月曜日に東京から帰ってきました。
帰ってきたのが、夜だったのと、疲れていたので、火曜日もメール処理と、エッセーナ書いたくらいで、
おしまいにしときました。
皆さんの所に訪問できずに、すみませんでした。
さて、15日は、入金がありました。
待ちに待っていた、過去最高額の入金が入りました
A8net 24,926円ついに
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!って感じです。
まあもちろん、ライターだけでは、この金額にはとてもならないのですが、A8には、セルフバックがあるので、それをうまく利用させていただきました。
でも、8月のA8のライターは否承認があまりにも多く、かなりショックでした。。・゚・(ノД`)・゚・。
タイミングとかもあるのだろうけれど、一番厳しい気がします。
ま、めげずに頑張ります。
A8netに加入がまだの方は、こちらから登録できますよ。


他には、
ブログミ 2090円バジンププレス 1000円の入金がありました。
東京、いってきました。
今回は、有楽町の国際フォーラムで、「ニッポン放送開局55周年記念コンサート オールナイトニッポン歌伝説」
ということで、皆さんご存じの、オールナイトニッポンにゆかりがあったり、ラジオの番組を大切にしてきた、アーティストの出演でした。
出演者は、渡辺美里、スターダストレビュー、いきものがかり、、それに、トークゲストでゆず、という皆さんでした。
美里さんはもちろん、そのほかのアーティストの皆さんのライブも楽しかった!
トークゲストとかいって言っていたけど、ゆずのお二人もしっかり生ギター1本で、「栄光の架け橋」を歌ってくれました。
いきものがかりも、さすがに伸び盛りのアーティストですね、ボーカルの吉岡聖恵さんが元気があってよかったですね。
俺もよく聞きますよ。
そして、スターダストレビュー、、、さすがですね。ボーカルの根本要さんは、トークが抜群に面白い!
ライブ中心で頑張ってきたバンドだけあって、観客の皆さんを惹きつける力は、群を抜いていました。
最後は出演者全員で「タイムマシンにお願い」を合唱してフィナーレでした。
あんまり体調がよくなかったですが、良いイベントに参加できてよかったです。
次の日、あんまりすることもなかったのですが、渡辺美里さんの出身高校のある、下高井戸まで行ってきました。

目的は、美里さんの曲のモデルになったお店、アルバム「BREATH」の収録曲、「ミルクホールでお会いしましょう」のミルクホールというお店に行ってみたかったからです。
ここには、名物のおばちゃんがいて、美里さんのファンもたびたび訪れるという、ファンならよくご存じの
名所です。
都立松原高校という、美里さんや、松たか子さんの旦那さんのギタリスト、佐橋佳之さん、EPOさんの
卒業した高校の目の前にその店はありました。
噂には聞いていましたが、、、あまりにも汚な、、いや、自然に溶け込んでいたので、なかなか、お店の存在に気が付きませんでした。
で、やっと気づいたそのお店、ミルクホールがこちら


、、、いいんです、これで。(笑)
で、張り紙をよく見ると、
ガ━━(= ̄□ ̄=)━━ン!!休みでした、、。
ここのお店の切り盛りをしているおばちゃんは、山登りや、コーラスサークルなどに忙しく、よくお店を休むとのこと。
しかも、冬場は営業していません。
なかなか、営業しているときにいくのは、至難の業なのかも。
名物は、「カルピスあんず」なるものです。
空振りに終わって、下高井戸を後にしました。
ちなみに、お店の前が高校で、よくある、高校のそばのお店って感じですね。

部活帰りの学生がよく寄るお店、ありました、、俺の高校にも。
そんな出来事もあった、今回の上京でした。
ちなみに前の日は、ライブ前に、首都圏在住の友人の皆さんの案内で、有楽町のガード下の飲み屋で、昼間から飲んでいました。(笑)
いろいろあって落ち込んでいた俺を、たくさん励ましてくれました。
これでしばらくは、遠くへ行く用事はありません。
次は、大晦日、大阪へ行って、カウントダウンライブに参加します。
しばらく、仕事を頑張るだけです。
でも来月は、収入が激減するだろうなあ、、。(´・ω・`)
ランキング参加中です。よろしければ投票お願いします。
[ 2009/09/16 ]
日記 |
TB(0)
|
CM(3)