fc2ブログ
QLOOKアクセス解析

でつのねじまき日記

ブログを使って無料で報酬をゲットするためにうつ病歴10数年の管理人がライターや、ポイントサイト、アンケートモニターで奮闘します。
月別アーカイブ  [ 2009年11月 ] 
≪前月 |  2009年11月  | 翌月≫

スポンサーサイト 

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。




               ランキング参加中です。よろしければ投票お願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ
[ --/--/-- ] スポンサー広告 | トラックバック(-) | コメント(-)

ちょびリッチルーレットで初フィニッシュ! 

昨日、ちょびリッチルーレットで初めてフィニッシュしました
2009-11-29 18;01;23
ぜったい、アクションしないとフィニッシュ不可と思っていたこのゲーム。
ターゲッティングボールがあったおかげで、フィニッシュできました~。
でも、8ポイントだけしか獲得できませんでしたけどね。(;^。^A アセアセ…


ずっと具合が悪いので、なかなか、皆さんのところへ訪問できずにすみません。
明日病院に診察に行ったら、もしかしたら、入院かもしれません、、。

ブログ1時閉鎖かもしれないけど、なんか思い通りにならなくて、本当に悔しいです。
スポンサーサイト






               ランキング参加中です。よろしければ投票お願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ
[ 2009/11/30 ] 日記 | TB(0) | CM(6)

お小遣いの管理をするのに、家計簿ソフトを使っています。 

私は、ポイントサイト、アフィリエイトサイト、アンケートモニター、そして、ブログライターと、主にこの4つのお小遣い稼ぎを行っていますが、ブログで、毎月の収入実績をまとめて、掲載しています。
そうした方が、自分のモチベーションも上がりますし、ブログを見にきてくれた皆さんにも分かりやすいかな?と思って、公表しています。
毎月のお小遣いの収入をまとめるには、まず、ノートにそれぞれのジャンルを分けて、収入があったサイトと金額を書いています。
その次に私が行っているのが、実はパソコンに付属で入っていた家計簿ソフト(てきぱき家計簿マム)に記帳することです。
イーバンク、ゆうちょ、PEXなど、報酬の振込先を設定して、それから、ポイントサイト、アンケートモニター、アフィリエイトサイト、ブログライターサイトと各ジャンルに収入があった場合、それぞれ、入力します。
入力自体も簡単で、自動計算してくれるので、毎月のそれぞれのジャンルの報酬額、合計報酬、これまでの報酬額など、すごく分かりやすくて、重宝しています。
もちろん、支出や、その他のお小遣い収入などもきっちり記入しているので、予算も組みたてられるようになって、節約の精神が芽生えてきたような気がします。
まるで主婦みたいですけど。(笑)
でもネットでお小遣い稼ぎをしているので、せっかくだから、その管理も家計簿ソフトを使うというのは、なかなかいい発想だと思っています。
これからも、どんどん活用していって、お小遣い稼ぎに役立てたいと思っています。




               ランキング参加中です。よろしければ投票お願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ
[ 2009/11/28 ] Beeboo.SLI | TB(0) | CM(2)

スピード勝負でお小遣い稼ぎ、、ドリームニュース 

私がお小遣い稼ぎに、ブログライターをやっていて、最近勢いがあって、ハマってしまっている?サイトが、ドリームニュースです。
ドリームニュースは、ブログライターを私が始めたころは、1件100円のコメントタイプ案件は「なんて、難しい案件を出すサイトなんだ!」とか、また、30円のコピーペーストタイプ案件は、今でもそうですが、100人定員だと、5分くらいで定員が埋まってしまって、本当に慌てて申請したのに、ダメなことが多く、
結構、敬遠していたサイトでした。
でも、思い切って、いつまでも埋まっていないコメントタイプの案件を何度か書きこなすうちにコツがつかめてきて、自然と慣れて、書きやすいサイトになってきました。
それに、ドリームニュースのメリットは、なんといっても承認が早いこと!
コピペ案件なんか、申請して1分後くらいに承認が下りるし、コメントタイプの承認も早いです。
換金申請も500円からできるので、あっという間に換金できるし、申請してから振り込まれるのも早いです。
最近はコメントタイプの案件も100人定員がほとんどで、かつてのように、いつまでも埋まらないドリームニュースではなくなって、案件が出てから1時間くらいで、定員に達してしまいますが、サイトに
どのくらいの申請数になったか出るようになったので、分かりやすいです。
とにかくスピード勝負なので、案件が出たら、すぐ取りかかるのがコツです。
キーワードとリンクは、最初にサイトから、メモ帳にコピペしておくと分かりやすいです。
あと、タブブラウザをうまく利用すると、コピペ案件も書きやすいです。
それから、メールの到着をお知らせする、メッセンジャーなどのメールチェッカーは必須です。
これがないと、まず、コピペ案件はとれません。(笑)
追い立てられるように記事を書いていると、あっという間に記事も書けますし、換金額に達してしまいます。
最近はドリームニュースも、特別案件など、嬉しい企画もあるので、これからも私的には期待したいサイトですね。




               ランキング参加中です。よろしければ投票お願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ
[ 2009/11/28 ] Beeboo.SLI | TB(0) | CM(0)

パソコンがクラッシュ、、。 

昨日の夜は大変でした。
ドリームニュースからの入金を確かめようと、イーバンクの口座にログインしようとしても、できない、、。
ボイスポートや、マクロミルのアンケートにも答えられなくなってしまいました。
パソコンのブラウザが、クラッシュしてしまったみたいなんです。
このままだと、これから先ものすごく大変なことになるので、とにかく、検索して、復旧作業に努めようとしましたが、なかなかうまくいかず、24時間故障診断を行ってくれるパソコンのメーカーに電話相談しようとしたら、不景気のせいか?10月から、24時間365日受付は、廃止になっているし、もう途方にくれました。
夜中の3時ごろまでかかって、自力で原因を探って、ようやく、そのトラブルの元を発見。
新しく入れたツールバーが原因だったみたいです。
それを治して、夜明け前にやっと復旧。
、、ここのところパソコンのトラブルに泣かされて、ライターに支障が出ることもあるので、本当に困ります。
おかげで、お小遣いWOのリンク、今日ダウンしていて、取り逃しました、、。
本当に疲れました、、。




               ランキング参加中です。よろしければ投票お願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ
[ 2009/11/27 ] Beeboo.SLI | TB(0) | CM(2)

アドガー、支払い報酬改定。 

貼るだけ広告のアドガーが、11月27日から、支払い報酬を改定するそうです。

11月27日(金)の広告配信分からのアドガー支払い報酬金額を改定いたします。

■支払い報酬金額

* AR0…20円
* AR1…30円
* AR2…50円
* AR3…70円
* AR4…100円
* AR5…190円
* AR6…330円


う~ん、これは、グーグルランクが低い人には嬉しいし、高い人には、改悪に写るかもしれませんね。
ただでさえ、数が多いと承認されないアドガーになってしまいましたから、、。
俺はメインサイト、グーグルランク3から、ランク外→ランク0になっているから、まあ、いいですけど。
最近、メインサイトにアドガー貼ってないから、そろそろ申請してみようかな?

バジプレも口コミがひどいことになっているみたいだし、どこのサイトも厳しくなってきてますね。
お小遣いWOの今後に期待かな?


なかなか、体調が元に戻りません。おちこみ
ペースも、めちゃくちゃです。( ´Д⊂
睡眠がでたらめなんです、、。眠れたり、眠れなかったり、、。
今日も薬服用して、なんとか、動いています。
効率悪いし、なんかイライラが募るばかりで、ダメダメです。
(;-ω-) =3 ハァ~






               ランキング参加中です。よろしければ投票お願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ
[ 2009/11/26 ] おススメ記事 | TB(0) | CM(4)

セコムの食、、もらって嬉しいギフト 

皆さんは、セコムという会社をご存じですよね。
そうです、あのセキュリティ会社で有名な企業です。
そのセコムには、セコムの食という、お取り寄せ、ギフトの通販サイトがあるんです。
安心、安全が売りの会社の通販だけに、食に関しても、添加物を使わないなど、安心、自然、美味しいがコンセプトだそうで、サイトには、これからの季節、お歳暮にもぴったりな、日本各地の極上の食のギフトが多数、掲載されていました。
その中でも私がこれをお歳暮で贈って頂いたら、すごい嬉しいだろうなあ、とおもったのが、「超」チーズケーキです。
チーズケーキは私の大好きなスイーツですが、「超」の名のつく、贅沢で、極上のチーズケーキってどんな味がするんだろう?と興味津津です。
ぜひとも1度は食べてみたい商品です。
他にも、ふかふかロールケーキなども、かなりそそられましたね。
サイトのスイーツのコーナー見ているだけでも、かなり魅力的でした。
セコムの食は、美味しいだけでなく、安全、安心をモットーとしているので、真心のこもった贈りものとして、大切な方に贈るのにも、最適だと思いました。
皆さんも是非サイトをチェックしてみてくださいね。
リンクシェア レビュー・アフィリエイト

セコムの食_400×125




               ランキング参加中です。よろしければ投票お願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ
[ 2009/11/26 ] リンクシェアレビュー | TB(0) | CM(0)

A8.net、ゴルフダイジェストオンライン、新規提携、バナー掲載でもれなく500円 

A8.net ゴルフダイジェストオンライン、新規提携&バナー掲載でもれなく、500円ボーナス(2009/11/18~12/10)

A8で、ゴルフダイジェストオンラインと新規提携&指定バナー掲載で、もれなく500円のキャンペーンが出ています。

新規提携&バナー掲載でもれなく、500円ボーナス(2009/11/18~12/10)
内容:期間中までに新規提携&バナーを掲載してくれたAS様にもれなく、 500円ボーナスを差し上げちゃいます!

【応募条件】
対象バナー:ゴルフウェアブランドバナー(キャロウェイコレクション、パーリーゲイツ、カッパ、ルコックリブレ、ビバハート、Jリンドバーグ)サイズ:468*60pxl 234*60pxl 125*125pxl

まずは、A8.netで、ゴルフダイジェストオンラインと提携申請を行います。
カテゴリは、趣味・スポーツで、ゴルフダイジェストオンラインと検索すると出てくるので、提携申請します。

下矢印

参加承認が下りたら、指定バナーを貼ります。

こんな感じのバナーです。






次に、ゴルフダイジェストオンラインの詳細ページで、キャンペーン応募ページから、アンケートに答えます。

ここで、ASIDと、バナーを掲載しているサイトもしくはブログのタイトル及びURLをお教えくださいという質問があるので、A8.netの管理ページのトップページの左上にある、ASID(例:)a123456789 激安ゴルフ用品 http://www~
というような感じで入力します。

あとは、名前や、生年月日を記入すれば、OKです。

まだ、新規提携していない人は多いと思うので、すごくうれしいキャンペーンですので、ぜひ参加してくださいね。

A8.netでも貼り付け案件がでてきたのは嬉しいですね。
ASPサイトでは審査もないし、まず最初に提携できるサイトなので、まだ提携してない方は是非提携してくださいね。
こちらから登録出来ます下矢印









体調の方は、大分良くなってきましたが、まだちょっと疲れやすいですね。(*´-д-)フゥ-3
精神面と一緒にうまく付き合って行こうと思っています。




               ランキング参加中です。よろしければ投票お願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ
[ 2009/11/24 ] おススメ記事 | TB(0) | CM(7)

大変な3日間でした。 

この3日間は、俺にとって大変な日々でした。
持病のパニック発作が続き、本当にどうなっちゃうんだろう?俺?という感じで、もちろんライターなんてできないし、他の事も何もできませんでした。
もともと、主治医からは、仕事(ライター)を自粛するように言われていたので、それを守って書かなくて静養していたら、心の拠り所がなくなった感じの違和感を胸に覚えて、それからおかしくなりました。
パソコンを開くことが怖くなって、溜まっていくメール処理も恐怖に変わってしまって、もう本当になにもできず、うずくまるだけしかできませんでした。
このまま、ブログ閉鎖、ライター廃業かな?と頭を何度もよぎりましたが、昨日の夜、思い切りさけんで、(近所迷惑ですね(笑う)薬を服用して、気絶するように眠ったら、ようやく、苦しみから解放されました。
この地獄のような3日間で、自分のライターというか、副業に対する、考えもスタンスも、一変しました。
入院したら、もう、ブログ閉鎖だな、って覚悟していたけど、それだけはなんとか防げたみたいです。
でもこれからは、ポイントサイトもライターもアンケートも、自分のやりたいことだけやることにします。
コメント回りも、毎日は全部回れないと思います。
ごめんなさい。

・・・ブログリニューアルは、当面見送りです。
やるんだったら、1から作り直します。




               ランキング参加中です。よろしければ投票お願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ
[ 2009/11/24 ] 日記 | TB(0) | CM(3)

高島屋「47都道府県お歳暮ご当地ギフト」とお歳暮、、そんなシーズンですね。 

11月も気付けばもう後半、年末の話題をたくさん耳にする季節になりましたね。
クリスマス、忘年会、、その中でも、お歳暮の商品ももちろん色々なお店や、ネットでも目にすることが多くなった今日この頃ですが、まだ忙しかったりして、お歳暮選びに迷っているという方は、高島屋のお歳暮2009のサイトをご覧になってみてはいかがでしょうか?
高島屋
どれを選べばいいのか迷っている方でも、「お歳暮ご当地ギフト」というコーナーがあるから大丈夫です。
贈っても贈られても、きっと喜ばれるとおもうし、もし頂いたら、とてもうれしい商品ばかりです。
私が、贈ってもらえたらすごい嬉しいなとおもった商品は、北海道の海鮮しゃぶしゃぶ三昧です。
海なし県の長野に住んでいるから、タラバガニや、ズワイガニのしゃぶしゃぶなんて、贅沢で、めったにできないものですから、かなり魅力的ですね。
皆さんも、高島屋のサイトで、「お歳暮ご当地ギフト(送料無料)」のコーナーをチェックしてみてくださいね。送料は日本全国無料だそうです。
年末の次は新年ですよね。
新年の最初のごちそうといえば、やっぱりおせち料理ですよね。
やっぱり新年は、いいもの食べて縁起をつけたい!
ということで?2010年高島屋のおせち料理サイトでは通信販売で、お取り寄せできるおせちを多数用意されているので、それを家族みんなでたべるのもいいかもしれません。
高島屋
私が面白いなとおもったのが、ドラえもんおせち料理(3段重)3~4人前です。
かまぼこがドラえもんになっているから、子供たちも喜びそうですし、家族で正月から楽しい気分になれそうです。
これは人気商品になるのではないでしょうか?
高島屋のおせちは、和洋中、様々な種類のおせちをラインナップしていますので、ぜひサイトをご覧になってくださいね。
リンクシェア レビュー・アフィリエイト




               ランキング参加中です。よろしければ投票お願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ
[ 2009/11/22 ] リンクシェアレビュー | TB(0) | CM(0)

熊木杏里さんのライブに行ってきました。 

そういうわけで、日曜日、東京の国際フォーラムで、熊木杏里さんのライブ、 「熊木杏里Autumn Tour 2009 はなよりほかに」に行ってきました。

と、その前に、首都圏の友人とこんなところで再開。
PB151072.jpg
・・・上野駅のガード下の飲み屋街で、久しぶりに再会したのを祝って、軽く1杯。
普段、お酒全然飲まないので、ホント、軽く飲むだけでしたが、田舎にいては味わえない雰囲気で楽しかったです。

仲間といろんな話で楽しんだ後、目的の有楽町の国際フォーラムへ。
PB151076_20091117061824.jpg

CA3A0261.jpg

そして、ライブ開演、、、座席は3階席のすごく後ろの方だったけど、熊木さんの澄んだ歌声は、すごく心に響いていました。

立ち上がることも一切なし、手拍子もなし、曲が終わるたびに起こる拍手だけで、みんな、彼女の歌声にずっと耳を澄ませて、心の中に、大切な言葉を取り込んでいる、そんな印象を受けました。

熊木さんのMCも、一呼吸置いてから、とつとつと話す、決して器用に観客をあおることはできないけど、等身大の言葉で話しているのがとても好感が持てました。

その中でも、すごく感動したのがこのエピソード。
俺が彼女の曲を聴くきっかけになった、ルポの記事で書いた、誕生日という曲があるのですが、その曲は、熊木さんのファンである、目の見えない女の子からもらった手紙で、なにか自分できることはないかと考えたときに生まれた曲なんだそうです。

その曲のエピソードと、彼女が誕生日を歌っている、番組の動画があります。
すごく見ていて心が温かくなるので、良かったら見てくださいね。



それともう一つ2009年JRAのテーマソングにもなっている、雨が空から離れたらという曲。
耳にしたことがある人もいるかと思います。
CMもすごくいいですよね。

「雨が空から離れたら」
噓でなんか 生きられない
それを手伝った人にもなりたくない
だからあなたも早く
自分の噓から 拔け出してほしいんだ
目の前にはどんな自分がいる?
ねえ 目をあけて
余計なものから 生きる力は生まれないから
あなたにはもう見えているはず
自分が大事だよ それも人なんだよ
木々のように生きられない
悟りというのは 死に場所を決めるみたい
だからあなたと共に
泣いたり笑ったり それでいいと思うんだ
まじめぶったり 大人ぶってもいいよ
雨が空から離れたら きっと
見えなかったものがあなたに見えるよ
傷つけたくて 傷つける人なんて
どこにもいない 進むためなんだから
これからだってことを信じて行きたいよ
夢を失わずに人は何を恐怖というの?
何からでもなく見つけたものを追いかける旅人
ねえ 目をあけて
余計なものから 生きる力は生まれないから
あなたにはもう見えているはず
自分が大事だよ それも人なんだよ
雨が空から離れたら きっと
見えなかったものがあなたに見えるよ
傷つけたくて 傷つける人なんて
どこにもいない 進むためなんだから


今の自分にはこの曲の歌詞が、グッと心に響いてきて、思わず涙が出てしまいました。

こうして、2時間30分のライブは、すごく、心が温かくなって、終わりました。

何か少し、ふっきれた気がしました。

最後に、唯一CD以外に販売していたグッズ、1000円のパンフレットを買ってきました。
俺も長野に住んでますが、彼女も長野出身ということもあって、そんなこともかいてあったり、、。
派手さはないけれど、いい感じでした。

PB171079.jpg

熊木杏里さんの公式ブログもありますので、よかったら、覗いてみてくださいね。

熊木杏里公式blog ~hotexpressで綴る言葉たち~
http://kumaki-anri.hotexpress.co.jp/

今回は、全く、いつもと違ったライブレポになってしまいましたが、書きたいこと書けたのでいいかと思います。

動画、写真多いので、サイトが重かったらごめんなさい、、。


入金もありましたが、報告はまたしますね。




               ランキング参加中です。よろしければ投票お願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ
[ 2009/11/17 ] ライブレポ | TB(0) | CM(7)

オンワード樫山の直営ショッピングサイトがグランドオープン! 

オンワード樫山といえば、アパレルブランドの代表格ですが、そのオンワード樫山が12月1日、直営サイトのショッピングサイト、ONWARD CROSSETをオープンさせます。
これは、私も知っている、有名な23区や、組曲といった8つの人気ブランドを展開していくそうです。
まずは、レディスファッションを中心に展開していくそうですが、今後、メンズウェア、スポーツウェア、子供服等も含めて、取り扱いブランドを段階的に展開していくようなので、さらに男性の私としてはさらに期待したいとことです。
それぞれのブランドのサイトを私も見ましたが、さすがにすごく洗練されていて、オシャレですよね。
23区なら、菅野美穂さん、自由区なら、香里奈さんを起用して、まさに女性を惹きつける魅力が満載でした。
こういうオシャレなブランドを着こなせる女性って素敵だろうな、、。
今なら、グランドオープンを記念して、11月30日までに事前会員登録してくれた方にはオンワード・クローゼットで今年中に使用できるスペシャルポイント3000ポイントがプレゼントされるそうなので、是非ONWARD CROSSETのサイトをチェックしてみてくださいね。






               ランキング参加中です。よろしければ投票お願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ
[ 2009/11/17 ] プレスブログ | TB(0) | CM(0)

コラブロ、最低換金額大幅値下げ! 

俺も登録したまま、ブログパーツを貼ったまま、ずっと放置していた、コラブロですが、11月12日(木)より、貯まった報酬(コラブロポイント)500円”からキャッシュバック可能になりました。

いままでが、5000円貯まらないと換金できなかったから、これは嬉しいですよね。
「報酬履歴」ページより、現在の報酬総額をご確認して、合計金額が500円以上になると申請ボタンが表示されますのでクリックしてキャッシュバック申請を行うことができます。

そして、申請日の翌月末ごろ、ご登録されている口座に報酬が振り込まれます。

ただ1点、悲しいことが、、今まで手数料無料だったコラブロですが、来年2月から1律50円、手数料がかかるそうです。( ´Д⊂

ブログパーツ貼り付けのおしごとなど、簡単な案件が多いコラブロですから、結構もう換金できるって人が多くなると思います。

思い切って、改革しましたよね。
これから、もっと注目されるサイトになるかもしれません。



昨晩、ルポの案件がぐちゃぐちゃ出てましたね。
でも、主治医のいいつけ守って、PCの電源を思い切って落としました。
今日は夜中に目が覚めたので、記事残っていたら書こうと思っていたら、1つしか残ってなかった、、
(´・ω・`)
最近夜にドカドカでるサイト多いけれど、消えるのも早いので、ちょっと勘弁してもらいたいです。ヽ(`Д´#)ノ ムキー!!
夜更かしは体によくありません。

週末と月曜日は、昨日書いたように、東京にライブを観にいくので、お休みします。

今日はドル箱リニューアルの記事がほとんどだろうなあ、、。




               ランキング参加中です。よろしければ投票お願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ
[ 2009/11/14 ] おススメ記事 | TB(0) | CM(12)

ポイントサイトの整理って難しいですね、、。 

今日も朝早くから起きて、メール処理と、ポイントサイト巡りをしました。
マクロミルのアンケートモニターで、本アンケートが一つ来ていたので、それも回答して、500ポイントになったので、PEXに移行しました、、PEXでは今山分けキャンペーン開催中ですからね。
で、PEXのサイトに行ったら、ライフマイルも500円分移行されていました。
ライフマイルも今回の山分けキャンペーンに参加しているんので、ちょっと期待しています。
それにしても、最近、アンケートモニターや、ポイントサイトにちょっと手を広げすぎて、大変なので、ここらへんで、少し整理したいな、と思っています。
どれから手をつければいいのか、これから検討しなくちゃいけませんが、ポイントが中途半端に貯まって、換金まであともう少しというサイトは、なかなか外せませんね、、。
決断力が必要だと思いました。




               ランキング参加中です。よろしければ投票お願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ
[ 2009/11/14 ] Beeboo.SLI | TB(0) | CM(1)

お小遣いWOショッピングの好きなところ。 

お小遣いWOショッピングに参加して、かなりの時間が経過しました。
お小遣いWOになる前のサイトからだから、本当にサイトが誕生した時から私は参加しています。
最初のこのサイトの印象は、数あるライターサイトのなかでも、かなりオープンでユニークなサイトが出来たな、というものでした。
それは今でも掲示板の口コミ案件などで、普段はそれぞれ個々に活動しているはずのライターさんが、
自分の持っている意見や情報を書きこんで、みんなそれに対して様々な意見を書き込むことができ、
また、お小遣いWOショッピングの会員であれば、それを自由に見て、参考にできるという点に表れていると思います。
これは今までのライターサイトにはなかった、とても面白い点だと思います。
また掲示板に書き込むことで、ポイントが抽選で山分けで当選したり(私の知っているライターさんも当選しました)
モチベーションを保つための工夫をどんどんサイト側から仕掛けたり、ときにはアンケート案件で、ライターさんの意見を聞いて、サイトがますます発展していくための努力を惜しまない点もすごく好感がもてます。
ライター案件でも、キーワードにがんじがらめ縛られて書く、自由度の少ないサイトもある中で、フリーハンドで、書ける案件が多いところがいいですね。
特に自由案件は、本当に自分の自由に思ったことを書けばいいので、とても書きやすく、毎日でも参加したいと思える案件です。
お小遣いWOショッピングは、ブログライター中心に活動している私にとっては、もうなくてはならないサイトになった感じがしています。




               ランキング参加中です。よろしければ投票お願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ
[ 2009/11/13 ] Beeboo.SLI | TB(0) | CM(0)

自分の子供が病気になったとき、、ドナルド・マクドナルド・ハウス 

私の家族には2人の子供がいますが、特に上の息子は、小さな頃、大きな病気をして2回入院しました。
その時大変だったのは、子供がまだ小さいので、母親である妻が、病院に一緒に寝泊まりしなければならず、ずっと付き添っていなくてはならなくなってしまったことでした。
普段なかなか、仕事に追われて家の家事等をしたことがなかった私は、病院にも様子を見に行きながら、家の家事や、用事を全てこなさなくてはならなくなりました。
食事の準備はもちろん、掃除洗濯まで、仕事の合間に慣れないながらもなんとかこなし、普段母として、頑張っている妻の大変さや、大切さを改めて噛み締めました。
そして、無事息子が退院することになった時は、心から、息子が良くなって良かったと思いました。
ドナルド・マクドナルド・ハウスは、病気を持つ子供の家族を支え、治療に専念できるようにサポートするために生まれた滞在施設です。
日本では、2001年オープンしていて、高度小児医療を行う病院のすぐそばに建てられて、隣接する病院に入院している子供の家族が滞在可能な施設です。
特に遠方から入院している子供の看病のために病院のソファーで寝たり、食事も簡単なものですませなくてはならないなど、私の妻も経験しましたが、家族の経済的、精神的負担は大きいですよね。
ドナルド・マクドナルド・ハウスでは、第2の我が家のようにくつろげる設備が整っていて、利用料も1日1000円と低料金なため、経済的負担も軽減できます。
このような施設があれば、お子さんの看病により専念できますし、看病するご家族の皆さんの精神的にも、肉体的、そして経済的な負担も大きく減らして行けて、病気と闘うお子さんにも、いい笑顔を見せられて、安心感も与えられると私は思いました。
ドナルド・マクドナルド・ハウスについて、もっと良く知りたいと思った方は、是非サイトをご覧になってください。
この施設は企業や、個人の方の募金、寄付で成り立って、運営もボランティアの皆さんの力で成り立っていることが良くわかると思います。
施設の場所も詳しく掲載されていますので、チェックしてみてくださいね。






               ランキング参加中です。よろしければ投票お願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ
[ 2009/11/13 ] プレスブログ | TB(0) | CM(0)

ヨーグルトの歴史と共に、、。ダノン90周年。 

私の家庭でも、毎朝ヨーグルトを食べていますが、ダノンの商品も、もちろんおなじみのヨーグルトです。
そのダノンは、今年で誕生90周年になるそうです。
そんなに歴史があるなんて、今まで全然知りませんでした。
ダノンにはいろいろな味や、パッケージの商品がありますが、ダノンでは、ダノン90周年を記念して、期間限定の6個パックの90周年記念パッケージを販売します。
特にダノンビオでは、人気のルバーブミックスや、いちぢくミックスが、通常では販売されないお得なセットになっているそうなので、我が家のように、大人数の家庭や、たくさん味わいたい人には、とてもうれしいですよね。
そんなダノンでは、フランス旅行が当たるフィルムコンテストを実施中です。
ダノン90周年を記念してクリエイター達が作った動画8作品の中で気に入った作品に投票すると、ダノンヨーグルト発祥の地、フランス8日間の旅が抽選で当たります。

私もこの8作品をサイトで見てみました。
その中で一番気に入ったのが、「ダノンの旅」です。
ダノン90周年記念動画 │ ダノンジャパン




ダノンのヨーグルトが歩んできた歴史が、短い動画の中にギュッとつまっていて、分かりやすかったですし、ダノンが出来るきっかけが、今から90年前、バルセロナの病んだ子供たちを救いたいという思いから、初めてヨーグルトの工業化に成功したという話も、初めて知ったことですが、ダノンのヨーグルトが、みんなが健康であってほしいという願いから生まれたということも分かって、すごく好感が持てました。。
それから、90年間、ずっと走り続けて、これからの未来も、ダノンが私たちの健康のために、役立つ商品を生み出してくれるという期待感もこの動画から伝わってきました。
そのほかの作品も、秀逸なものばかりなので、皆さんも是非サイトでご覧になってくださいね。


ダノンでは90周年を記念して、様々なキャンペーンを展開していますので、詳しいことを知りたい方は、ダノンのサイトをチェックしてみてくださいね。







               ランキング参加中です。よろしければ投票お願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ
[ 2009/11/13 ] プレスブログ | TB(0) | CM(0)

山本海苔店のお歳暮プレゼントキャンペーン 

もう、お歳暮を贈ったり、頂いたりする季節になりましたよね。
お歳暮の定番と言ったら、やっぱり、海苔ですよね。
今年も、お歳暮 海苔をギフトとして贈られる方も多いのではないでしょうか?
山本海苔店では、現在キャンペーンを実施中で、2009年10月26日~12月27日の間、10,500円(税込み)以上お買い上げの方全員に、海苔茶漬け「梅の友」(1缶12袋入り)のプレゼントがもれなくあるそうです。
これはお得ですよね。
山本海苔店のサイトには、贈って喜ばれそうな、商品が多数掲載されていますが、私が気になって、これを贈ったら、きっとご家族皆さんで喜んでもらえそうな、ハローキティとコラボした、HelloKittyのりチップスですね。


のりチップス4缶セットには、うめ、玄米、ごま、わさびごまと、それぞれ、違った味が楽しめるので、お子さんも含めて、皆さんで家族団欒にちょうどいいのではないかな?と思いました。
こののりチップスの缶のデザインのハローキティも可愛いですしね。
皆さんも山本海苔店のサイトで、気になるお歳暮商品を見つけてみてくださいね。
ブログで口コミプロモーションならレビューブログ









               ランキング参加中です。よろしければ投票お願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ
[ 2009/11/13 ] レビューブログ | TB(0) | CM(0)

最近は高速バスを利用しています。 

昨日の夜に、日曜日に東京に行く高速バスの予約をしました。
最近はお盆や、年末年始の渋滞が起きない限り、高速バスを利用して旅費を節約しています。
鉄道を利用するよりも、往復で半額くらいの料金で済んでしまうし、私の住んでいる長野県から、(松本バスターミナル)新宿西口の到着までは、電車とそんなに時間も変わらないんですよ。
本数も多く出ていますし。
さらに、ケータイ乗車券と言って、バス料金をクレジット決済して、乗車券を携帯の画面メモに登録して、乗車時に見せることで、さらに割引になるので、最近はネットで予約して、この方法で、乗車券代わりにしています。
年末は大阪に行くのですが、やっぱり高速バス利用を利用しようと思っています。




               ランキング参加中です。よろしければ投票お願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ
[ 2009/11/13 ] Beeboo.SLI | TB(0) | CM(0)

クロス、壁紙を張り替えるときは。 

私の家を新築する時、結構悩んだのが、クロス、壁紙のデザインでした。
クロス、壁紙って、その家の雰囲気を一番印象付ける大事なものですから、建築業者さんから提案されたいくつもの候補のクロス、壁紙を、色、模様、部屋の雰囲気によってどれが一番合うのか?本当に悩みました。
結局、白を基調とした、部屋が明るくなる、クロス、壁紙を悩みに悩んで、決定しました。
クロスの張り付けはもちろんプロの専門業者さんの細かな作業によって、きっちり、細かなところまで、隙のできないように仕上げてもらいましたので、さすがプロの職人芸と関心しました。
それから10年余り、我が家の壁紙、クロスにも、子供が遊んでできた傷や、キッチン回りなどは特に汚れが目立つようになってきました。
白が基調のクロス、壁紙ですから仕方ないですけど、汚れや傷が目立つようになると、家の内装が一気に古くなった感じがして、もう新築のころの新鮮さは残念ながら感じなくなってしまいましたね。
将来は、家のあちこちをリフォームしようと家族みんなで話し合っているのですが、その時は当然、クロスや壁紙の張り替えの話も検討材料として上ってくると思います。
次に張り替えるとしたら、希望としては、新築の頃の新鮮さと、傷や汚れに強いクロスや壁紙がいいですね。
例えば、汚れても、拭き取れば、簡単に汚れが消えるようなそんな製品がいいですね。
次に家をリフォームする際は、また、家の中がまるで新築の雰囲気を取り戻すような、壁紙のデザインにして、住んでいても、快適な気分になれるような感じにしたいと考えています。
クロスや壁紙の張り替えには、そんな効果があると私は思います。




               ランキング参加中です。よろしければ投票お願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ
[ 2009/11/13 ] Beeboo.SLI | TB(0) | CM(0)

ニッセンのブログパーツ貼るだけで100円ボーナス! 

リンクシェアで、また貼り付けボーナスキャンペーンが出ました。
今回は、ニッセンのブログパーツ貼るだけで100円ボーナスアフィリエイト報酬!です。(12月20日まで)
ちなみに掲載期間は2010年の1月31日までとなっています。

ニッセンは今までも、ボーナス企画をたくさん行ってきたので、多くの皆さんが提携していると思いますが、提携がまだの方は、是非、提携してくださいね。

ブログパーツは、3種類あります。
記事に貼ると、重くなったり、エラーが出るそうなので、剥がしました。(;^。^A アセアセ…

パーツがすっごい重たいので、キャンペーン期間まで余裕もあるので、申請はまだ待った方がいいかもしれませんね。
 

昨日紹介した、ANA SKY WEB TOUR,春のバナー掲載キャンペーン、10クリックで100円ボーナス!の発表はまだみたいですが、おそらく、そのうち発表があるでしょう。
その記事はコチラです。左矢印コチラ

リンクシェアは、またボーナスバナー企画が復活しつつあるので、嬉しいですね。
アフィリエイトならリンクシェア


ログスター、終了しちゃいますね。最初の頃、書きやすいので、一生懸命書いていたサイトだけに、すごく残念です。だだ泣き
いつか復活してもらいたいです。

今日はお礼のお知らせがあります。
こんな中途半端なサイトですが、マクロミルにお二人登録していただきました。
後、すごく前になりますが、A8netにお一人登録していただきました。
本当に感謝です。
お知らせしていただけたら、お礼に伺います。(*^^)/。・:*:・°★,。・:*:・°☆アリガトー


昨日病院に診察にいってきました。
相変わらず、調子が良くない俺に主治医がとうとう入院を勧めてきました。
それは、このブログを閉鎖することを意味するものです、、。
本当に、よく考えました。

結論は、入院は断りました。
これからは、自己責任で、やっていくしかありません。

とりあえず、一息つくために、日曜、月曜とまた東京にライブ鑑賞に行ってきます。
今回は、ブログルポの企画で記事を書いて、すっかり、いいなあと思ってしまった、長野出身のアーティスト、熊木杏里さんのライブにいってきます。



熊木杏里さんのオフィシャルホームページは、こちらです。 熊木杏里 OFFICAL WEBSITE
よかったら、覗いてみてくださいね。
ニューアルバムも発売中です。

熊木杏里/はなよりほかに (Ltd)






               ランキング参加中です。よろしければ投票お願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ
[ 2009/11/12 ] おススメ記事 | TB(0) | CM(4)

「フェロモン香水研究所」 

突然ですが、皆さんは、異性からモテる方ですか?
残念ながら、私はさっぱりでした、、。
それはもしかしたら、フェロモンが、足りなかったからかもしれません。
フェロモンって、人間にもきちんと存在することが証明されているそうです。
できることなら、異性を魅了するようなフェロモンを身につけてみたいというのが、
多くの人の願望でしょう。
フェロモン香水研究所は、世界で唯一、特許を取得した、フェロモン香水のオンラインショップで、男性、女性別はもちろん、さまざなシチュエーションにあわせて、商品を取り扱っています。
私が気になった商品は、35歳以上限定フェロモン香水(男性用)ですね。
年齢的にも一番適しているし、これをつけて、どういう反応がでるか?ちょっと試してみたいですね。
、、といっても、妻しか、対象が限定されてしまうのが、妻帯者の悲しいところですが、、。(笑)
フェロモン香水研究所では、お買い上げのポイント還元や、口コミ投稿で商品の1割引きなどもありますので、お得に購入が出来ると思います。
相談掲示板というのもありますので、購入前に相談することも可能です。
興味を持った方は、サイトをチェックしてみてくださいね。

ブログで口コミプロモーションならレビューブログ(レビューブログからの紹介です。)









               ランキング参加中です。よろしければ投票お願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ
[ 2009/11/12 ] レビューブログ | TB(0) | CM(0)

今週末は東京へ。 

最近、精神的にも体調的にも不良の状態が続いていて、病院にも何度も診察に行っています。
主治医が言うには、同じことの繰り返しで、自分で自分を追い込んでしまっているそうで、あんまりよくない状態らしいんです。
ここのところ、ライターを始めとして、ポイントサイト、アンケートモニターと、くまなく回って、なんだかパソコンに振り回されている感じが自分でもしていました。
どこかで歯車がくるってしまっているような、、。
そこで、この週末はパソコンから離れて、自分をリセットしにライブに行ってこようと思っています。
東京国際フォーラムで行われる、熊木杏里さんのライブです。
急に決めたから、座席は良くないけれど、彼女の透明感ある歌声を聴いて、自分自身をリセットしてこようと思っています。




               ランキング参加中です。よろしければ投票お願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ
[ 2009/11/12 ] Beeboo.SLI | TB(0) | CM(0)

日本最大級のグルメサイト、「FooMoo」 

今年ももうすぐ年の瀬、忘年会シーズンに入りますね。
私は最近は、それほど忘年会に出席する機会は減りましたが、20代の頃は、もう12月は忘年会だらけ
って頃もありました。
会社の忘年会ももちろん飲んで、普段営業所が違って話がなかなかできない同僚といろいろ話したり、
酔った勢いで?上司向かって、普段言えない自分の考えをぶっちゃけたり、逆に上司から、自分に対してどう思っているか?意外な話が聞けたりと、忘年会は、結構情報交換の場所でしたね。
それから、自分がやっていた、社会人サッカーの仲間との忘年会、これはハチャメチャで楽しかったですね。
あのプレーがよかったとか、サッカー談議であーだのこーだの花を咲かせているうちに料理もお酒もどんどん飲んで食べて、、そこの居酒屋のお酒が尽きて、メニューがなくなるほど、飲み食いしたものだから、
お会計が、すごいことに、、居酒屋の店主が大喜びでしたよ。(笑)
今はみんな家庭を持って、すっかりおとなしくなりましたが、久しぶりに集まって、忘年会やってみたいですね。
今年もこれから忘年会の場所決めをするといった、幹事さんも多いと思います。
そんな方は、日本最大級のグルメサイト、フームーをチェックすることをお勧めします。

このサイトは、ホットペッパーがリニューアルしたサイトで、サイトはプライベートシーンと、パーティ、宴会シーンに分かれていて、それぞれの利用シーンに合わせた、お店や、料理を選ぶことができます。

さらにフームーでは、飲み会なんでも研究所や、飲み会幹事マニュアルといった、
忘年会を楽しく盛り上げるためのコンテンツを設けて、忘年会を魅力的なものにしようといった紹介もしています。

そして、フームーでは今、幹事さんにとっては嬉しいキャンペーンを開催中です。
モバイルメルマガ「ぐるメール」に新規で登録してくださった方から抽選で忘年会支援金として、「幹事さん支援金」100万円を1名に、100名に1万円プレゼントされます。

忘年会の資金に100万円って、すごい太っ腹ですよね!
この不況の世知辛いご時世に、1年間の嫌なこと忘れるための忘年会には、十分すぎるほどです。(笑)
1年最後の縁起担ぎに、フームーのサイトをチェックして、是非応募されることをお勧めします。







               ランキング参加中です。よろしければ投票お願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ
[ 2009/11/12 ] プレスブログ | TB(0) | CM(0)

ANA SKY WEB TOUR,春のバナー掲載キャンペーン、10クリックで100円ボーナス! 

リンクシェアで、またバナー貼って、ボーナスがもらえるキャンペーンがはじまったみたいです。

ANA SKY WEB TOUR、春のバナー掲載キャンペーン、10クリック、50インプレッションで100円ボーナス
3月31日まで。


やっとメインサイトでANAが承認されて、承認メールにお知らせが乗ってました。
正式発表はこれからだと思うので、まだサイトにバナーが掲載されていません。

とりあえず、メインサイトにバナーを貼ってみました。
こんなバナーです。下矢印

ANAの旅行サイト【ANA SKY WEB TOUR】

ANAの旅行サイト【ANA SKY WEB TOUR】

正式に発表される前ですが、サイトコード置き換えツールを使って副サイトにもバナーを貼りました。

3月31まで??なので、時間はたっぷりあるとおもいますので、皆さん、気が向いたら、バナークリックしてください!できれば副サイトも、、お願いします。
皆さんのところにも、もちろん行かせていただきます。

それにしても、3度目の正直で、やっと承認されました。
良かった、(´∀`)ノ

リンクシェアは、貼るだけバナーのボーナスなど、本当にお得な企画をやってくれるので、登録がまだの方は是非登録してくださいね。
登録はこちらから出来ます。下矢印
アフィリエイトならリンクシェア





ANAのおせち、おかげさまで10クリックいきました。
皆さん、本当にありがとうございました。




               ランキング参加中です。よろしければ投票お願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ
[ 2009/11/11 ] おススメ記事 | TB(0) | CM(1)

ブログライターで副収入 

私が副収入として今一番活用して、報酬を得ているのが、ブログライターですね。
ブログを持つ前は、ポイントサイトと、アンケートモニターが副収入の主な収入源でしたが、ブログライターという、副収入を得る方法を覚えてからは、それがメインになって行きました。
最初は、ライターサイトの案件のお題に対しても、おっかなびっくり、こわごわ書いていて、「これで承認されるのかな?」なんて不安だらけでしたが、1件承認されて、報酬をもらった時は、本当にやりがいを感じましたね。
副収入としてのブログライターの魅力といえば、やはり書けば、書いただけコツコツ報酬を得られることですね。
サイトによって、案件も様々な特徴があって、いろいろなサイトで書いているうちに、そのサイトの案件のコツや、傾向なども分かってきて、自分で自由に選べるところも魅力ですね。
単価が安くても、案件が多い書きやすいブログルポのようなサイトや、1件の単価は高いけど、結構案件の書き方が(自分にとっては)難しいA8Buzzのようなサイト、また、コピペするだけでいい、アクセストレードレビューライトのような案件、本当に副収入としてのブログライターサイトの特徴は様々ですが、最近私が特に力を入れて取り組んでいるのが、ドリームニュースのコメント100円案件です。
ドリームニュースといえば、最近は100人定員だと、ほんの1時間ほどで、定員オーバーになってしまうくらい競争率が激しいのですが、それをうまくタイミング良くキャッチして、案件を素早く仕上げるコツをつかんでからは、案件数も多いので、あっと言う間に換金額に到達してしまいます。
このドリームニュースが、私が今副収入としてのブログライターをやっていく上で、大きな柱になっています。
お小遣いWOショッピングも、コツコツ毎日書ける点がいいですね。
文字数が少し多いですが、案件の自由度が高いことがとても気に入っています。
そんなわけで、私にとっての副収入として、一番大きいのがブログライターです。




               ランキング参加中です。よろしければ投票お願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ
[ 2009/11/11 ] Beeboo.SLI | TB(0) | CM(0)

今年のクリスマスには、、アンテプリマのクリスマスコレクション 

今年も気がつけば、もう11月、寒さも一段と増して、だんだん冬の気配がやってきているのが実感できます。
そんな季節ですから、クリスマスももうすぐですね。
皆さんはクリスマスプレゼント何が欲しいか?大切な人に何が贈りたいか?もう決まっていますか?
私は、そうですね、プレゼントをもらうとしたら、ちょうど好きなアーティストのシングルCDのコンプリートベストがもうすぐリリースになるので、それをプレゼントでもらったら、かなり喜んじゃいますね。(笑)
趣味が音楽鑑賞ということもあって、音楽に関するものだったら、嬉しいです。
逆に、妻に何をプレゼントするか?って考えたら、ちょっとオシャレなアクセサリーや、バッグなどを思い切って、久しぶりにプレゼントしてみたいな、なんて考えています。
ちょうど、結婚して10周年ですから。
アンテプリマのサイトを見たら、素敵なワイヤーバッグがたくさんありました。
私みたいに女性のトレンドに疎い人間でも、プレゼントにぴったりなバッグが選べるように、サイトには、女性のタイプ別のチャート式のワイヤーバッグ診断というコーナーもあります。
これだったら、きっと大切な人にクリスマスプレゼントとして、贈るときにも喜ばれること間違いなしだとおもいます。
アンテプリマでは、オンライン限定のクリスマスキャンペーンを開催中です。
クリスマスに向けた新作ワイヤーバッグも登場しているので、注目ですね。

アンテプリマのショップに直接行くことのできない方も、オンラインショップがあるので、いつでも商品をチェックできます。
モバイルサイトもあるので、携帯でも購入可能ですので、関心を持った方は、アンテプリマのサイトをチェックして、大切な人に、贈る、素敵なクリスマスプレゼントを選んでみてくださいね。









               ランキング参加中です。よろしければ投票お願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ
[ 2009/11/11 ] プレスブログ | TB(0) | CM(0)

ドリームニュース 

DreamNews
今日のイチオシDreamNews


企業情報のポータルサイト『DreamNews』の提携サイトに『@niftyビジネス』が加わり38媒体に! グローバルインサイト株式会社




               ランキング参加中です。よろしければ投票お願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ
[ 2009/11/11 ] ドリームニュース | TB(0) | CM(0)

傘を購入する機会は、様々な違いがあると思います。 

私のような地方の田舎に住んでいると、交通手段が自動車にかなり依存するので、買い物などにでかけるのにも、駐車場のある車横付けできるお店に偏りがちなんですよね。
だから、雨が降っていても、お店や施設、映画館などで映画を見るときも、駐車場付きのシネコンにいくので、多少の雨なら、傘は差さないで、走って店内などに逃げ込むことが多いので、傘って、大人になってからあまり購入しなくなりましたね。
だから、たまに東京などに上京して、自動車を使わないで街中を歩く事が多い時に、雨が降ってきて、傘を購入して用意してなくて、あわててしまうことがあります。
やっぱり、田舎に住んでいる方が、傘を購入する機会が少ないのかもしれません。
普段から、折りたたみの傘を常に購入して、準備しておく癖を身につけないといけませんね。
でも、私の家にも小学生の息子がいますが、小学校まで歩くとき、雨が降っていると、もちろん傘を差して学校に行くのですが、よく傘を学校に忘れたり、無くしたりしてくるんですよ。(笑)
学校指定の傘というものがないので、それでも、雨の日は危険なので、安全のために、目立つ傘を購入して、息子には持たせています。
黄色い傘や、赤い傘が一番目立って、安全でいいかななんて思っています。
傘の購入頻度は、住んでいる地域や、年齢層、通勤、通学の手段などによっても大きく変わるものだと、私は考えています。
家に今、大人が使っている傘って、確か見かけなかったような気がするので、折りたたみの傘と、丈夫な傘、それぞれ、購入しなくちゃ、と思っています。
今度、東京に行く機会もありますので。




               ランキング参加中です。よろしければ投票お願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ
[ 2009/11/11 ] Beeboo.SLI | TB(0) | CM(0)

スリムアルキを履いて、体脂肪&CO2を減少させよう。 

今は食欲の秋ですよね~。
ついつい食べ過ぎで、運動しなくちゃいけないな、って思っている方もたくさんいらっしゃると思います。
私もウォーキングしているんですけどね、、。ついついさぼりがちです。(汗)
ウィングから発売している、スリムアップパンツは、着用して歩くと、筋肉に適度な刺激を与えられて自然に、気持ちよく体脂肪を燃やすことができるそうです。
そんなスリムアップパンツと連動した企画、スリムアル木というサイトがあります。
これは、皆さんが毎日歩いた歩数をサイトに入力することで、その歩数を集めて、歩数から、到着世界各地に植林(アル木)をするというものです。
2回目の植林地は、1回目のガーナにつづいて、バリに決定したそうです。
参加は簡単です。
一日歩いた歩数をHPに入力するだけです。
登録も必要ありませんし、携帯からも参加できます。
歩数を自動的に計算できるサポート機能もありますから、正確な歩数がわからなくても大丈夫です。
もちろん、スリムアップパンツを履いてなくても参加できますよ。

いいですよね。運動することを続けるのに、毎日記録することは継続のコツになると思いますし、それが、世界のCO2削減に自然につながるなら、エコにもつながるし、モチベーションもUPしそうです。
私も、ウォーキングしたら、スリムアル木のサイトに入力しようと思いました。
スリムアル木のブログパーツもありますので、是非チェックしてみてくださいね。





               ランキング参加中です。よろしければ投票お願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ
[ 2009/11/11 ] プレスブログ | TB(0) | CM(0)

お小遣いWOショッピングのこれからの注目するユニークな企画 

お小遣いWOショッピングでは、これまで掲示板にコメントを書きこんだ人たちの中で、ポイントの山分け当選を行ったりして、決してライターサイトとして偏ることなく、ユニークな企画をどんどん打ち出してきましたよね。
特に私が面白かったのは、みんなが懸賞などで当たった当選品の写真を掲載して、サイトでその当選品の感想などを書きこんで披露する、「当選品ギャラリー」でした。
私もいくつかモニターや、懸賞などで当選した品物の写真をアップしてサイトに掲載しましたが、他の皆さんも見てみるといろんな当選品が当たってたり、その人それぞれの感想などが見ることができて、すごく
興味深かったです。
とてもユニークな企画だったので、ぜひまた行ってほしいなと思っているところです。
ただ、ブラウザの影響か?FireFoxでは、写真がUPできず、IEをつかわなければ、写真をUPできなかった点が、ちょっと面倒でしたので、この点だけ、直していただけたらと思っています。
最近のアンケートの企画もよかったですね。
案件600文字についてどう思うかとか、ポイントサイトを1つだけにするのだったらどこにする?などのお題に対して、みんなの意見がそれぞれあって、こういう考えもあるんだな、と思いました。
簡単なアンケートで、ポイントがもらえたのも嬉しかったです。
おこづかいWOショッピングにはこれからも、ライターだけでなく、こういったユニークな企画をどんどん打ち出していってほしいですね。




               ランキング参加中です。よろしければ投票お願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ
[ 2009/11/10 ] Beeboo.SLI | TB(0) | CM(1)
 ☆ランキング参加中です。☆
ランプ ランキング参加中です。よかったら投票してくださいねランプ
にほんブログ村 小遣いブログ ブログライターへ 人気ブログランキングへ
おきてがみ

detutama2をフォローしましょう

趣味ブログです♪
FC2カウンター
おススメライターサイトです。
私が登録しているなかでも書きやすいサイトです。


おススメのライターサイトです。
   
    案件多いです
おススメサイトNo1!

 ブログルポ


 書きやすさNO1 
   ブログミ
アフィリエイト ブログ

貼るだけリンクあり

 バジンププレス
136_50

  

 500円から換金 
  ブロカン
サンプル・モニターの口コミ広告ならブロカン

Pexにポイント移行できます
   レビューブログ
レビューブログ


案件配信多いです。
   
ブログ広告.com

登録ASP系サイトです

登録しているASPサイトです

ライターもできます。
    
A8net
 
リンクシェア
アフィリエイトならリンクシェア 
アクセストレード
アクセストレードレビュー
トラフィックゲート

バナーブリッジ

Find-A
クリック報酬130%のアフィリエイトサービス
バリューコマース

アンケートモニターサイト

アンケートモニターの代表格
 
案件も多いです。
     
マクロミル
マクロミルへ登録

infoQ
新規モニター登録


リサーチパネル

D STYLE WEB


キューモニター

カレンダー
10 | 2009/11 | 12
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
登録ポイントサイトです。
私が登録しているポイントサイトです。 お小遣い稼ぎにどうぞ。
 
登録ポイントサイトです。
お小遣い稼ぎにどうぞ

お財布.com
お財布.com - 無料で手軽に貯まる魔法のお財布                              
ECナビ


げん玉
  
ちょびリッチ       
 ポイント ちょびリッチ
                                            
Get Money
          

ポイントモンキー
簡単で還元率が高いポイントサイト / ポイントモンキー

ハピタス
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
                                                                                                   
ボーナスバナー

6/30
 iTunes Store(Japan)
8/25

8/31

8/31

8/31

8/31

8/31

8/31

8/31

8/31

9/6

9/30
花くらす*野菜くらす
10/16

アドガー
アフィリエイト
アクセスランキング
免責事項
当サイトは、当サイトを介しての登録及び登録後の如何なるトラブル、損害、損益に一切の責任を負いません。 当サイトを利用して登録される際にはご自身で各企業のサイトを確認した上でプログラム登録して下さい。 また、当サイトで掲載している各サイトの情報は最新のものとは限りません。 あくまで管理人の独断で掲載している情報ですので、個人の責任において、参考にしてください。 また、さまざまな事情により、記事や情報は予告なく変更・削除される場合がありますので、ご了承ください。
素材
bnr_05.gif

banner_20090926110718.gif
ブログ村


FX比較

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。