シェアブログarisa6921に投稿
「悩み辞典」は、さまざまな悩みを抱えた方の
相談に、50名以上の専門家の先生が、
無料相談に応じてくれて、悩みの解決のためにアドバイスしてくれるという、サイトです。
具体的には、お金、健康、恋愛、美容、コンプレックスといった様々な項目に、専門家の方が、的確なアドバイスをしてくださります。
検索機能もありますので、過去の
相談を参照することもできます。
また、悩み辞典には、はればれ募金というシステムがあり、ユーザーが悩みを投稿すると、ユーザーの投稿1件ごとに、募金が発生して、その募金を福祉団体に寄付するというシステムになってます。
(ユーザーの負担はありません)
掲示板の相談1件ごとに1円
掲示板の回答1件ごとに10円
専門家の回答1件ごとに50円
以上の金額が、発生し、募金として寄付されます。
誰かの悩みが解決できる答えが見つかるたびに、ちょっと困っている誰かの助けになるって、なんだかいいですよね。
ところで、私の一番の悩みである、持病の「うつ病」についても悩み辞典には、
相談が何件か寄せられてました。
専門家の心理カウンセラーの先生の解答には、「まずは病院で診察を受けること」「何かしようと思う気持ちがあるなら大丈夫」
との回答がありました。
、、、私はずっとこの病気とつきあってきましたが、やっぱりどこか不安でしたから、このような回答を見て、とりあえず、この2つはクリアしているかな?と思って少し安心しました。
そして、「ため息をつかずに、背筋を伸ばして歩くことを心掛けましょう。」という言葉は、なるほど、と思いました。
なかなか、ため息つかない日々は難しいと思いますが、ちょっと取り入れてみようかな?って考えてみました。
皆さんも「悩み辞典」のサイトを利用してみて、抱えている悩みを相談してみると、いい答えが見つかるかもしれませんので、是非チェックしてみてくださいね。
ランキング参加中です。よろしければ投票お願いします。
[ 2009/01/31 ]
バジプレ |
TB(0)
|
CM(0)