fc2ブログ
QLOOKアクセス解析

でつのねじまき日記

ブログを使って無料で報酬をゲットするためにうつ病歴10数年の管理人がライターや、ポイントサイト、アンケートモニターで奮闘します。
月別アーカイブ  [ 2009年02月 ] 
≪前月 |  2009年02月  | 翌月≫

スポンサーサイト 

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。




               ランキング参加中です。よろしければ投票お願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ
[ --/--/-- ] スポンサー広告 | トラックバック(-) | コメント(-)

子供にしか見えない?「じゃらし系キャラクター」群ブクブクアワー。 

シェアブログkomatonに投稿
ブクブクアワー、癒し系ならぬ、「じゃらし系キャラクター」です。謎の泡だらけの生物で、大人には見えない生物とされている?そうです。
今回子供たちの目撃談を元についにイラスト化に成功したそうです。
ブクブクアワーのオフィシャルサイトをみると、「ブクブク」をはじめ、ブクブクアワーのキャラクターたちの紹介と世界中での目撃談発見情報が紹介されています。
どのキャラクターも個性的でかわいいです。
ブクブクは人間にとても有効的。せっせとお手伝いするけれど、人間には気づかれない。
しかも泡だから、時にはジュースになって飲まれちゃう?ことも
でも、とてもピュアでイノセントで抱きしめたくなっちゃうようなキャラクター。
抱きしめると、泡だから、はじけしゃうけれど。汗
そこがなんともいえないですよね。
手に届きそうだけど、どうしても手に入れることができなさ加減がちょっともどかしくておもしろいところですね。

ね、面白いですよね。
いろんな所に出現して、本になって出版されたり、駅に出現したり、TVで紹介されたりしますので、これから様々なメディアで見かけることがおおくなりそうですね。
オフィシャルサイトでは、ブクブクアワーの発売を記念して壁紙もダウンロードできますので、このキャラクターが気に入ったよ!という方はまずはサイトで、ブクブクアワーの実態を確かめてくださいね。
出版された本も要チェックですね。
(レビューブログからの紹介です)
無料サンプル、ブログライター、ブログで口コミプロモーションならレビューブログ



スポンサーサイト






               ランキング参加中です。よろしければ投票お願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ
[ 2009/02/28 ] レビューブログ | TB(0) | CM(3)

私の行っている美容法 

シェアブログmiに投稿
私が普段行っている美容法、男性ですけど、、。まず、睡眠をしっかりとることですね。
まず、夜更かしはできるだけしないように心掛けています。
眠れなかった夜の後は、そのまま起きていて寝不足になるといけないので、しっかりと眠って体調を
整える、ということがあります。
やっぱり睡眠は一番大事ですよね。
だから、とにかく「眠る」ということは一番大切にしています。
後は、朝食はしっかり食べるってことですね。
一日の始まりのエネルギー源ですから、やっぱり朝ごはんはしっかり食べて、一日元気に過ごしたいと考えています。
その時に一緒にヨーグルトも摂るようにしています。
お腹と肌にもいいかなと思って、家族全員、朝はヨーグルトを食べています。
このあたりが、私の基本的な美容法だと思います。

ニキビ跡




               ランキング参加中です。よろしければ投票お願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ
[ 2009/02/27 ] ブロモーション | TB(0) | CM(1)

「美食館~Bishokukan~」お取り寄せの専門店。 

シェアブログimoに投稿
「美食館~Bishokukan~」は携帯で大人気のお取り寄せ専門店です。
美食館では、全国各地で人気のお取り寄せ食材を特別価格で提供しているそうです。
登録料は無料で、会員登録すると、次回のお買い物の際には住所などの入力が省略され、スムーズに買い物をすることができます。
また、お得な情報満載のメルマガも配信されて、お得に買い物ができるチャンスが広がります。
クレジットカードも使用可能で、その場合全品送料無料になるそうです。
これはさらにお得にお取り寄せの品物が購入できますよね。
サイトではお惣菜、スイーツなど、カテゴリー検索もできますので、便利に商品が選べます。
この季節だと、ホワイトデーに向けて、スイーツがよく店頭に並びますが、美食館のお取り寄せスイーツは、「これホワイトデーに贈ったら、女性は絶対喜ぶだろうな、、。」と掲載されている商品の写真だけでも絶品だろうと思われるようなスイーツが勢ぞろいしています。
さすが、お取り寄せの品物だけあって、なんとも
美味しそうな品々の数々!
私もほしくなっちゃいました。゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+
お取り寄せの品物を贈って、喜ばれたい方、自分で味わって楽しみたい方も、「美食館~Bishokukan~」は、必見のサイトですよ。
(※なおこのサイトは携帯電話のみからご覧になることができます。PCからは確認することができませんので、ご注意ください。)






               ランキング参加中です。よろしければ投票お願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ
[ 2009/02/27 ] ブロモーション | TB(0) | CM(0)

ゲームポータルサイト「ジュゲム!」 

シェアブログkomatonに投稿
ゲームポータルサイト、「ジュゲム!」は、携帯ゲームのポータルサイトです。
登録料は無料で、気軽にたっぷり遊べるのがセールスポイントです。
ジュゲム!のゲームを遊ぶのに必要なポイントは、友達を紹介したり、ポイントを買うことで増やすことができるそうです。
現在無料登録で150ptプレゼント中です。
現在ジュゲム!でプレイ可能なのが、乙女ゲームの「プリズム・クローバー」です。
小説感覚で楽しめる、学園乙女ノベルだそうです。
ひょんなことから、四葉学園の管理人になって働くことになった少女が、学園で出会う男の子たちと繰り広げる、ハートフル・ストーリーです。
う~ん、こういうゲーム、結構好きなんですよね。
女の子のキャラクター、可愛いし。(笑)
で、最後にいつもふられるんですが、、。(;^ω^)
携帯ですから、ちょっとした待ち時間にできるのもいいですよね。
そのほか、近日オープンのゲームにRPGや、カジノゲームもありますから、今後が楽しみですよね。
「ジュゲム!」のゲームが気になった方は、サイトをチェックしてみてくださいね。










               ランキング参加中です。よろしければ投票お願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ
[ 2009/02/27 ] プレスブログ | TB(0) | CM(0)

花と緑の携帯情報コンテンツ「花hana」 

シェアブログmiに投稿
「花hana」は、花と緑の携帯情報コンテンツです。
花や緑に関するショッピングの情報はもちろん、毎日楽しめる花の情報が満載です。
ショッピングでは、商品一覧のコンテンツの他、お急ぎのお届け注文では、お届け先の近くのお花屋さんを検索して朝9時までの注文なら、日本全国どこでも当日配達OKだったりと便利です。
急なイベントがあったりした時に、お花を届けるのにもこれは助かりますね。
また全国のお花屋さん1200店を一発検索できるコンテンツもあります。
そのほかにも、「用途別のおススメ商品」というコンテンツがあって、誕生日や、これからの季節のホワイトデーなどその用途にピッタリのお勧めの商品が紹介されていたりします。

また、花のプレゼントの定番の日といえば、母の日ですよね。
フラワーギフト贈り方ガイドには、母の日 フラワーギフトの人気の花や、基礎知識なども掲載されていますので、参考になると思います。

花hanaには、その他にも、今日の運勢やラッキーフラワーをチェックできるHappy花占い、デコメ素材、待ち受けなどの、お花が好きな方にはうれしいコンテンツがあったり、花をお届けしたらメールでお知らせするサービスもありますから、安心です。

さらに、実際にお届けした花を配達から3日以内にメールで確認できるので、届けた花がどんな様子だったか気になる方にも安心ですね。

このように、花hanaのコンテンツには、花のショッピング、お届から、花好きのためのお楽しみコンテンツまで、花と緑の情報がギッシリつまっています。

これからの季節、春になって、お祝い事が増えたり、母の日 フラワーギフトなどの贈り物を贈る機会も多いかと思います。

情報料は無料ですので、是非、花hanaのコンテンツ、活用してみてくださいね。










               ランキング参加中です。よろしければ投票お願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ
[ 2009/02/27 ] ブロモーション | TB(0) | CM(0)

欲しいものが見つかるかも?オンラインショップの「アイマーケット」 

シェアブログkomatonに投稿
オンラインショップモールの「アイマーケット」は、オンラインショッピング、ネットショッピング、インターネット通販が楽しめる次世代型オンラインショッピングモールです。
アイマーケツト 
販売されている商品の種類は、本当に様々ですが、なかには、ペット体重計なんてものも。
今はペットもメタボ対策なんて言われている時代ですが、アイマーケットの中でも好評で、売れているそうですよ。

一押しのショップには、コーヒー豆の販売お店や、食器、雑貨販売のお店、インテリア、雑貨販売のお店などがあります。
どのお店のサイトを見ても、なかなか魅力的な商品が掲載されていました。

私がこれが欲しいな、と思ったのが、沖縄の商品を扱っているお店、「琉球フロントショップ」の商品
「南国シークヮーサー500ml」
私の住んでいる長野ではなかなか手に入らない商品だし、一度お土産で、シークヮーサーのジュースもらった時に、とても酸っぱかったけれど、美味しかった印象がのこっていましたので、、、。
この「南国シークヮーサー500ml」は味もまろやかだというので、興味がありますね。
このようにアイマーケットでは、普段行っているお店ではなかなか手に入らない商品もオンラインでいつでも購入可能なので、興味のある方はサイトをご覧になってくださいね。
あなたの欲しかったものが思いがけず手に入るかもしれませんよ。




               ランキング参加中です。よろしければ投票お願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ
[ 2009/02/27 ] バジプレ | TB(0) | CM(0)

これでもかってくらい( ゚Д゚)㌦ァ!!ー 

シェアブログmyuに投稿
今日も睡眠がおかしいままで、眠剤追加服用。おちこみ
なので、午前中は、やっぱり使いものになりませんでした。
ま、今日も午後から大体動き出したんですけどね。
今日はルポで、エステの記事がこれでもかってくらい出ていましたね。
いつものことながら、男性には書きづらいのですよ(´・ω・`)
でもまあ、なんとか書きましたけどね、、。
よく、渡辺美里さんが、曲を歌詞を作る時に「実体験ですか?」と聞かれることがあるそうだけど、実は
頭の重箱の隅をつつくようなネタでも引っ張り出して曲として作品に仕上げると言っていました。

やっぱり俺もそうならなくちゃいけないな~と、今日もiTunesで美里さんの曲をBGMに聴きながら記事を書いていました。

そんなわけで、エステの記事も割とうまくかけたのではないか、と。自己満足。
最近タイミングとテンポよく記事かけているからよしとしよう。
でも今日はよくPCがフリーズしたなあ、、。
IE7とVistaの相性はよくないって聞いていたけれど本当みたい。
ついでにIME2007の変換は本当におバカで困ります。

でもこれにめげず、明日もねじ巻いてがんばります。(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!




               ランキング参加中です。よろしければ投票お願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ
[ 2009/02/26 ] 日記 | TB(0) | CM(2)

メタボ解消のためにしていること、、。(失敗談も含めて) 

シェアブログkomatonに投稿
私は20代の頃はサッカーをやっていて、メタボリックシンドロームとは、無縁の細い体をしていましたが、サッカーを引退して、病気になって、薬を服用するようになってから、その副作用もあって急激に太ってしまって、一時期、別人になってしまったと思えるくらい、「メタボ」でした。

もちろん、そのままだと、とても体に悪いということは分かっていたので、病気で家にいるだけの生活のストレスを発散する意味も込めて、トレーニングジムに通うようになりました。
サッカーをやめてからというものの、運動を全くしていなかった(できなかった)ので、キツかったですが、一生懸命ジムに通った結果、急激に痩せて良かったと思ったのもつかの間、今度はリバウンドに悩むようになってしまいました。
今は夏に行く登山のために、食事に気をつけたり、わけあってプールに無料で行けることになったので、それをうまく活用して、体重のコントロールをしていこう、と思っている最中です。
メタボリック解消ガイドのサイトでは、内臓脂肪を落とす運動のしかたというページに、「ハードな運動をしても内臓脂肪は減らない」とはっきり書いてあります。
私が以前ジムでしていた運動はまさにこれだったんですよね、。
体重を落とすことを焦るあまりに一生懸命ハードに運動しすぎてかえって逆効果だったのかもしれません。
また食事もウィークポイントだったのかもしれません。
内臓脂肪を撃退する食事のしかたでは、なんと200人のうち199人がダイエットに失敗する?という目を疑うようなデータが掲載されています。辛くて苦しいダイエットをしたくない!の項目に載っていたのですが、199人がダイエットに失敗したのは「続けられなかったから」だそうです。
かつての私もこれに見事にあてはまってしまっています、、。
やっぱり食事は、自分で食べたものを記録して把握することから始めて、運動は適度に楽しくやるのが、メタボ解消の第一歩なのかもしれませんね。
皆さんも思い当たる節があったら、メタボリック解消ガイドのサイトをご覧になってくださいね。
ためになること、たくさん掲載されていますよ。(^-^)




               ランキング参加中です。よろしければ投票お願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ
[ 2009/02/26 ] ブログミ | TB(0) | CM(1)

第2回、男と女のフォト川柳受賞作品決定! 

シェアブログimoに投稿
バイエル薬品株式会社では、カップルのコミュニケーションを応援する「ふたりの時間~How’s your love life?~」キャンペーンの一環として、第2回男と女のフォト川柳コンテストを実施して、この度、受賞作品が決定したそうです。
愛と健康をテーマに募集されたコンテストには、5334作品の応募があり、その中から各賞8句の作品が受賞しました。
受賞作品を私もサイトで見ましたが、微笑ましい作品あり、笑える作品あり、なんだかちょっと悲しい作品?ありとバラエティにとんでいて、面白かったです。
受賞作品ははこの下にあるQRコードで携帯電話からもサイトをご覧になれます。
男と女のフォト川柳

中でも私が気に入った作品は「プロポーズ これが最後の 隠し事」
そうですね、プロポーズって、男性から女性への最大のサプライズ。
いかにカッコよく悟られずに相手の女性を驚かせ、そして喜ばせるか?プロポーズをしようとしている男性はみんな考えると思います。
それをよくあらわした素晴らしい一句だと思いました。

あとは、ちょっと物悲しかったこの一句、、「寝室で ポニョを歌われ つままれる」
、、これは、説明不要でしょう(笑)
中年になってくると、おなかの贅肉がポニョになってしまいますよね、、。。・゚・(ノД`)・゚・。

さっきのプロポーズの一句とのギャップがなんとも物悲しいですね、、。
そのほかにも、アッと驚く一句があったりして、なんとも男と女の間には、いろいろありますね、と思いました。

是非、皆さんもサイトで、受賞作品をご覧になってみてくださいね。
男と女のフォト川柳




               ランキング参加中です。よろしければ投票お願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ
[ 2009/02/26 ] パブログ | TB(0) | CM(0)

レコチョク 「ティニーシャ ケリー」今話題の人気シンガー 

シェアブログsunに投稿
ティニーシャ ケリーは、1985年生まれの23歳。
アメリカ・マサチューセッツ州生まれの美形白人シンガーです。
2009年大ブレイク必至のR&Bを歌う注目の洋楽新人シンガー、ティニーシャ ケリーは、彼女が幼い頃父親が亡くなり苦労して育ったそうです。
そんな彼女の支えは音楽で、母親が聴いていた音楽の影響を受けてシンガーの道を志したそうです。
それからも、アルバムリリース前に所属していたグループが解散したり、苦労したそうですが、今回ソロでデビューすることになって人気が爆発。
デビュー前に着うたが大ヒット、「シャタード」「ウーマン」などが、1位を獲得しています。
新曲「ライツ・アウト」も着うたサイト、「レコチョク」で3月4日から配信開始になります。
私も彼女の曲を動画サイトで聞いてみましたが、とにかく声も容姿もキュート!
とてもそれまでの苦労を感じさせない、歌声が印象に残りました。
なるほど、これなら着うたにしても、いい感じになるとおもいました。
これから大注目のシンガーティニーシャ ケリーの着うたが聴いてみたい、という方はぜひ携帯電話のレコチョクのサイトへ行ってみてくださいね。






               ランキング参加中です。よろしければ投票お願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ
[ 2009/02/26 ] ブロモーション | TB(0) | CM(0)

オンラインゲーム「homage(オマージュ)」、PvP専用夜マップの追加 

シェアブログarisa6921に投稿
オンラインゲーム制作会社、ロックワークス株式会社は、オープンβテスト中の新作MMORPG、 homage(オマージュ)に2月26日の定期メンテナンスで、低、中レベルのPvPマップ「マグの雪原」にPvP専用夜マップの追加、また、調整中だった、郵便機能などのアップデートを行ったことを発表します。
今までマグの雪原は、低、中レベルのPvPマップとして、様々なイベントの舞台になったそうですが、今回追加される夜マップは、PvP専用マップとなっており、PvPを楽しみたいプレーヤーには魅力的なマップになっているそうです。
狩りを行った場合に獲得できるゴールドは2倍になっているそうなので、ゲームをより楽しみたい方には魅力が大きいと思います。
夜マップと聞くだけでも、なかなか手ごわい感じがしますが、ゲーム上級者や、より高いレベルに挑戦したい!というプレーヤーには、とても魅力的ですよね。
昼マップの方は平和な地域となっていて、安心して狩りを楽しめるそうですから、初心者はこちらでも楽しめそうですね。
リリースが発表されるたびに進化を続けるオンラインゲームhomage(オマージュ)、もうプレイした方も多いと思いますが、これからも十分その内容の発展に期待できると思います
キムチ





               ランキング参加中です。よろしければ投票お願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ
[ 2009/02/26 ] ドリームニュース | TB(0) | CM(0)

これでもかってくらいBloMotion! 

シェアブログmiに投稿
今日も早朝覚醒、、、そして、眠剤追加服用したので、午前中は死んでいました、、。おちこみ
ま、午前中はあんまり案件が出ないんでいいんですけどね、、。
で、午後になってようやくエンジンがかかってPCを開いたら、うまい具合にブロモーションの案件が。
タイミングがいいな~と思って書き終えたら、次から次へとブロモーションの案件が出てくるじゃないですか
結局今日は4つも出ましたね~。
俺がライター始めて、ブロモーションが一日に4つも出たのは初めてだと思います。
なんか、最近すごいよな~ブロモーション。
タイミングが悪いと、すぐに募集終わっちゃうけれど、、。
それに今日はバジプレの口コミリンクも残り11人というところでGET
本当にタイミングのいい一日でした。

、、、今月も100記事突破して、自己新記録更新しました。
ま、数がすべてじゃないけれど、一つの目標として、今後も一か月100記事目指して頑張ります。

じゃ、明日もねじまいていきますか(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!




               ランキング参加中です。よろしければ投票お願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ
[ 2009/02/25 ] 日記 | TB(0) | CM(1)

社会人にとって必要なマナーとは? 

シェアブログimoに投稿
社会人にとって必要なマナーってたくさんあると思いますが、私が社会に出て会社に入社して、まずこれは一番大事なことだと感じたことは、基本中の基本ですが、挨拶がきちんとできる、ということですね。
取引先のお客様にお会いした時はもちろんのこと、職場の同僚や上司にも、毎日「おはようございます。」「お疲れ様でした。」「お先に失礼します。」といった言葉を日常的に使用できないと、社会人としては、失格だと思いました。
あと、会社勤務しているときに上司に指摘された個人的なマナーとして「相手の目を見て話す」ということですね。
このことが私はなかなかできなくて、ある時上司に注意されたことがあります。
話をする時はしっかり相手の目線で、顔をあげて話すこと、、このことは、今でも公の場に出たら特に注意しようと自分に言い聞かせています。
ビジネスマナーの情報が掲載されたサイトビジネスマナーガイドには、社会人の基本であるビジネスマナーがたくさん載っていますので、この春社会人になるという方にもすごく参考になると思います。
例えばあいさつと敬語のマナーのページの「好ましいあいさつの仕方」では、「相手の目を見て、明るくはっきりした口調でおこなう」ことが大事だと書かれています。
そしてさらに、自分から進んでおこなえば、バッチリだそうです。
相手の目を見ること、先にも書いたのですが、これがなかなかできない人が多いみたいなんです。
私がそうでしたから、、。
やはり、これは社会人として基本ですよね。私も今後も気をつけたいと思います。
そして、これも社会人になったら体験することが必ずある、失礼のない電話のマナーというページの「保留と転送方法は必ず覚える!」は、案外、盲点ですがとても大事だと思いました。
これって、結構失敗すること多い人もいると思います。保留や転送を間違えて、電話を切ってしまい、相手に失礼になったり、、。
私もやったことあります、、。
サイトにも書いてありますが、新しい職場に入ったらまず、電話の保留と転送のやり方を覚えること、とても大事だと思いました。
そのほかにもビジネスマナーガイドには、ビジネスマナーとして必要なことがたくさん掲載されていますので、サイトをチェックしておけば、社会人として、失礼のない行動が取れると思います。
とくに新社会人になる皆さんにはぜひ見てもらいたいと思いました。





               ランキング参加中です。よろしければ投票お願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ
[ 2009/02/25 ] ブログミ | TB(0) | CM(1)

トラフィクゲート、創立8周年記念キャンペーン 

シェアブログarisa6921に投稿
私もTGレビューや、CMクリックなどの広告で参加してお世話になっているASPサイト、トラフィックゲートが、2009年2月5日に創立8周年を迎えたそうです。
トラフィックゲートでは、「創立8周年記念キャンペーン」として、2月5日から、3月31日まで様々なキャンペーンを開催中です。
抽選で景品やボーナスが当たるキャンペーンのチャンスは4つあります。
1、TGナンバーゲーム
毎日自分で数字を3つ選んで、その日の当選番号と一致した場合、500円の報酬が獲得できます。
もし当選したら、嬉しいですよね。
2、チャンス2は、3月1日から開催されるそうです。もうすぐ詳細が発表になると思うので、楽しみですね。
3、2月3月の確定成果が3000円以上になった口座振り込みの支払い対象のサイトから、抽選で、1か月50サイト、2か月で計100サイトにQUOカード500円分がプレゼントになります。
これはエントリーは不要です。
4、新規または追加でトラフィックゲートのモバイルサイトに登録し、審査に通過したサイトから抽選で50サイトに500円分のQUOカードが当たります。
この4つが8周年のキャンペーンとなっています。
私もTGナンバーゲームに参加していますが、なかなか当たらない、、(´・ω・`)
でも、当たれば嬉しいので、積極的に参加しようと思っています。
トラフィックゲートも創立してもう8年になるんですね、、。
ウチの小学生の息子よりも歴史があると知って、ちょっとびっくりしました・
これからもTGレビューを始め、魅力的なサイトを目指して、頑張ってほしいなと思います。
皆さんもぜひキャンペーンに参加してみてくださいね。






               ランキング参加中です。よろしければ投票お願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ
[ 2009/02/25 ] TG | TB(0) | CM(0)

「元ヤンキー金崎弁護士の身近な法律」 

シェアブログkomatonに投稿
「元ヤンキー金崎弁護士の身近な法律」は、元暴走族出身という異例の経歴の持ち主、金崎弁護士が、法律相談の他、身近な法律知識を分かりやすく伝授してくれる携帯サイトです。
法律相談は無料で、債務整理のマニュアルを無料進呈しています。
サイト内には、法律相談を検索できるコーナーもあります。
私も携帯でこのサイトを見てみましたが、なんといっても目を引くコンテンツが、驚愕物語「ヤンキーが弁護士になるまで」という話で、金崎氏が弁護士札付きのヤンキーから、一念発起して弁護士になるまでの激動のストーリーです。
金崎弁護士の所属していた、暴走族は、あの俳優の宇梶剛士さんが総長を務めていたという、いわくつきの有名な集団だったそうで、そこから、弁護士になるまでの紆余曲折、暴走族時代に学んだ事などが、書かれていて、自分の体験を通してヤンキーを卒業して身の振り方になやむ若者たちに力強くエールを送っています。
また、「必見!自己防衛法 元幹部の金崎が伝授」のコーナーでは、よくありそうだけど、ついつい泣き寝入りしていまいそうな、法律相談の事例を紹介して、どのように対処すればいいのか、分かりやすく解説がされています。
金崎氏は、様々な自分の体験を活かして、多くの困っている方を救おうといしている、とても身近で親近感のもてる弁護士さんだという印象を受けました。
皆さんも法律のトラブルで悩んでいることがありましたら、「元ヤンキー金崎弁護士の身近な法律」のサイトをチェックしてみてはいかがでしょうか?
携帯サイトですから、手軽に見ることができますよ。






               ランキング参加中です。よろしければ投票お願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ
[ 2009/02/25 ] ブロモーション | TB(0) | CM(0)

いろんなオモシロボイスが取り放題!「着ボイス」 

シェアブログsunに投稿
着ボイスは、いろんな面白いボイスが月額315円で取り放題のサイトです。
ショートボイスから、ロングボイスまで、、。さらにもっと長い超ロングボイスまであるそうです。
落語や小説など、お話系ボイスが満載なので、変わった着ボイスが楽しめるようです。
中には、メイド、愛人、ちんどん屋、お経(!)まであるそうです。
メイドの着ボイスってどんななんでしょう?(笑)
愛人のボイスが彼氏の携帯からいきなり流れてきたら、彼女は大丈夫なんでしょうか
いらない心配をしてしまいそうですが、これは面白そうですね。
携帯の着信は、その人の個性で、いろいろ好みが分かれると思いますが、こんな着ボイスが流れてきたら、周りはびっくりするかもしれないけれど、ウケそうですよね。
ウケ狙いで、着ボイスに着信音を設定するのもありかもしれませんね。
(※なお、このサイトはDoCoMoの携帯のみからサイトをご覧いただけます。PCからはご覧になれませんので、ご注意ください)
そんなわけで、DoCoMoの携帯を使用している人で興味のある方は着ボイスのサイトをチェックしてみてくださいね。







               ランキング参加中です。よろしければ投票お願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ
[ 2009/02/25 ] ブロモーション | TB(0) | CM(0)

「コレカラ進路.JP」なりたい職業に就くために。 

シェアブログkomatonに投稿
「コレカラ進路.JP」はなりたい職業に就くための専門学校&スクールの体験サイトです。
携帯で、好きな時に地域や進みたい専門学校、スクールのカテゴリを選択して検索ができます。
また、興味のある学校のパンフレットの請求も簡単に行えます。
専門学校も就きたい職業や目的によって、さまざまな学校がありますから、進路の選択に悩むこともあると思います。
そんなとき、学校の情報をサイトで調べられたり、複数の学校のパンフレットを請求できたら、比較・検討できて、進みたい進路の参考になると思います。
コレカラ進路.JPには、実際に専門学校に進学した先輩たちの声や、専門学校と大学・短大の違いを分かりやすく教えてくれるページもあるので、これから進路を定めよう!と考えている皆さんにもとても参考になると思います。
全国のイベントや説明会のMAPも掲載されていますので、それも便利だと思います。
これから専門学校・スクールへの進学を検討している皆さんは、コレカラ進路.JPのサイトをチェックしてみてくださいね。
通信料以外、料金は無料ですよ。







               ランキング参加中です。よろしければ投票お願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ
[ 2009/02/25 ] ブロモーション | TB(0) | CM(0)

「毎日特売携帯版」のご紹介。 

シェアブログimoに投稿
「毎日特売携帯版」は、スーパーのチラシ特売や、お買い得情報、特売情報の食材と組み合わせたレシピや、冷蔵庫の残り物を使ったレシピを検索できる、「毎日特売」の携帯版サイトです。
全国各地のスーパー折り込みチラシなどの情報を主婦の皆さんの目線で選んだ情報を掲載しているので、特売品などの情報をチェックできて、毎日のお買いものがお得になる!というわけです。
また、レシピ、節約術、知恵袋はお気に入り登録して、自分のページが作ることができます。
携帯版ですから、お出かけ先でもスーパーのお買い得情報が手軽にチェックできて、安い食材の売っているお店まで足を延ばす、なんてこともできますね。
「毎日特売携帯版」は賢く節約したい主婦の皆さんの強い味方になりそうですね。
気になった方は、サイトをチェックしてみてくださいね。




               ランキング参加中です。よろしければ投票お願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ
[ 2009/02/25 ] ブロモーション | TB(0) | CM(0)

BloMotionが勢い増してキタ――(゚∀゚)――!! 

シェアブログmyuに投稿
今日は午前中、昨日買いそびれた、アンジェラ・アキのニューアルバム、「ANSWER」を図書カードで買い、某携帯ショップで、障害者割引プランに申し込んだら、、また図書カードをもらいました。
最近図書カードばっかりもらっているような気が、、。(;´・ω・)
で、家に帰ってきて、記事を書きだしましたが、最近思うのはブロモーションの勢いがすごいなあ、と思うこと。
今日なんか、3件も案件が出てきたし。
最初、ライターをやり始めたころは、相性が悪かったのか?書いている途中に締切になったり(今もあるけれど、。)案件の条件を間違えて否認されたりしたこともあったけど、最近は、相性があってきたみたい。
アクトレのコピペ案件の方が「却下!」されること多いような気が、、(-_-)ウーム…
とにかく、ブロモーションは勢いありますね。
相変わらず、〆切は早いけれど、、、。(;^。^A アセアセ…
早いと言えば、ドリームニュース。
今日久々に100円案件書きましたが、あっという間に承認。
ホントに見ているの?誰かボタン押してるの?自動で。(笑)ってくらい早かった~。
嬉しかったですけどね。
そんなわけで、今日もテンポよくかけたのでよしとします。
ブログミの案件は、思いを込めて書きました。
明日もねじ巻いていきますか、、。(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!

勢いのある、ブロモーションの登録はこちらからできます。
サンプル・イベント・モニターならBloMotion

PS:アンジェラのNewアルバムはすごいですね、、レクイエムという曲は、鳥肌立ちました、、。




               ランキング参加中です。よろしければ投票お願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ
[ 2009/02/24 ] 日記 | TB(0) | CM(1)

ずっと心に残っている手紙。 

シェアブログkomatonに投稿
私がまだ社会人として会社勤めをしていた頃、でも、いろいろなトラブル、そして激務で心も体も限界ギリギリのところにいたとき、それまで何かと可愛がって面倒を見てきた会社の後輩から、心が壊れる決定的な裏切りを受けたことがありました。
私はその時、その後輩に、怒りを抑えて、「今やっていることは、人間としてしてはいけないことなんだよ。」と静かに言ったことを覚えています。

その後、その後輩から一通の手紙をもらいました。
そこには、「私は人としてしていけないことをしてしまいました、、これから、どうやって自分が社会人として自立していくかが、償いだと思います。」と書いてありました。

もう心が壊れかけていた私は、どうそれを解釈していいのか分からず、でも、手書きで書かれた文章からは、罪の意識も感じとって、結局、自分一人が責任を負う形になって、最終的に病気になって会社を去ることになりました。
その手紙は、ずっと捨てられずに取ってありますが、読むことはできません。
でも、いまでも、心の中は、その後輩の手紙の誠実な文章と、してしまった罪との境で苦しむことがあります。
手紙にはそれだけの力があると思います。
手紙マナーのサイトでは、様々なシュチュエーションでの手紙の書き方が掲載されてますが、やはり、心に残っている手紙がお詫びの手紙だった私が気になったのは、お詫びの手紙の書き方のページです。
サイトにも書いてありますが、お詫びの手紙はどんな事情でも書きづらいものと書いてあります。
その後輩のことを考えると、いまでもこのページは心が複雑になりますね、、。

後気になったのは、贈答品の礼状のページです。
もらった品物に対してどのように楽しんだかを書くとリアリティが出て好印象なんだそうです。
たしかに言われてみると、そうかもしれませんね。

手紙は、心を伝えるものだと私は思います。
嬉しいこと、辛いこと悲しいこと、、心に響くものですから、大切に書きたいものですよね。
私もずっとそうありたいと思います。





               ランキング参加中です。よろしければ投票お願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ
[ 2009/02/24 ] ブログミ | TB(0) | CM(0)

花粉に負けないためのオーガニック・サプリメント「ネトルリリーフ」 

シェアブログkomatonに投稿
これからの季節、スギ花粉を始め、いろんな花粉で、花粉症に悩む方も多いかと思います。
私は、アカシヤとブタクサの花粉がダメで、毎年花粉症になって苦しみます。

花粉症対策には、体の中から変えていかないといけない部分もあるのでしょうね。
「ネトルリリーフ」は、花粉対策 サプリメントです。

ネトルとは、西洋イラクサのことで、ビタミンファクトリーと呼ばれるほどビタミンが豊富なハーブだそうです。
このネトルが、花粉の季節に涙や鼻水で消費されてしまうビタミンC を補います。
しかもネトルリリーフは、エネルギー源の高い、ネトルの若葉のみを使用しています。
そのほかにも、一般的なハチミツの100倍以上の殺菌力を持ち、花粉に良いとされる生マヌカハニーの酵素や有効成分が効果的に働くそうです。
しかも全成分が非加熱なので、栄養素が生きたまま体に届きます。

やっぱり、花粉症対策には、普段からの体質改善もやっていかなければダメなのかもしれませんね。
花粉症によって、ビタミンが失われるということは初めて知りました。
確かに、花粉症のひどい人は、元気ないですものね。
ここは、花粉症対策のために「ネトルリリーフ」のような、花粉対策 サプリメントで、栄養素と元気を補給するのもいいかもしれませんね。
関心のある方は、サイトをチェックしてみてくださいね。





               ランキング参加中です。よろしければ投票お願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ
[ 2009/02/24 ] バジプレ | TB(0) | CM(0)

モダンアジアン家具a.flatの気になるテーブル・デスク 

シェアブログokに投稿
テーブル・デスク、いいものが欲しいんですよね。
今特にパソコンを使って仕事をしているから、特にパソコンデスク。
今は、座イスに低いパソコンデスクだから、正座して作業しているから、なんだか足が痛いし、、。
【モダンアジアン】a.flatテーブルのラインナップには、様々な種類のテーブル・デスクがあって魅力的な物が多いのですが、その中でも私が欲しい!と思ったのはこれ。↓
パソコンデスクv02
パソコンデスクv02。コンパクトですが、私の使用しているデスクトップパソコンも使用可能なので、とても機能的で、でも、すごく落ち着いたデザインで気に入りました。
他の家具と組み合わせると自分だけのちょっとした書斎スペースになりますね。
こういうテーブル・デスクなら仕事もはかどりそうです。
【モダンアジアン】a.flatテーブルには他にもいろいろ素敵な家具がそろっていますので、興味のある方は、a.flatのサイトをチェックしてみてくださいね。
[この記事はTGレビューによって書かれています]





               ランキング参加中です。よろしければ投票お願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ
[ 2009/02/24 ] TG | TB(0) | CM(0)

子どもが楽しくお薬(くすり)を学習できるサイト『くすりについて』リニューアル 

シェアブログimoに投稿
サノフィ・アベンティス株式会社は、小学生の子供たちが楽しく薬について正しい知識を学習できるサイト「サノフィ・アベンティスが運営する子どもが楽しくお薬(くすり)を学習できる『くすりについて』リニューアル」を2008年12月15日に全面的に行いました。
この、「くすりについて」は、子供たちが、健康の大切さを病気の予防や治療に行われる薬から学習できるサイトです。
今回のリニューアルで、アニメーションや、動画を多用したより面白く、子どもが興味を持って薬と健康の大切さを学べるサイトに仕上がっています。
私もサイトを見ましたが、子供、とくに小学生にはとてもわかりやすく、薬と健康の大切さを学ぶには、とても良いサイトだと思いました。
私の家にも小学生の息子がいて、そして、私も持病の薬を服用していますので、一度この「くすりについて」のサイトを一緒に見て、健康の大切さを学んでみるのもいいかな?とおもいました。
サノフィ・アベンティス株式会社は、ニューヨーク、パリに上場している、世界をリードする製薬会社だそうです。
こういった、世界的な企業が、子どもに対する取り組みを率先して行ってくれることはとても理想的なことだと私は思いました。
くすりについてのサイト、皆さんもご覧になってみてください。




               ランキング参加中です。よろしければ投票お願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ
[ 2009/02/24 ] ブログルポ | TB(0) | CM(0)

レンタルサーバーのメリットは? 

シェアブログkomatonに投稿
レンタルサーバーのメリットとは?と聞かれて私が一番に思い浮かべるのが、やっぱりネットショップなどを経営する時に独自ドメインを取得できる、ということが一番大きいのではないかな?と思います。
ネットショップって、いわば「個人商店」ですよね。
その「個人商店」に自分のお店の名前が独自のものがつけられるか、コンビニのチェーン店のように系列の名前で同じお店に思われるか?の違いってすごく大きいと思うのです。
ネットショップも一緒だと思います。独自ドメインを取得できれば、それがお店の「看板」になりますよね。
オリジナリティあふれるショップかどうか?ネットの世界では独自ドメインの取得がすごく違いを見分ける要素になると思います。
独自ドメインを簡単に取得可能なことは、レンタルサーバーのメリットとして一番大きいと私は思います。




               ランキング参加中です。よろしければ投票お願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ
[ 2009/02/24 ] ブログルポ | TB(0) | CM(0)

楽しく楽に勉強しよう「ルネ高モバイルサイト」 

シェアブログarisa6921に投稿
通信制ルネサンス高校は、通信制高校の中でも、広域通信高校で、全国から入学が可能です。
携帯レポートと年間4日だけの必須登校日で、全日制と同じ高校卒業資格が得られます。
また転校生はいつでも入学可能だそうです。
ルネサンス高校の教育の特色は、Eラーニングシステムによる、双方向型の通信制高校ということです。
Eラーニング(デジタル、パソコン)とアナログ(紙と鉛筆)を組み合わせた効率的な学習を行うことで、最小登校日(年間4日間)を実現しています。
コンセプトは、「楽しく楽に勉強すること」(楽楽)だそうです。
単位制ですから、学年の区別なし、留年もありません。
様々な理由で、全日制高校で学習したくてもできない皆さんもいらっしゃると思いますが、ルネサンス高校のような、通信高校があることは、心強いと思います。
また、ルネサンス高校では、学校生活に特色ある取組みとして、ネット学習だけでなく、環境や自然の体験学習のプログラムも取り入れているそうです。
これは、ルネサンス高校のある、茨城県大子町での体験学習に参加するものだそうです。
ネットだけではなく、こういった自然に触れ合う学習を取り入れていることも重要なことだと思います。
現在の生徒数は、2008年12月現在で、男子317人、女子333人の方が学んでいます。

通信高校で学んでみたい、ルネサンス高校に関心を抱いた方は、是非サイトをご覧ください。
(※こちらのサイトは、携帯電話からのみご覧になれます。パソコンからは見ることができませんので、ご注意ください。)













               ランキング参加中です。よろしければ投票お願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ
[ 2009/02/24 ] ブロモーション | TB(0) | CM(0)

海外旅行の情報なら、H.I.Sモバイル 

シェアブログimoに投稿
H.I.Sモバイルは、格安 航空券格安ツアーでお馴染みの、H.I.Sのモバイルサイトです。
モバイルサイトですから、いつでも旅行情報が検索できますし、航空券・ツアーの情報の他に、H.I.Sの店舗検索、海外ホテル情報、海外都市本情報、海外現地スタッフのレポート、旅コラムと、旅行に関する情報が、PC版サイトと遜色なく詰まっています。

私もH.I.Sのモバイルサイトで、海外現地スタッフのレポートを見てみました。
ハワイ、ホノルルからの現地スタッフレポートでは、ハワイで食べられるたこ焼き屋のレポートが掲載されていました。
ハワイでたこ焼き屋があるなんて、現地スタッフならではの発見レポートですよね。

その他の国や地域でも、現地スタッフの興味深いレポートが見られますよ。

旅行に行く前に、その国や都市の穴場的な情報も見つかるかもしれませんから、チェックするといいことがあるかも?

現在、H.I.Sモバイルでは、お得なキャンペーン情報や、グアム旅行プレゼントのキャンペーンも開催中ですので、是非H.I.Sモバイルのサイトをチェックしてみてくださいね。
円高で、燃油サーチャージ料も下がってきたそうなので、いまは、格安で海外旅行に行くチャンスかもしれませんね。
(※H.I.Sモバイルサイトは、携帯電話のみからご覧になれます。)





               ランキング参加中です。よろしければ投票お願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ
[ 2009/02/24 ] ブロモーション | TB(0) | CM(0)

展開が見逃せない!「SECOND CHANCE(セカンド・チャンス)」 

シェアブログkomatonに投稿
海外ドラマセカンド・チャンスは、世界50カ国で放映、22カ国で視聴率1位を獲得したという大ヒット・ミステリードラマです。
壮年の大富豪が、年の差を乗り越えて若くて美しい女性と結婚したのですが、謎の急死をしていまいます。
しかし、彼は生前夢の中に何度も出てきた貧しいけれど、ハンサムで心やさしいサルヴァドールの体に乗り移り、この世に蘇ります。
失ったものを取り戻そうと屋敷に戻った彼を待っていたのは、秘められた偽り、裏切りの真実、、。
それらをすべて見破った時、彼は全てを解決し、本当に愛する者達を救うことにする、、。というストーリーです。
私もセカンド・チャンスの動画を見てみました。




サルヴァドールの声を、「24」シリーズのジャック・バウアー役で人気の小山力也さんが担当するそうです。
あの渋い声で、サスペンス、恋愛、ミステリーのドラマが展開されていくと考えるだけでも魅力的ですよね。

セカンド・チャンスのDVD-BOXは、TVオリジナルシリーズ143話(これだけでもすごいストーリーですよね!)を全12話(4巻)に凝縮したものだといいますから、急展開の連続でしょうね。
それに、143話も全部見られない!でも、セカンド・チャンスは見てみたい!という忙しい方にもピッタリですよね。
セカンド・チャンスは、私もまだ見たことのないドラマなので、是非見てみたいと思ってます。
本当の真実とは何か?人間の大切なものとは何か?最後の最後でそれが明らかになるドラマなんじゃないかと勝手に予測してますが、果たしてどんな展開なのか?凄く気になります。
セカンド・チャンスDVD-BOXは、2月25日リリース、同時レンタル開始です。
気になる方は、是非サイトをチェックして、予習するのもいいかもしれません。










               ランキング参加中です。よろしければ投票お願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ
[ 2009/02/24 ] ブロモーション | TB(0) | CM(0)

土日と調子悪かったけれど、、。 

シェアブログmyu投稿
2月に入ってから、どうも土日になると調子が悪くて、ぐったり寝ていることが多いです。(´・ω・`)
それにしても、ブログミの案件逃すと、なぜにすごくショックなんだろう?
書きやすさのせいか?案件抽選(20名の狭き門)にはとても応募する気にはならず、、、。
他のサイトだとあんまり気にならないのに。
で、書ける日と書けない日がハッキリしていて、今日は書けた日。
午前中、アンジェラ・アキのニューアルバム、フラゲしようと、勇んでCD買いに本屋に行ったら、一日間違えて明日だった、、。(´・д・`)バーカ
家に戻ったら、案件がテンポよく出てきて、結構スムーズに書けて、今日はよかったです。
さっきバジンプレス見たら、100名募集の案件が3つでていたけれど、もう眠薬飲んだから、今夜は諦めてねます。
あ、今日は俺にとっては特別な日。
精神障害者福祉手帳が交付されてきました。
これを受け入れるのには、時間がかかったけれど、自分の中でなっとくできたから、堂々としようとおもっています。
では、明日こそCD買いに行こう。
携帯ショップで、ハートフル割引も申し込んでこよう。
明日もネジがまけますように、、。゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+




               ランキング参加中です。よろしければ投票お願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ
[ 2009/02/23 ] 日記 | TB(0) | CM(2)

コスメブランドM・A・Cとハローキティが夢のコラボレーション 

シェアブログkomaton
皆さんはコスメブランドのM・A・Cをご存じでしょうか?
女性ならだれでも憧れる、プロ仕様に開発された、ファッションと密接に関わってトレンドを常にリードしているブランドです。
M・A・Cのサイトを男性の私も見ましたが、とてもお洒落で、こんなブランドを使いこなす女性は、とても素敵なんだろうなと思いました。
そんなM・A・Cが、あの世界で愛されているハローキティとコラボレーションします。
3月ハローキティが、M・A・C限定カラーコレクションとして登場するそうです。
また、これを記念したブログパーツも登場しました。
私のブログにも貼ってありますが、ハローキティがあなたの今の気分と住んでいる国を聞いてきます。
それに答えると、ファッショナブルなキティが登場!
さらにキャンペーンに応募すると、抽選でその場から、ハローキティコレクションの中から限定商品がプレゼントされるそうです。
さらに、後日素敵な賞品が抽選でプレゼントされます。
これは、ハローキティグッズを集めている方も多いと思いますが、限定コレクションを手に入れることができる絶好の機会ですね。
世界中で愛されているキティのファンは本当に多いですから、コレクションをゲットできた人は宝物になりますね。
しかも、M・A・Cブランドのオシャレなハローキティ!
どんなコレクションか?男性の私も楽しみです。
ご当地キティはいっぱいありますが、これはなかなか手に入らないと思いますので、皆さんもぜひM・A・Cのサイトで、チェックしてみてくださいね。




               ランキング参加中です。よろしければ投票お願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ
[ 2009/02/23 ] ブログルポ | TB(0) | CM(0)

Wii欲しいなあ、、「ファントム・ブレイブWii」 

シェアブログimoに投稿
じつは、我が家には、Wiiないんですよ。(泣)欲しいんですけどね。息子よりも私が。(笑)
買ったら、絶対ハマっちゃいそう。
ファントム・ブレイブWiiは、3月12日に発売される、WiiのシュミレーションRPGゲームソフトです。
シュミレーションRPGは、昔から好きでしたが、なんせもうずいぶんとゲーム機は息子に占領されたままだし、Wiiのゲーム自体未知の世界なので、とりあえずファントム・ブレイブWiiのサイトを見てゲーム内容をチェックしてみました。


プロモーションの動画を見てみると、敵でも味方でも、なんでも、ブン投げて武器にできるんですね。
これでシュミレーションRPGなの?と驚いてしまいました。まるでアクションゲームみたいです。
Wiだし、体を使うだろうから、これは、RPGといっても、本当に「アクション」ありで、ストレス解消になりそう!

主人公のアッシュとマローネのストーリーも、すごく気になりますね。
RPGらしさが、アクションの他にも筋が通っていると、ゲームとしてすごく面白いと思いますから。
「死んでも君を守りたい。たとえ魂になろうとも」というゲームのキャッチコピーが、ストーリーの展開を
膨らまして、ただたんにアクションだけのゲームではないな、って感じがしました。
やりたい放題のシュミレーションRPGってことなんで、本当にやってみたいなと思いました。
その前にWii本体をかわなきゃ、、汗
ファントム・ブレイブWiiが気になった方は、是非サイトをチェックしてみてくださいね。












               ランキング参加中です。よろしければ投票お願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ
[ 2009/02/23 ] プレスブログ | TB(0) | CM(0)
 ☆ランキング参加中です。☆
ランプ ランキング参加中です。よかったら投票してくださいねランプ
にほんブログ村 小遣いブログ ブログライターへ 人気ブログランキングへ
おきてがみ

detutama2をフォローしましょう

趣味ブログです♪
FC2カウンター
おススメライターサイトです。
私が登録しているなかでも書きやすいサイトです。


おススメのライターサイトです。
   
    案件多いです
おススメサイトNo1!

 ブログルポ


 書きやすさNO1 
   ブログミ
アフィリエイト ブログ

貼るだけリンクあり

 バジンププレス
136_50

  

 500円から換金 
  ブロカン
サンプル・モニターの口コミ広告ならブロカン

Pexにポイント移行できます
   レビューブログ
レビューブログ


案件配信多いです。
   
ブログ広告.com

登録ASP系サイトです

登録しているASPサイトです

ライターもできます。
    
A8net
 
リンクシェア
アフィリエイトならリンクシェア 
アクセストレード
アクセストレードレビュー
トラフィックゲート

バナーブリッジ

Find-A
クリック報酬130%のアフィリエイトサービス
バリューコマース

アンケートモニターサイト

アンケートモニターの代表格
 
案件も多いです。
     
マクロミル
マクロミルへ登録

infoQ
新規モニター登録


リサーチパネル

D STYLE WEB


キューモニター

カレンダー
01 | 2009/02 | 03
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
登録ポイントサイトです。
私が登録しているポイントサイトです。 お小遣い稼ぎにどうぞ。
 
登録ポイントサイトです。
お小遣い稼ぎにどうぞ

お財布.com
お財布.com - 無料で手軽に貯まる魔法のお財布                              
ECナビ


げん玉
  
ちょびリッチ       
 ポイント ちょびリッチ
                                            
Get Money
          

ポイントモンキー
簡単で還元率が高いポイントサイト / ポイントモンキー

ハピタス
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
                                                                                                   
ボーナスバナー

6/30
 iTunes Store(Japan)
8/25

8/31

8/31

8/31

8/31

8/31

8/31

8/31

8/31

9/6

9/30
花くらす*野菜くらす
10/16

アドガー
アフィリエイト
アクセスランキング
免責事項
当サイトは、当サイトを介しての登録及び登録後の如何なるトラブル、損害、損益に一切の責任を負いません。 当サイトを利用して登録される際にはご自身で各企業のサイトを確認した上でプログラム登録して下さい。 また、当サイトで掲載している各サイトの情報は最新のものとは限りません。 あくまで管理人の独断で掲載している情報ですので、個人の責任において、参考にしてください。 また、さまざまな事情により、記事や情報は予告なく変更・削除される場合がありますので、ご了承ください。
素材
bnr_05.gif

banner_20090926110718.gif
ブログ村


FX比較

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。