fc2ブログ
QLOOKアクセス解析

でつのねじまき日記

ブログを使って無料で報酬をゲットするためにうつ病歴10数年の管理人がライターや、ポイントサイト、アンケートモニターで奮闘します。

テントで宿泊した思い出 

私の趣味は登山なので、普段は山小屋に泊まるのですが、時にはテントを背負って登山を行うこともあります。
その時の私にとってのテントの位置づけは、まさに、外の外気や風雨から身を守るためのものであり、まさに命を守るための大切なギアアイテムであります。
だから、テントを購入するときも、かなり念入りに専門店で、お店の店員さんに質問して、納得の行くものを選びました。
もちろん、テントに泊まる人数によって、スペースも変わりますから、その点も十分考慮して、自分の力で背負って行くわけなので、重量とコンパクトさ、そして、耐久性とのバランスなどもかね合わせて、テントを選びました。
そんなテントを背負って最初に出かけたのが、まだ雪が残る尾瀬で、尾瀬沼をぐるっと一周して、ミズバショウが咲く風景などを見ながら、延々と一日かけて、テントを背負って歩き続けました。
目的地にたどり着いた時には、さすがに疲労感でいっぱいでしたが、それからテントを設置して、夕食を作って食べるのは、なかなか、自分の力で全てを行うということで、楽しいし、やりがいもありました。
そして、テントの中で、寝袋に入ってすぐ、あっという間に眠りについたみたいで、朝までぐっすり眠ってしまいました。
家にいる時のベッドの上でもそんなに心地よい睡眠はなかなか得られないのですが、その時は、本当に快眠!という感じでした。
次の日の行程でも、疲労感もなく、その時のテントでの一夜は、本当に心地よいものとして、今でも記憶に残っています。




               ランキング参加中です。よろしければ投票お願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ
[ 2010/04/02 ] Beeboo.SLI | TB(0) | CM(0)

「アトリエメイド by シュウ ウエムラ オフィシャルサイト」 

皆さんは、アトリエメイド by シュウウエムラサロンメイクについてご存知でしょうか?
私は初めて聞いたのですが、ヘアサロンや、美容室に通っている女性の方なら、既にご存知の方もいるかもしれませんね。
アトリエメイド by シュウウエムラは、メイクアップアーティスト、故植村秀により1967年に設立された、プロフェッショナルな精神を守り続けるサロン向けブランドだそうです。
その理念は、「髪と顔は不離一体のものである」というもので、お客さんに、メイクアップ、スキンケアまで含めたヘアメイクと合わせたトータルビューティを提案しています。
これは、女性にとってはとても嬉しいことですよね。
例えば、普段忙しく働いているキャリアウーマンの方でも、自分のご褒美として、好きなアーティストのディナーショーなどに出かける機会などもあるかと思いますが、そんな時、ドレスアップしたいなと思った時、ヘアから、メイク、スキンケアまで、トータルにサロンメイクを行ってもらえれば、きっと普段と違う自分になることもできて、自分自身にまた新たな一面を見つけられて、自信に繋がると思うんです。
そんな、素敵な女性が、サロンメイクで増えたら、嬉しいな、と男性の私は思ったりします。
サイトで、アトリエメイド by シュウウエムラを取り扱っている美容室を検索したところ、我が家のすぐそばの知っている美容室もありました。
皆さんも関心がありましたら、是非サイトをチェックしてみてくださいね。

blomotion-9BQ6oc7Qgj.png




               ランキング参加中です。よろしければ投票お願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ
[ 2010/04/01 ] ブロモーション | TB(0) | CM(1)

「3/30新発売!重ねDolce」 

私は男性ですが、結構、甘いもの、スイーツに関する商品は好きで、コンビニなどに行っても、ついつい目が行ってしまいます。
特に疲れた時などは、程よい甘さのスイーツをデザートにして食べてると、なんだかリラックスできていいですね。
そんなスイーツにまた一つ、魅力的な商品が誕生しました。
<重ねDolce>という、メグミルク(日本ミルクコミュニティ株式会社)から、3月30日に発売された新感覚のスイーツです。
なんでも、デパ地下で人気の「ヴェリーヌ(いろんな味が何層にも重なったフランス生まれの
スイーツ)」をお手本にしたという、口どけも豊かなスイーツだというから、これは早く食べてみたい!
私も<重ねDolce>のスペシャルサイトで、3層の「ダブルカスタードプリン」と4層の「ベリー&フロマージュブラン」の2種類の商品の写真を見ましたが、見た目も美しいし、
これで、価格も137円とお手頃ですから、気軽に、普段のデザートのお供として、手にとって美味しく楽しい気分になれそうです。
スペシャルサイトには、きょうの「ごほうびコンテンツ」というものがあって、普段一生懸命頑張っている女性たちのホンネのつぶやきがみることができたりもします。
みなさん、お疲れだったり、いろいろ女性ならではのお悩みがたくさんあるのがわかります。
そんな皆さんも、<重ねDolce>の甘い口どけで、心をホッと癒して、また頑張ってくれるといいなって、沢山のつぶやきを見ながら、私は思ったりしました。
皆さんも、<重ねDolce>の商品を店頭で手にとって味わってみたり、スペシャルサイトにも、アクセスしてみてくださいね。

blomotion-sGDkwRga8i.png




               ランキング参加中です。よろしければ投票お願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ
[ 2010/04/01 ] ブロモーション | TB(0) | CM(0)
 ☆ランキング参加中です。☆
ランプ ランキング参加中です。よかったら投票してくださいねランプ
にほんブログ村 小遣いブログ ブログライターへ 人気ブログランキングへ
おきてがみ

detutama2をフォローしましょう

趣味ブログです♪
FC2カウンター
おススメライターサイトです。
私が登録しているなかでも書きやすいサイトです。


おススメのライターサイトです。
   
    案件多いです
おススメサイトNo1!

 ブログルポ


 書きやすさNO1 
   ブログミ
アフィリエイト ブログ

貼るだけリンクあり

 バジンププレス
136_50

  

 500円から換金 
  ブロカン
サンプル・モニターの口コミ広告ならブロカン

Pexにポイント移行できます
   レビューブログ
レビューブログ


案件配信多いです。
   
ブログ広告.com

登録ASP系サイトです

登録しているASPサイトです

ライターもできます。
    
A8net
 
リンクシェア
アフィリエイトならリンクシェア 
アクセストレード
アクセストレードレビュー
トラフィックゲート

バナーブリッジ

Find-A
クリック報酬130%のアフィリエイトサービス
バリューコマース

アンケートモニターサイト

アンケートモニターの代表格
 
案件も多いです。
     
マクロミル
マクロミルへ登録

infoQ
新規モニター登録


リサーチパネル

D STYLE WEB


キューモニター

カレンダー
03 | 2010/04 | 05
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
登録ポイントサイトです。
私が登録しているポイントサイトです。 お小遣い稼ぎにどうぞ。
 
登録ポイントサイトです。
お小遣い稼ぎにどうぞ

お財布.com
お財布.com - 無料で手軽に貯まる魔法のお財布                              
ECナビ


げん玉
  
ちょびリッチ       
 ポイント ちょびリッチ
                                            
Get Money
          

ポイントモンキー
簡単で還元率が高いポイントサイト / ポイントモンキー

ハピタス
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
                                                                                                   
ボーナスバナー

6/30
 iTunes Store(Japan)
8/25

8/31

8/31

8/31

8/31

8/31

8/31

8/31

8/31

9/6

9/30
花くらす*野菜くらす
10/16

アドガー
アフィリエイト
アクセスランキング
免責事項
当サイトは、当サイトを介しての登録及び登録後の如何なるトラブル、損害、損益に一切の責任を負いません。 当サイトを利用して登録される際にはご自身で各企業のサイトを確認した上でプログラム登録して下さい。 また、当サイトで掲載している各サイトの情報は最新のものとは限りません。 あくまで管理人の独断で掲載している情報ですので、個人の責任において、参考にしてください。 また、さまざまな事情により、記事や情報は予告なく変更・削除される場合がありますので、ご了承ください。
素材
bnr_05.gif

banner_20090926110718.gif
ブログ村


FX比較