シェアブログkomatonに投稿
私は、
大学受験のときも、高校受験の時も、塾や予備校というものに通った経験というものはありません。
でももし、
大学受験に現役で合格していなかったら、予備校には、間違いなく通っていたでしょうね。
私が
大学受験を受けたときに、試験会場が予備校だった所があって、パンフレットをもらってきて、こういうところで力をつけたら、もっと学力がアップしたかも?と思うところがありました。
やっぱり、塾・予備校は、その受験の目的に向けて、コースが細かく分かれていて、授業内容も、能力別に細かな指導をしてくれるところがいいなと思いました。
その上で学力アップのために、分からないところは個別指導してくれるところがいいですよね。
先生との関係が緊密であれば、進路相談もしやすいですしね。
やっぱり、塾・予備校というものは、一つの目標に向かって、頑張れるシステムがしっかりしているところがいいと思います。
大学受験ネットでは、予備校・塾の目的別から、
その人に合ったところを検索できるので、これから、大学受験を目指すという方にも大変役に立つサイトだと思いますので、
大学受験 を目指そうという皆さんにはぜひチェックしてもらいたいと思います。
ランキング参加中です。よろしければ投票お願いします。
[ 2009/03/17 ]
ブログミ |
TB(0)
|
CM(0)