね。

でも、サイトにも書いてありましたが、投資信託も、「習うより慣れろ!」だそうです。

なんでも、自分で積極的にやる姿勢が、利益というリターンを生み出す結果につながるんでしょうね。
でもやっぱり、やるとしたら、お小遣いからでしょうね。
と、いうか、それくらいしかないですから、、、投資信託にかけられるお金、、。。゚(゚´ω`゚)゚。ピー
それが少しでも増やせたら、やっぱり嬉しいですよね。
だから、投資信託って魅力があるんでしょうね、、。私はそう思いました。




               ランキング参加中です。よろしければ投票お願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ
[ 2009/01/24 ] ブログルポ | TB(0) | CM(0)

脂肪吸引。 

シェアブログmyuに投稿
脂肪吸引って、ある意味究極のダイエット方法だと思っています。
運動、食事制限によるダイエットが困難で、専門家の手を借りて、早急に、人工的にダイエットをする、そんな方法ですよね。
でも、美容整形 東京銀座イーストクリニックのサイトを見て、脂肪吸引の安全性の高さや、実際に脂肪吸引を受けた方の吸引前→吸引後の実例写真を何枚も見て、やっぱり、脂肪吸引によるダイエットや、美容整形も、必要だし、それを求めている方がいっぱいいらっしゃるんだな、って改めて感じました。

かくいう私も、薬の副作用で、急激に太ってしまったことがあって、脂肪吸引で、痩せられた楽だろうなあ、なんて思ったことも何度もありました。

いまでも、お腹のあたりは、ちょっと、やってもらいたいなって、思っちゃったりします。(^_^;)

脂肪吸引に関心のある方は、是非、東京銀座イーストクリニックのサイトをチェックしてみてくださいね。




               ランキング参加中です。よろしければ投票お願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ
[ 2009/01/24 ] ブログルポ | TB(0) | CM(1)

アロマテラピーの情報サイト 『アロマテラピー・ガイド』のご紹介。 

シェアブログsunに投稿
アロマテラピーって、ここ数年で、すごく注目度を浴びてきた気がします。
確かに、いい香りって、香りを吸い込むと、とても心が落ち着いたり、リフレッシュできる気がしますよね。
私は、どっちかというと、柑橘系、レモンやオレンジのような果実のような香りが好きですね。
爽やかな気持ちになります。

私はアロマテラピーの歴史は新しいものなのかと思ってましたが、アロマテラピーの情報サイト、アロマテラピー・ガイドによると、アロマテラピーの歴史の始まりは、なんと紀元前4000年!
凄く歴史があるんですね~、正直驚きました。

アロマテラピーと言えば、メンタルケアにも効果があることが、私などメンタルに不安を抱える人間にとっては、注目すべき点なんですが、サイト内の暮らしとアロマテラピーのサイトには、メンタルケアに効果のある、2大精油として、ベルガモットとクラリセージというものを取り上げてます。
ベルガモットは、自然の抗鬱剤と呼ばれているそうです。
これは、ホント、私的に役立つ情報でした。

一日の疲れを癒すため、心を落ち着かせるために、アロマテラピーはいろんな効果があることがアロマテラピー・ガイドのサイトを見て、納得できました。

私ももっと生活の中に、アロマを取り入れてみようと思いました。
妻の方がきっと詳しいし、興味もさらにあると思うので、妻にもサイトを見て勉強してもらいたいとおもってます。




               ランキング参加中です。よろしければ投票お願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ
[ 2009/01/24 ] ブログミ | TB(0) | CM(0)

病んでいる間に入金がありました、、。入金報告。 

シェアブログmyuに投稿。
昨日は、風邪をひいてダウンしていた分の溜まったメールを処理して、午後から、ライターを開始しました。
結構いいペースで書けたんじゃないかな?
一月は、お正月休みとかあってスタートは遅かったけど、おそらく、12月の倍は記事を書いていると思います。
昨年は、ライタースタートしたはいいけど、家庭内の危機があったりして、俺も調子が上がらず、11月なんかはほとんど記事が書けていない状態だったから、今のペースは、俺としては出来すぎくらいです。(,,・`ω´・)-`ω-),,・`ω´・)-`ω-) )) そぅそぅ
で、この前風邪ひいてダウンしている間、さらに入金があったので、その報告をしたいと思います。
まず、BloMotionから、700円。
、、、、それだけ?って人もいるかと思いますが、前にも言ったとおり、12月は調子悪い時期もかなりあったから、これだけ書ければ、俺としては十分です。(笑)
BloMotionは、記事の条件を間違ってポカして否認されることもあるけど、基本的に書きやすいし、記事ごとに報酬をもらえるので、ありがたいですよね。
サンプル・イベント・モニターならBloMotion
次にリンクシェアレビューから、367円入金。これは、リンクシェア・リサーチラボのだいぶ前に書いた記事がやっと承認されたものらしく、すっかりわすれてました。(笑)
リンクシェアレビューは、リサーチラボ経由でも記事を書いてますが、報酬単価高いけど、承認されたどうか、レポートでも分からないし、時間がかかるのが難点かな?
アフィリエイトならリンクシェア
でも、来月は、母の自動車保険の見積もりをやった、自己アフリの入金が結構ありそうなので、楽しみです。♪
それと、これは個人的に隠し玉?として、そして、頑張った成果として嬉しかったものですが、アンケートモニターサイトのimiネットから、アンケートモニター収入として、4000円の入金が!
これは嬉しかったですね。
日記式アンケートを毎日つけるものと、毎週のアンケートを12週連続で、続けるアンケートを、どんなに具合が悪くても、家庭的にゴタゴタしているときでも、めげずにコツコツ続けてきた結果ですから。
imiネットは、たま~に、こういうアンケートモニターがくるので、侮れません。
iMi-banner-20040.gif
今月の入金は以上でした。
この前入金した分と合わせて合計すると、15076円の入金がありました!
うんうん、上出来!ィェ━━v(o´∀`o)v━━ィッ
あっ、トラフィックゲートから、PEXへ100円の交換もあったけ。
なんだかんだ言って、8月の終わりから、ポイントサイトでの活動(ほとんどげん玉)からスタートして、夢中になってやっていた時期もあったから、、、とくにげん玉は、8月に、ランキング全国7位にまでなっちゃって、、ボーナスもらったりしたこともあったから、そういう、ポイントサイトに夢中になっていた時期の金額も合わせると、いつの間にやら、イーバンク、郵貯銀行の口座に振り込まれた合計が49448円と、5万近くになりました。
ライターを始めてからは、ポイントサイトは、あんまりやらなくなったので、ペースダウンしましたが、それでも、自分で、頑張った成果だと、自分に納得してしています。

正直サラリーマン時代は、めちゃくちゃ働いて、給料もあり得ないくらいもらっていたことありましたが、
お金をもらうという喜びは、いつも欠けていて、焦りだけが募っていた時期がありました、、。

それに比べると、今は、金額的にはささやかだけど、自分で頑張った、という喜びがあります。
人との絆の大切さも当時に比べたら、量り知れないくらい、大切に思えるようになりましたし。

いろいろ辛い事があることも多いけど、俺は当分この道で、ねじを巻いて頑張っていこうと思ってます。
(,,・`ω´・)-`ω-),,・`ω´・)-`ω-) )) そぅそぅ

そんなわけで、初めての収支報告公開をしてみました。
さて、今日もねじまいて行きますか。.+゚.(ノ*'ω)ノ+゚.オォ~♪










               ランキング参加中です。よろしければ投票お願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ
[ 2009/01/24 ] 日記 | TB(0) | CM(1)
 ☆ランキング参加中です。☆
ランプ ランキング参加中です。よかったら投票してくださいねランプ
にほんブログ村 小遣いブログ ブログライターへ 人気ブログランキングへ
おきてがみ

detutama2をフォローしましょう

趣味ブログです♪
FC2カウンター
おススメライターサイトです。
私が登録しているなかでも書きやすいサイトです。


おススメのライターサイトです。
   
    案件多いです
おススメサイトNo1!

 ブログルポ


 書きやすさNO1 
   ブログミ
アフィリエイト ブログ

貼るだけリンクあり

 バジンププレス
136_50

  

 500円から換金 
  ブロカン
サンプル・モニターの口コミ広告ならブロカン

Pexにポイント移行できます
   レビューブログ
レビューブログ


案件配信多いです。
   
ブログ広告.com

登録ASP系サイトです

登録しているASPサイトです

ライターもできます。
    
A8net
 
リンクシェア
アフィリエイトならリンクシェア 
アクセストレード
アクセストレードレビュー
トラフィックゲート

バナーブリッジ

Find-A
クリック報酬130%のアフィリエイトサービス
バリューコマース

アンケートモニターサイト

アンケートモニターの代表格
 
案件も多いです。
     
マクロミル
マクロミルへ登録

infoQ
新規モニター登録


リサーチパネル

D STYLE WEB


キューモニター

カレンダー
12 | 2009/01 | 02
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
登録ポイントサイトです。
私が登録しているポイントサイトです。 お小遣い稼ぎにどうぞ。
 
登録ポイントサイトです。
お小遣い稼ぎにどうぞ

お財布.com
お財布.com - 無料で手軽に貯まる魔法のお財布                              
ECナビ


げん玉
  
ちょびリッチ       
 ポイント ちょびリッチ
                                            
Get Money
          

ポイントモンキー
簡単で還元率が高いポイントサイト / ポイントモンキー

ハピタス
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
                                                                                                   
ボーナスバナー

6/30
 iTunes Store(Japan)
8/25

8/31

8/31

8/31

8/31

8/31

8/31

8/31

8/31

9/6

9/30
花くらす*野菜くらす
10/16

アドガー
アフィリエイト
アクセスランキング
免責事項
当サイトは、当サイトを介しての登録及び登録後の如何なるトラブル、損害、損益に一切の責任を負いません。 当サイトを利用して登録される際にはご自身で各企業のサイトを確認した上でプログラム登録して下さい。 また、当サイトで掲載している各サイトの情報は最新のものとは限りません。 あくまで管理人の独断で掲載している情報ですので、個人の責任において、参考にしてください。 また、さまざまな事情により、記事や情報は予告なく変更・削除される場合がありますので、ご了承ください。
素材
bnr_05.gif

banner_20090926110718.gif
ブログ村


FX比較