fc2ブログ
QLOOKアクセス解析

でつのねじまき日記

ブログを使って無料で報酬をゲットするためにうつ病歴10数年の管理人がライターや、ポイントサイト、アンケートモニターで奮闘します。

これからは、「総合防御力」なんですね、、ウイルスバスター。 

私は、ほとんど毎日、それも仕事柄、1日じゅうパソコンの電源を入れて、ネットに繋ぎっぱなしの事が多いので、以前、
趣味でインターネットを少しやる程度だった頃に比べると、かなりパソコンのセキュリティ対策を気にする事が多くなりました。
もちろん、セキュリティソフトも使用しています、、でも、実際の所、どのソフトが一番セキュリティ対策に良いのか、
パソコンの動作との相性はどの程度なのか?数あるセキュリティソフトの中で選ぶのはかなり迷いました。
今使用しているパソコンに買い替えた時は、プリインストールされていた、ウイルスバスターを使用していましたが、
現在は、ノートンインターネットセキュリティを使用しています。
で、今回、ウイルスバスターの動画を見たのですが、今までのセキュリティソフトが、検知率、つまり、ウィルスが検知されてから、行動に入って駆除することを大きなセキュリティの意味としてとらえていたところが、ウイルスバスターは、インターネットや、迷惑メールをウィルスが入ってくる前に防御する、防御力がすごく高いことが分かりました。
現在は、2.1秒に1件もの新しい不正プログラムが生まれるそうですから、常にそれらの脅威から守る、防御力というセキュリティの新しい形が求められているのでしょうね。
インターネットも常時接続が当たり前の時代にもなってきましたし、、。
ウイルスバスターは、ダウンロード時の防御が92%の高い数値を示して、第3者機関のNSSの総合防御力指数では、NO1のソフトに選ばれたそうです。
総合防御力が1番高いということは、セキュリティソフトとしては、ほぼ今あるセキュリティソフトの中で、セキュリティ対策としては、完璧に近いものがあるのではないかと思いました。
ちなみに、私の愛用しているノートンは、動画の中で、やたら?と比較対象になっていましたが、総合防御力指数も、
ウイルスバスターよりも15%も低かったし、ダウンロード時の防御力は、なんと半分近い、50%程度しかないそうなので、なんだか、不安になってしまいました、、。
しかし、私もトレンドマイクロの研究員に疑問、質問があるのですが、私の使用しているノートンインターネットセキュリティは、なぜ愛用しているのかというと、購入の決め手になったのが、有名な大型の口コミサイトで、売れ筋ランキングも、満足度ランキング、レビューなど、ほとんどの分野で、ノートンインターネットセキュリティの方が、ウイルスバスターより、上回っていたからです。
価格は、正直ノートンの方が高価にも関わらずです。
このユーザー目線の数字について、トレンドマイクロの研究員の皆さんは、どう思われるか?ちょっとノートン使っている人間しては、厳しいようですが、聞いてみたいですね。
後、ノートンインターネットセキュリティは、パソコンを使用している時も、バックグラウンドで、ほとんどストレスなく細かなセキュリティチェックを行っていますし、パソコンつけっぱなしで席を離れた時は、アイドリングの間に、
セキュリティチェックをやってくれるなど、ユーザーにとっては、気がつかないほど、さり気ない、セキュリティ対策が嬉しいと思っているのですが、ウイルスバスターの総合防御力がこれだけ高くて、同じように、ストレスなく使用できるか?そんな機能があるか?質問してみたいです。
いずれにしても、総合防御力という、新しいセキュリティ対策の進化を遂げた、ウイルスバスターは、セキュリティソフトとしては、やっぱり最先端を行くソフトであることは間違いないですね。
私もまた、更新の時期が来たら、検討してみたいと思います。
ウイルスバスターを試したい、今すぐ購入したい方はこちらから!
リンクシェア レビュー・アフィリエイト

ウイルスバスター公式トレンドマイクロ・オンラインショップ

スポンサーサイト






               ランキング参加中です。よろしければ投票お願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ
[ 2010/03/19 ] リンクシェアレビュー | TB(0) | CM(2)

こんな非承認をもらいました。、、。・゚・(ノД`)・゚・。 

今日は、風邪ひいて、熱もちょっとあるので、ちっとも、色々はかどりません。

うーん、リンクシェアの500円の記事書きたいんだけどなあ、、。頭がボーッとして、書けません。
こういう時に書くと、ミスって非承認、ってことあるから、間に合うんだったら、今日は辞めとくかなあ、、。

大体具合の悪い時に書いた記事は、何かしら、キーワードが間違っていたり、(ストアという文字が抜けていただけで、非承認されたり、「イ」という文字を小文字の「ィ」と書いたばっかりに非承認になったことがあります。

結構高額案件だったから、ショック大きかったですね、、。( ´・ω・`)

そして~、今日も朝メールチェックしていたら、某プ◯スブログから、こんな非承認メールが、、。



━━━━
判定結果
━━━━
NG

━━━━━━
今回のNG理由
━━━━━━
テーマについて200文字以上書かれていません。文字数の測定は記事全体ではなくテーマ部分を抽出して行っています。何卒ご了承下さい。




確かに、ここのサイトの案件は〇〇のテーマについて、200文字以上で書いてください、とよくあります。
自分じゃきちんと文字数バッチリ、結構いい記事書けていたと思ったのですが、、。
タダの商品の紹介記事とみなされ、テーマの部分が足りなかったんですね。

これは、結構ショックでした。
こんな形で非承認されたことありませんでしたから、、。

ただでさえ、中々先着枠で書くタイミングが合わないサイトだけに、余計に、、。

でも、今後に向けて、勉強にはなりました。

最近は、ドリームニュースや、プ◯スブログのタグがないキーワードは、あらかじめメモ帳にコピーして、念のため貼付けるようにしています。

プ◯スブログは、テーマに付いての文字数、、こんなことも気をつけて行かなくちゃいけませんね。
今まであんまり注意して書いていなかったので。
皆さんは大丈夫だと思いますが、こういう事もあるってことで、一応注意してみてくださいね。

でもなあ、、承認まで時間のあるサイトだから、注意して、修正を促してくれてもいいのに、、。
ここのサイトでもそういう例もあるってきいたことあります。

ブログミ、ブロカン、スピード勝負でなかったときのドリームニュース、サイトに行って、早く気がついた時のBloMotionなどは、それで助かったっこともありましたから。
ま、自分が悪いんですけどね。(´ヘ`;) う~ん・・・

そんなわけで、今日は、ダメダメな1日になりそうです。





               ランキング参加中です。よろしければ投票お願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ
[ 2010/03/18 ] 日記 | TB(0) | CM(4)

ライター記事を書く時の文字入力に役立つかもしれない?ツール 

今日は、なんか風邪っぽくて、ノドが痛いです。(||´Д`)o=3=3=3 ゴホゴホ
なので、今日はゆっくりやろうと思ったら、朝9時からのDN(ドリームニュース)タイム。
一気に3件も案件出さないでくださいよ~出たら書いちゃうんですから、、、ヽ(;´Д`)ノ
イヂメですよ。(笑)
今月になって、もう一度ライターやると決めてから、なんか、DNばっかり書いている気が、、。
スピード勝負とタイミングがありますから、書けないことも多いですけどね。

でも、ドリームニュースは、俺がライターをやっている時間、、つまり、昼間しかでないし(出ても夕方6時位までだし)
土日祝日は、しっかり休みだから、合ってるのかもしれませんね。
単価が高い、人気のプレスブログとか、最近全然、普通の案件を取り逃しているルポとかよりも。
プレスブログは、夜の8時頃出て、500人先着でも、次の日には抽選になってしまう事が多いから、なかなか書けないし、、。

追い立てられて書くと、結構書けるのかも、、俺、、ァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、

でも、そんなスピードが要求されるDNの案件ですが、俺は恥ずかしながら、文字入力のタイピングで、ブラインドタッチが、出来ません( ´・ω・`)

今までは、文字入力には、PCに元から入っている、IME2007を使用していたのですが、この変換がどうにも頭が
いいとは言えず、、。

そこで、携帯電話などでもメールなどで予測変換してくれる、ジャストシステムのATOKを本気で購入しようと考えていた所、こんなものが出たということを知りました。

それが、Google日本語入力というものです。
http://www.google.co.jp/intl/ja/ime/右矢印コチラからインストールできます。

入力方法や、予測変換は、かなりATOKに近い感じで、なかなか使い勝手がいいです。
しかも無料だし。(ATOKは、購入するとなると、結構お値段しますしね。)

予測変換画面はこんな感じです。
グーグル日本語入力
かなりの用語を予測変換してくれるので、携帯と変わらない感覚でタイピングできます。

タスクバーには、こんな感じで入ります。

タスクバー

IMEの入力変換にイラッとくる方や、タイピングに自信がなくても,早く入力したい方は、試してみるのもいいと思いますよ。



昨日の夜、ナニゲにお財布.comでお財布サーチで検索したら、20円当たりました。゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+
今までの最高記録です。
_お財布サーチ.JPG_
少し嬉しかったです。
登録は無料なんで、まだの方は登録してみてくださいね。
お財布.com - 無料で手軽に貯まる魔法のお財布






               ランキング参加中です。よろしければ投票お願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ
[ 2010/03/17 ] おススメ記事 | TB(0) | CM(6)

そんなわけで、再スタートしてみました! 

そんなわけで、昨日からライター活動等を(自分の意識の中で)再スタートしてみました。
とりあえず、今までお世話になっていたライターさんにご挨拶まわり。
でも、まだ、睡眠障害がかなりあるので、2日ほど眠れていなかったのもあり、記事は少しだけ書いてみました。
その分、今日は眠い(´ρヾ) ネムネムゥー
我慢しながら、ボチボチやっています。
ブログを巡っていて、気になるライターさんもいましたので、今度また勇気をだして、コメントしてみようと思っています。
今お昼だけど、ドリームニュースが出ると、すぐに反応して書いてしまう自分がちょっと悲しい、、。(;´▽`A``
でも、承認がまた以前のようにすごく早くなったので、好き好きにもよるけど、俺はおすすめかな?

まだ登録していない方は、コピペもあるし、登録してみるといいですよ。
最近攻略法もかなりわかってきたので、また今度書きますね。

ここから、コードを入力して登録すると、100ポイントもらえます。下矢印

DreamNews ブロガー募集
NJK03579


明日は記事を書くとき最近愛用しているツールについて、書いてみます。

さて、午後もやりますか・・・。( ̄Д ̄)ノ オウッ




               ランキング参加中です。よろしければ投票お願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ
[ 2010/03/16 ] 日記 | TB(0) | CM(6)

自分の恋愛感や、性格が診断できる「恋犬(こいいぬ)診断」 

今回は、たった2つの質問で、もちろん無料で自分の恋愛タイプが診断できる、恋犬(こいいぬ)診断のご紹介です。
この診断は、2つの質問に答えることで、自分の恋愛タイプや、性格も簡単に診断してくれるというもので、そのタイプが、トイプードル、ゴールデンレトリバー、柴犬、ドーベルマンの4つの犬種に別れて判断してくれるという、ユニークなものです。
私も早速、診断してみました。
恋をするなら?という質問と、恋人との過ごし方に求めるものは?という質問に答えた所、私の診断結果は、自分に厳しいドーベルマンさんタイプと出ました。
一途な恋愛をしつつも、自分の仕事や、将来、自分の世界観を大切にするタイプだそうです。
尊敬する人に惹かれ、お互いを認め合うパートナーとして付き合っていきたいという診断結果は、私は概婚者ですが、かなり当たっているかもしれません。
他にも診断結果には、漫画のヒロインに例えると誰かなど、分かりやすく解説されています。
気になる相手や、恋人のタイプも診断してみると、恋愛がうまくいくかもしれませんね。
自分のタイプと、相手の性格が、犬種で分かるのも、とても理解しやすいですし、。
また、自分のタイプの恋犬の壁紙ももらえますので、是非皆さんもやってみてくださいね。
なお、この診断は携帯電話からのみ見ることができます。
気軽にできるのもいいですね。
恋帳・恋犬診断URL(携帯のみ閲覧可能です)←こちらから携帯電話で-チェックしてみてくださいね。


blomotion-iTdZ3LTH75.png




               ランキング参加中です。よろしければ投票お願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ
[ 2010/03/16 ] ブロモーション | TB(0) | CM(0)

ブログ本格的再開??のお知らせ。 

と、言ってもまだ、迷いや、体調や、精神的な波が大きいのですが。
昨年末から、精神的にも、体調も崩し、もう病気してから、本当にここまで悪化したのは久しぶりという位に、ダウンしてしまいました。
昨年の12月位からは、主治医が何度も入院を勧めるほど、ダメになってしまい、家庭の中も雰囲気が悪くなる一方でした。
だんだん、自分の居場所が無くなって行くような気がして、まるで深い暗闇のトンネルの中で、支えを失った糸の切れた凧のようにさまよい続けているような状態で、ほとんど何もできない状態、部屋のカーテンを開ける事や、着替えることすら、ままならない状態でした。

いろいろ居場所を求めて、ブログもほっぽり出して、一人家族と離れて、どこかの施設で暮らすことまで真剣に考えました。

あまりの状態と、状況に、主治医も白旗を上げてしまうほどで、もう何をどうして良いのかわからず、ただたまに、貯まったメールを片付け、疲れても睡眠障害で眠れないような状態でした。

あれだけ、ライターで書けていたのが、全く嘘のように、何もできない日があったり、精神が不安定で、言っていることもおかしいような事も、、。

それでも不思議ですね、、ドリームニュースだけは書けるんです。
時間に追われると、書けちゃうんですね。(苦笑)

あとは、ポイントサイトを少しと、アンケートモニターばっかりやってましたが、本アンケートの時に限って、
調子が悪く、締め切られて、それだけでパニックになったり、、。

社会復帰しようと、足掻いてみたりしたけど、どうにもならず、絶望的な気持ちで、一人叫んで、うずくまっていた時もありました。

それでも、先の予定を入れている自分がいたりして、、。

なんとか、這いつくばっても生きようとだけ、考えていました。

そして、やっと出た結論。

やっぱり俺は、まだ、この場所で、ライターや、いろいろなネットで稼ぐ事を続けて行く事が1番なんだと。

ブログリニューアルしたい、なんて、前は宣言しちゃったけど、俺には無理。(笑)

ページランクもつかないこのブログで、中途半端かもしれないけど頑張るしかない。

ライターの仲間の皆さんとも、もう1度交流が持ちたいし、もっと多くのライターさんや、いろんなブロガーさんから、多くを学びたい。

そう思うようになりました。

まだまだ、体調も精神的にもとても完全ではありませんが、とりあえず、毎日PCの電源を入れること。
気分を変えたいときはネットブックもあるし、、。

できることから、自分の出来る範囲でもう1度再スタートしたいと思いますので、皆さん、よろしくお願いします。

2010年 3月14日 でつ




               ランキング参加中です。よろしければ投票お願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ
[ 2010/03/16 ] 日記 | TB(0) | CM(4)

エア・カナダ、カルガリーエクスプレスで、カルガリーの大自然を体験したいです! 

カナダのカルガリーと言えば、私がすぐに思いつくのが、1988年の冬季オリンピックの開催地だということですね。
私はそれから10年後の冬季オリンピックの開催地であった、長野に今も住んでいるので、それだけで何となく親近感が
湧くイメージを持っています。
しかも、自然が豊かで、風景が美しい場所であると聞いているので、それだけでも、魅力的な場所だと思っています。
それに、私の趣味は登山なので、あの美しい、憧れである、カナディアンロッキーの山々を見ながら、ハイキングができたら、たぶんその風景の虜になってしまうことは、間違いないでしょう。
そんな大自然の中に身をおいたら、心まで洗われて、人生観もまた変わってしまいそうです。
そんな、カルガリーに、エア・カナダより、2010年3月28日より、成田~カルガリー間に、カルガリー直行便が就航するそうです。
しかも、就航記念として、期間限定の運賃で、成田~カルガリー間往復便が、なんと40000円で行けるというから、これは、かなりのお得ですし、驚きの運賃で、カルガリーに行くことができる大チャンスがあります。
(4月21日までの受付です。)
しかも、エア・カナダの直行便は、エコノミーでも、長距離フライトが楽になれるようなシートで、移動も疲労が少なそうです。
私だったら、カナディアンロッキーで、氷河を見たり、あと、ぜひ体験してみたいのが、オーロラを見ることですね。
本当に、カルガリー、行ってみたくなってしまいました。(笑)
現在、カナダ・アルバータ州一ヶ月間の休日が当たる、ゴーアルバータ!キャンペーンも実施中なので、世界遺産もたくさんある、この魅力的なカルガリーに興味を持った方は、是非、サイトをチェックしてみてくださいね。
ちなみに、私はカルガリーに行ったら、是非現地でフィッシングもやってみたいですね。
見たい場所、体験したいことだらけで、迷ってしまいそうです。(笑)

リンクシェア レビュー・アフィリエイト

エアカナダ




               ランキング参加中です。よろしければ投票お願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ
[ 2010/03/15 ] リンクシェアレビュー | TB(0) | CM(0)

2010年2月の収入実績です。 

      収入実績
2010年 2月 合計 1,635円  
キューモニター 300円 PEX
ECナビ 700円 PEX
アンケートモニター              合計800円
アクセストレード 120円 PEX
リンクシェア 630円 イーバンク
トラフィックゲート 85円 PEX
ASPサイト                   合計835円

2010年、2月の収入実績です。 ...もはや、実績と呼べるほどのものではないですね。 この頃も、そして今も正直言って、迷いの森にさまよっているのかもしれませんが、やっぱり、俺は俺で、今これをやっていくしかないのかな?と思いました。 それにしても、3月に入ってから、アンケートモニターがガンガンきます。 体調の悪いときに限って本アンケート来て締め切りにあったり、、。( ´Д⊂ リサーチパネルのアンケートが、全く本アンケートに進まなくなったり、、。 いろいろですが、これで、いままでの締めも終りましたし、、。 何かしら、次のステップへ進まないといけないと思っています。 そんなわけで、2010年 2月の収入実績でした。




               ランキング参加中です。よろしければ投票お願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ
[ 2010/03/14 ] 収入実績 | TB(0) | CM(0)

2010年1月の収入実績です。 

      収入実績
2010年 1月 合計 19,734円  
ドル箱 500円 イーバンク
ECナビ 700円 PEX
ポイントサイト              合計1200円
楽天リサーチ 19円 楽天スーパーポイント
Q-VOICE 518円 イーバンク
プライズプライズ 500円 イーバンク
ボイスポート 271円 PEX
アンケートモニター            合計1,308円
アクセストレード 360円 PEX
トラフィックゲート 146円 PEX
楽天ピタっとアド 30円 楽天スーパーポイント
A8.net 1,070円 ゆうちょ
リンクシェア 1,050円 イーバンク
ASPサイト                 合計2,606円
ブログミ 2,660円 イーバンク
バジンププレス 1,580円 イーバンク
ドリームニュース 990円 イーバンク
ブロモーション 200円 イーバンク
レビューブログ 1,000円 イーバンク
プレスブログ 3,190円 イーバンク
ブログルポ 5,000円 イーバンク
ブログライター              合計19,734円 



年が開けて、2010年1月の収入実績です。
ま、この数字だけ見れば、ライターを結構やっているように見えますが、実際は、全くというほど、何もしていませんでした。
完全な休養状態で、今までの貯金を吐き出しただけです。
でも、その中で、捨てる神??あれば拾う神あり。

ブログルポの無線ルーターのアンケートで、すっかり忘れていたのですが、5000円プレゼントされるキャンペーンで、見事当選
宝くじでもそんなに当たったことないのに。(笑)
ブログルポはときおりそんなキャンペーンやりますから、やっぱりあなどれませんね。



その他、何とか1月までは、収入実績らしい姿を保つことができました。
でも、この頃も暗闇のトンネルをさまよっている感じで、どうしようもない日々でした。
おまけに、新型インフルエンザには感染するし、、。(TдT)
ふんだりけったりでした。

そんなわけで、2010年1月の収入実績でした。




               ランキング参加中です。よろしければ投票お願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ
[ 2010/03/14 ] 収入実績 | TB(0) | CM(0)

2009年12月の収入実績です。 

      収入実績
2009年 12月 合計 14,155円  
ドリームメール 240円 Gポイント
ライフマイル 500円 PEX
お財布.com 1,500円 ゆうちょ
えある 500円 PEX
ポイントサイト             合計2,740円
マクロミル 500円 PEX
楽天リサーチ 48円 楽天スーパーポイント
マクロミル 500円 PEX
アンケートモニター           合計1,048円
楽天ピタっとアド 240円 楽天スーパーポイント
アクセストレード 810円 PEX
トラフィックゲート 218円 PEX
A8.net 3,770円 ゆうちょ
リンクシェア 629円 イーバンク
マイクロアド 1,000円 PEX
ASPサイト               合計 6,667円
ブログルポ 2,200円 イーバンク
ブロカン 1,100円 イーバンク
ブロモーション 100円 イーバンク
ブログライター             合計 3,700円


体調不良の為、全く書く気が起きなかった、収入実績を昨年の12月分からまとめて報告します。
この年末から、ほとんどライターを始め、活動ができなくなりました。
ドクターストップもかかり、どうしようもない状況に、、。。・゚・(ノД`)・゚・。

それを覚悟して、溜まっていた、お財布.comなど、ポイントサイトを換金することに...。
11月から、ほとんどライター活動もできなくなったので、ライター収入もこんなものです。

本当に書けなくなって、苦しい時の始まりでした。
ほとんど、ひきこもりに近くなってしまったのもこのころからです。


ところで、2009年度の収入合計を計算してみたところ、284,392円の収入となりました。

もう、上出来としか言うしかありません。
(個人的に)
と、言うわけで、2009年12月の収入実績でした。







               ランキング参加中です。よろしければ投票お願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ
[ 2010/03/14 ] 収入実績 | TB(0) | CM(0)

「PUMA AFRICA CELEBRATION」 

blomotion-k2RqDvVxsr.png

「PUMA AFRICA CELEBRATION」(PUMA AFRICAキャンペーン)のサイトを私もチェックしてみました。
アフリカと言えば、今年なんといっても、サッカーのビックイベントが開催されますし、世界中の注目を浴びることは間違いなしですよね。
また、アフリカと言えば、人類発祥の地でもあります。人類が誕生して、およそ700万年目になるそうです。
プーマでは、これらのことを記念して、世界各地でキャンペーンを開催しています。
サイトを見てみると、まず、アフリカのインパクトがとても強い曲が出迎えてくれます。
この曲は、「MAMA AFRICA」というキャンペーンソングで、3月10日に、この曲を収めたCDもリリースされたそうです。
サイトはもう、アフリカ1色という感じで、とても鮮やかです。
このプーマのキャンペーンでは、今国際的に注目されている、ケビンデ・ワイリー氏を迎えて、2010年のアフリカライフスタイルコレクションを展開するそうです。
私もサッカーをやっていたこともあり、プーマというメーカーは好きなブランドの1つですが、このサイトで発表されている、数々のアイテムは、とても個性的で、色彩感覚も豊かで、ファッションアイテムの一つとしても、十分、オシャレだと思いました。
また、サイトでは、色鮮やかな、スクリーンセーバーなどもダウンロードできますので、ぜひ皆さんも、今年、特に注目されるであろう、アフリカのセンスをCAMPAIGN SITE URLで取り入れてみてくださいね。
ブログパーツもあります。
このブログにも貼ってみました。










               ランキング参加中です。よろしければ投票お願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ
[ 2010/03/14 ] ブロモーション | TB(0) | CM(0)

THE BAWDIES(ザ・ボゥディーズ)、「HOT DOG」 

第2回CDショップ大賞を受賞したアーティスト、THE BAWDIES(ザ・ボゥディーズ)の最新作、HOT DOGのPV動画を私も視聴してみました。



いいですね!ボーカルのオープニングからのシャウトから、始まる、勢いがあるロックは、すごく骨太で、カッコいいです。
全編英語の歌詞で、一度聴いただけでは、歌詞の内容は理解はできませんですが、それを抜きにしても、どうだ!と言わんばかりに感覚で、内容が伝わってくるようです。
中々、今の日本のミュージックシーンでは、こういったバンドはいないような気がしますので、とても貴重な存在だと思います。
HOT DOGというタイトルもなかなか、いいですね。
このミュージックビデオのグラフィクが豊かに、歌詞が飛び出る内容にぴったり合っているとおもいました。
日本人で、これだけのロックンロールを追求できるバンドもなかなかないと思いますので、彼らには是非、「我が道を行く」ロックを追求してもらいたいと思いました。
3月14日のNHK総合で放映される、「MUSIC JAPAN」に出演が決定したそうなので、彼らの魅力を確かめたい方は、
是非、オフィシャルサイトと合わせて、チェックしてみてくださいね。




               ランキング参加中です。よろしければ投票お願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ
[ 2010/03/14 ] ブロモーション | TB(0) | CM(0)

バンダイの新キャラクターTシャツブランド「TPETS!」 

我が家には、小学生の息子と、2歳の娘の二人の子供がいますが、日曜日の朝になると、2人とも、親が起こさなくても、(普段は起こさないと起きません、、。)自ら起床してTVの前に陣取っています。
それは、息子は、仮面ライダーW、娘はそのすぐ後に放送される、ハートキャッチプリキュアを見るのが目当てだからです。
息子はそのさらに後、ドラゴンボール改も見てますから、日曜日の朝は完全に子供達のアニメ、ヒーロータイムです。
私も、一緒に、特に仮面ライダーWはよく見てますけどね。(笑)
もちろん、2人ともそれぞれのキャラクターが大好きです。
今回、バンダイから、新キャラクターのTシャツブランド、TPETS!が登場したそうですが、この2つの番組のキャラクターもTシャツのプリントの、デザインとして、含まれています。
他のTシャツのキャラクターも、子供達が喜ぶこと間違いなしのデザインばかりです。
TPETS!(ティーペッツ)という言葉は、ペットボトルドリンクのように、いろいろな好みや、気分に合わせて、Tシャツを選ぶ楽しさ追求したい、というコンセプトから生まれたそうです。
様々なアーティストや、企業がコラボして、キャラクターを活かしたデザインのTシャツは、私もサイトを見ましたが、これは、ただの子供向けのキャクターTシャツではないな、と一目で分かりました。

仮面ライダーWは、大人の私が見ても、クールでオシャレ。
プリキュアのTシャツは、とてもキュートなデザインです。
もちろん、他のキャクターもそうですが、キャクターの個性を活かしながら、子供が着て、何かカッコよくなったり、可愛くなったりするそんな感じがしました。

我が家の子供達もこのTシャツを見ると、きっと欲しがると思います。
TPETS!は、2月下旬から、量販店子供衣料売場、玩具店で発売開始になって、その後も3,4,5月と毎月新しい柄が登場するそうですから、選ぶ楽しみも増えそうですし、価格もメーカー希望小売価格1050円とリーズナブルなので、コレクションもしやすそうですね。

皆さんも是非TPETS!のサイトをお子さんとご覧になって、お気に入りを一緒に探してみると楽しいと思いますよ。





               ランキング参加中です。よろしければ投票お願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ
[ 2010/03/01 ] プレスブログ | TB(0) | CM(1)
 ☆ランキング参加中です。☆
ランプ ランキング参加中です。よかったら投票してくださいねランプ
にほんブログ村 小遣いブログ ブログライターへ 人気ブログランキングへ
おきてがみ

detutama2をフォローしましょう

趣味ブログです♪
FC2カウンター
おススメライターサイトです。
私が登録しているなかでも書きやすいサイトです。


おススメのライターサイトです。
   
    案件多いです
おススメサイトNo1!

 ブログルポ


 書きやすさNO1 
   ブログミ
アフィリエイト ブログ

貼るだけリンクあり

 バジンププレス
136_50

  

 500円から換金 
  ブロカン
サンプル・モニターの口コミ広告ならブロカン

Pexにポイント移行できます
   レビューブログ
レビューブログ


案件配信多いです。
   
ブログ広告.com

登録ASP系サイトです

登録しているASPサイトです

ライターもできます。
    
A8net
 
リンクシェア
アフィリエイトならリンクシェア 
アクセストレード
アクセストレードレビュー
トラフィックゲート

バナーブリッジ

Find-A
クリック報酬130%のアフィリエイトサービス
バリューコマース

アンケートモニターサイト

アンケートモニターの代表格
 
案件も多いです。
     
マクロミル
マクロミルへ登録

infoQ
新規モニター登録


リサーチパネル

D STYLE WEB


キューモニター

カレンダー
02 | 2010/03 | 04
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
登録ポイントサイトです。
私が登録しているポイントサイトです。 お小遣い稼ぎにどうぞ。
 
登録ポイントサイトです。
お小遣い稼ぎにどうぞ

お財布.com
お財布.com - 無料で手軽に貯まる魔法のお財布                              
ECナビ


げん玉
  
ちょびリッチ       
 ポイント ちょびリッチ
                                            
Get Money
          

ポイントモンキー
簡単で還元率が高いポイントサイト / ポイントモンキー

ハピタス
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
                                                                                                   
ボーナスバナー

6/30
 iTunes Store(Japan)
8/25

8/31

8/31

8/31

8/31

8/31

8/31

8/31

8/31

9/6

9/30
花くらす*野菜くらす
10/16

アドガー
アフィリエイト
アクセスランキング
免責事項
当サイトは、当サイトを介しての登録及び登録後の如何なるトラブル、損害、損益に一切の責任を負いません。 当サイトを利用して登録される際にはご自身で各企業のサイトを確認した上でプログラム登録して下さい。 また、当サイトで掲載している各サイトの情報は最新のものとは限りません。 あくまで管理人の独断で掲載している情報ですので、個人の責任において、参考にしてください。 また、さまざまな事情により、記事や情報は予告なく変更・削除される場合がありますので、ご了承ください。
素材
bnr_05.gif

banner_20090926110718.gif
ブログ村


FX比較