fc2ブログ
QLOOKアクセス解析

でつのねじまき日記

ブログを使って無料で報酬をゲットするためにうつ病歴10数年の管理人がライターや、ポイントサイト、アンケートモニターで奮闘します。
月別アーカイブ  [ 2010年05月 ] 
≪前月 |  2010年05月  | 翌月≫

スポンサーサイト 

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。




               ランキング参加中です。よろしければ投票お願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ
[ --/--/-- ] スポンサー広告 | トラックバック(-) | コメント(-)

HP Mini 210 Vivienne Tam Editionのご紹介です。 

今や、日本においては、インターネットは当たり前のように利用されるようになって、もちろんそれを閲覧したり、利用するためのパソコンの普及率も私が初めてパソコンを購入した10数年前とは比べものにならないくらいになりました。
ほとんど、「持っていて当たり前」って感覚すら覚えるときが私などにもあります。
これだけPCが普及すると、やはり、他の人とはちょっと違う、個性的なデザインや、オシャレなデザインのPCを所有してみたい!という皆さんも多いのではないでしょうか?
そんな方にお勧めの素敵なデザインのノートパソコンをご紹介します。
HPが、ファッション・ブランド「Vivienne Tam(ヴィヴィアン・タム)」とコラボレーションした、ノートパソコン
HP Mini 210 Vivienne Tam Editionです。

ヴィヴィアン・タムは、中国出身の、現在はニューヨークを中心に活動しているファッション業界注目のデザイナーで、彼女の生み出すデザインセンスは、HP Mini 210 Vivienne Tam Editionにも存分に盛り込まれています。
このノートパソコンのデザインのテーマは、「Butterfly Lovers」、、中国でのロミオとジュリエットのような物語で、叶わぬ恋の果てに亡くなった二人が蝶になって結ばれたという、切なく儚い、物語からインスパイアされたものです。
その美しい蝶をノートパソコンにとても大胆にあしらったこのPCのデザインはとても個性的で、そして、美しいです。
この蝶へのこだわりは、PCの細部、アイコンや壁紙、マウスといったところまで施されていて、ここまでくると、
単にノートパソコンという道具というより、まるで美術品を持っているような感覚になるのではないでしょうか?
きっとこのPCを所有することで、愛着感や喜びも生まれてくると思いますし、他の方からの注目度も抜群だと思います。
もちろん、PCとしての機能もしっかりしています。
傷つきにくい美しいディスプレイ、打ちやすいキーなど、操作性にも優れています。
特に、オシャレにこだわる女性にはお勧めです。
興味を持った方は是非チェックしてみてくださいね。

スポンサーサイト






               ランキング参加中です。よろしければ投票お願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ
[ 2010/05/31 ] その他 | TB(0) | CM(0)

「中村 中の「家出少女」という音楽」 

中村 中さんの、家出少女という曲のPVがあるというので、私も見てみました。




何か見ていて、歌詞が胸に突き刺さるような気がしました。
私自身、やはり、同じように、自分の両親から自立したくて、このような経験をしたことがありますし、、。
でも、この曲の歌詞の中にある、「家出少女」の覚悟は、「街では何が起こるかわからない」、、でも、自分の道を己の
力で見つけて行きたいという、自分の親からの別れすら感じさせる強い気持ちから来る、悲しいまでの自立への覚悟で、ものすごく何か切ないものを感じてしまいました。
私にも、2人の子供がいます。
そして、いつか、2人とも、私たち親から、離れて行く時、自立を求める時が必ずくると思います。
そんな時、私は、どのように子供達を理解し、自分の進む道へ送り出してあげられるのか?
そんな事を、考えさせられました。
自分の過去、そして、自分の子供達の未来、それらを照らし合わせて、この曲に込められた、強烈で悲壮感まで漂う「自立」という突きつけられたメッセージに、とても考えさせられ、今親としている自分は、とても複雑な気持ちに
なりました。
何か、親子の関係を見つめ直す、そんな時に聞いてみたい、私にとってはそんな曲のような感じがしました。
皆さんも、ぜひ、彼女のこの曲を聞いて、何かを感じ取って欲しいと思います。





               ランキング参加中です。よろしければ投票お願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ
[ 2010/05/23 ] ブロモーション | TB(0) | CM(0)

夢と魔法のペーパーアイテム、エルフルールデザイン 

これからの季節は、結婚式のシーズンでもありますよね。
挙式を挙げるカップルも、招待される方も多いかと思います。
結婚式には、招待状や、席次表などの、ペーパーアイテムが、必需品ですよね。
これから結婚式を挙げる、式の準備をしている方の中には、どんなデザインの物を使おうかな?って考えているカップルの皆さんもいらっしゃると思います。
エルフルールデザインのペーパアイテムには、憧れのウェディングを演出する、素敵なデザインのアイテムがたくさんそろっています。
プリンセスをテーマにした、デザインは、どれも素敵なオリジナルデザインで、披露宴を素敵に演出するアイテムとしては、とても魅力的なものばかりです。
来賓の皆さんも、それをチョイスするカップルの皆さんも、きっと幸せな気持ちにさせてくれるようなデザインだとサイトを見て、私も思いました。
その中でも、私が気に入ったのが、シンデレラシリーズのアイテムです。

やっぱり、結婚式の一番の主役は、新婦ですよね。
素敵なドレスで、シンデレラの様に綺麗になった、新婦を演出するには、とても素敵なピッタリな、アイテムだと思いました。
これから結婚式の準備をしようとなさっている皆さんも、エルフルールデザインのサイトで、自分の理想のペーパーアイテムを是非探してみてくださいね。
ブログで口コミプロモーションならレビューブログ(レビューブログからの紹介です。)




               ランキング参加中です。よろしければ投票お願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ
[ 2010/05/23 ] レビューブログ | TB(0) | CM(1)

オーラルケア7day's チャレンジ、歯みがき1週間のうたを聞いてみました。 

皆さんは、歯みがき、オーラルケアをしっかりできたり、心がけたりしている方ですか?
私も一応、きちんと歯みがきをして、お口の健康には気をつかっているとは思っていますが、オーラルケア7day's チャレンジのサイトで、歯みがき一週間のうたを聞いていたら、「ああ、本当にしっかりしたオーラルケアをするには、このくらいしないとダメなんだなあ、、。」と、ちょっと反省してしまいました。
この「歯みがき一週間のうた」は、皆さんもご存知の「一週間」の替え歌で、オーラルケアを分かりやすく楽しいテンポに乗せて、その方法を紹介しています。
イントロから、あの、ゴルフの石川遼選手の爽やかな掛け声で始まって、動画の画面にも、石川選手の綺麗な白い歯の笑顔がたくさん出てくるので、(彼は本当に綺麗な白い歯していますよね。)ついつい歌とともに、オーラルケアについての方法が頭に入ってくるようでした。
まず、基本、歯ブラシと、歯みがきをお店で買ってくるのが前提で、食べたら、3回必ず磨く、毎日磨く、それからデンタルリンスも使ったり、歯の隙間もしっかり、お掃除すること、どこかにお出かけしても、しっかりオーラルケアしましょうってことが、自然と頭に入ってきて、まだまだ、自分のお口のケアは、足りないなあ、って思いました。
オーラルケア7day's チャレンジのサイトでは、
他にも7day’s スクラッチという、1日歯みがきをしたら、スコアブックのスクラッチを1つ削って
4週間実施すると、石川遼選手の2010年歯ブラシ取り換えカレンダーをダウンロードできたり、ハミガキプリンスのオーラル検定 2010年版なんてコーナーもあって、楽しくオーラルケアについて学んだりできます。
あの笑顔が爽やかな、石川遼選手の応援メッセージもありますし、彼のような笑顔に励まされると、自然に自分も
そうなりたい!と思えちゃいます。
もちろん、石川選手のファンにも、カレンダーがダウンロードできたりするので、魅力的なサイトだと思いますよ。
皆さんも是非、オーラルケア7day's チャレンジのサイトをチェックしてくださいね。
ブログで口コミプロモーションならレビューブログ(レビューブログからの紹介です。)






               ランキング参加中です。よろしければ投票お願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ
[ 2010/05/23 ] レビューブログ | TB(0) | CM(0)

キャドバリー・ジャパン株式会社の新発売になるガムを試してみました。 

みなさんは、ガムはよく利用する方ですか?
私は、長時間のドライブや、集中したいときなどに、よくガムを噛みますね。
以前勤めていた会社までの通勤距離がかなりあったので、車の中にはいつもボトルケース入りのガムを用意していて、
通勤時間の距離の長さや、渋滞のイライラをガムを噛むことで解消していました。
今回、キャドバリー・ジャパン株式会社が新発売する、新しい商品のガムのサンプルを試す機会があったので、その感想を書いてみようと思います。
キャドバリー・ジャパン株式会社と言えば、クロレッツや、リカルデントといったガムを発売していて、商品名を聞けば、「ああ、あのガムの会社なんだ!」って思う方がほとんどだと思います。
今回の新発売のガムのコンセプトは、「味が長持ち」ということだそうですが、実際私も噛んでみましたが、このガムは、本当にかなり長い時間、味が楽しめました。
これなら、長時間のドライブで、ガムが欲しい時も、何時までも一粒で、集中が長持ちしそうです。
すぐに味が無くなってしまうガムよりは、ガムの味をしっかり味わえて、いろんな場面で活躍できそうだと思いました。パッケージも斬新で、なんだか、カッコよかったです。
味も、フルーティな、ミント味で、私好みでした。
長く噛んでいても、噛み心地も変わらず、その点でも、かなりこのガムは、新感覚のガムだと思いました。
これは、発売したら、私も愛用するガムのブランドの一つになりそうな予感がしましたね。
ドライブのお供にしたいと思っています。
近いうちに、このガムが店頭に並ぶ日が近いと思いますので、皆さんもガムを買いたいとおもった時は、新発売の棚を
注目してみてくださいね。
キャドバリー・ジャパン株式会社のサイトにも、この新商品のプレスリリースの情報が掲載されていますので、チェックしてみてくださいね。





               ランキング参加中です。よろしければ投票お願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ
[ 2010/05/19 ] プレスブログ | TB(0) | CM(3)

入金2件ありました。 

今日は14日ですが、休日前の金曜日ということもあって、入金が2件ありました。

アクセストレード
2977円 PEX
ブログミ2830円 楽天銀行

アクトレがここまで入金になったのは、AccessTrade 新生活応援キャンペーン第2弾 1,000円プレゼントに当選したからで、でも、それ除いても、結構いきましたね。
通常100円レビュー書いたりしたし。

ブログミは、エッセーナばっかり。
でも、エッセーナは、俺よっぽど書きづらい案件よりも、結構好きです。
単価も意外にありますし。
いつも締め切りギリギリになっても、先着枠少なくても、いつまでも先着だし。
なんとか、調べれば、書けるもんですよ。

今日もこれから書きます。えんぴつ

ルポの口コミも、体調さえ合えば、もっとかけたのになあ、、。(´Д⊂ヽ

俺はフリーハンドの記事の方が書きやすいみたいです。

でもドリームニュースは、別ですが、、。(いきなり案件出なくなっちゃったなあ、、。ちょっとホッとしてるけど、
やっぱり心配。( ´・ω・`)

そんなわけで、あっという間に大した案件もやらず、こなさず、週末。(終末

ブログ広告とか、バナ記者とか、より好みせず、書かないと、だめだよなあ、、やっぱり。(´ヘ`;) う~ん・・・

では、皆さん、よい終末、、じゃなかった、(*_*)\バキッよい週末を~。゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+

オイラは車の点検です。




               ランキング参加中です。よろしければ投票お願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ
[ 2010/05/17 ] 日記 | TB(0) | CM(6)

「坂本美雨ニューアルバム『PHANTOM girl』」のPVを見てみました。 

坂本美雨さんは、あの、坂本龍一さんと、矢野顕子さんの娘さんとして、1997年にデビューそして、すぐに話題になり、曲は大ヒットしましたね。
さすが、ご両親が、超有名なアーティストだけあって、娘さんもその血が流れているのか?才能も歌唱力もすごいものがあります。
透明感のある、美しい歌声は天賦の才能ではないでしょうか?
でも、坂本美雨さん自身は、そんな両親とは、
また違った、オリジナリティあふれる、その美しいボーカルを活かした作品を作り続けてきました。
今回のニューアルバム、PHANTOM girlは、5月19日にリリースされます。
そのPVが見られるというので、私も早速みてみました。



曲は今までの美雨さんのイメージから脱却した、エレクトリックで、ポップなサウンドに乗せて、彼女の持ち味である、美しいボーカルが、アルバム全体を1つの物語にしている感じでした。
PVのアートワークもPVの構成も、誰もが自分の中に持っているものを「かいじゅう」(ファントム)に例えて、現実の社会から解き放たれた、旅の1日を映像化するという、なんだか不思議な物語を見ているようで、なんとも言えない心地よさがありました。
アートワークを手がけているのは、Mr Childrenやゆずの作品のアートワークも担当しているアートディレクタ­ーの森本千絵さんだそうです。
やはり、クオリティの高い作品に仕上がってますね。

今回リリースされるアルバムも楽しみですし、坂本美雨さんは、ブログや、ツィッターも積極的に活用しているみたいなので、彼女の活動に興味を持った方は、サイトやブログもチェックしてみるといいと思いますよ。




               ランキング参加中です。よろしければ投票お願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ
[ 2010/05/17 ] ブロモーション | TB(0) | CM(0)

入金、数カ所からありました。 

5月も気がつけば、あっという間に半分近くになってきてますね。
俺はライターが全く書けていないので、ちょっと( ̄‥ ̄;) マ、マズイ・・ですね。(゜o゜;

そんな中、入金が何カ所からありました。

ポイントモンキー500円5/2楽天銀行
Get Money502円5/6楽天銀行
ValuedOpinions1000円QUOカード
楽天ピタっとアド37円楽天スーパーポイント


・・・ま、今のところ、こんなもんですね。
ちなみにQUOカードは、プレスブログのケーキの案件のネタ買うために使いました。
最近は案件も少ないし、より好みしている場合じゃないけど、もっと無駄を減らして、積極的に書いていかないと、と思います。

、、因みに、このメインブログは、Yahooのサイトエクスプローラーで、トップダウンペナルティを受けていることが分かって、さらに余計な操作をしたら、Yahooの検索に全くインデックスされなくなってしまいました。。゚(゚´Д`゚)゚。
Yahooに問い合わせしましたが、あんまり、会心の回答もかえってこず、、、。
クロールされているけど、インデックスされないなんて、ブログとして致命的です。

グーグルは生きているんですけどね。

本当に、このメインブログのあり方を考えなければ行けない時がやってきたようです。

でも、もう少し放置しておきます。

最近、インターネットラジオをiTunesで、流しっぱなしにしています。

ジョギング、毎朝やるのが日課になってきたけど、今日は寒かったです。((´д`)) ぶるぶる・・・さむ~~

というわけで、今日もサーバーの重いバジプレの検索に精を出すとします。(笑)








               ランキング参加中です。よろしければ投票お願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ
[ 2010/05/13 ] 日記 | TB(0) | CM(8)

娘も大好き!しまじろう!こどもちゃれんじが届きました。 

我が家の娘、ただいま2歳。まだ、おむつをしてますが、現在トイレトレーニングの真っ最中です。
大体、「うんちでる~。」とか、「おしっこ~。」と言うようになって、そのたびにお母さんである妻がトイレに連れていくという段階なので、後もうちょっとだと思うんですけどね。

そんな娘も大好きな、しまじろうがキャラクターのこどもちゃれんじの無料お試し教材が、我が家に届きました。
しまじろうがでっかく載った絵本と、DVDのセットです。

P4261362.jpg

内容を見てみると、トイレトレーニングがうまくできるためのものや、友達と、はんぶんこしたりして、なかよくあそぶための工夫がたくさんされているみたい。

で、大人が見るより何より、しまじろう大好き!な娘に早速教材を見せてみました。

娘は、案の定、「あ、しまじろうだ!!」と、まずは絵本の方に。
P4291405.jpg
妻に教えられて、しまじろうがトイレにいって、上手に、うんちやおしっこをする様子をながめながら、シールをペタペタ貼って、楽しんで、遊びながら、トイレにいくときは、こうした方がいいんだよ、と教えてもらっていました。

本人は、よっぽど楽しかったのか?シールの位置は、でたらめだけど、夢中になって集中してやってました。
その他のページ、友達とはんぶんこや、乗り物のページにも興味深々でした。
それにしてもこの絵本は、いろいろな仕掛けもあって、よくできていると思いました。
P4291407.jpg

そして、次は、DVDの方。
P4291413.jpg

実際にトイレに上手に行けたしまじろうの様子を、じっと見つめたり、ダンスのコーナーでは、元々踊る事が大好きな娘が、一緒に踊ったり、、。
DVDには、楽しい音楽と一書に動いてしゃべる大好きなしまじろうがいますから、娘はそれから事がある度に「しまじろう見ていい?」とせがむようになってしまいました。(笑)

このこどもちゃれんじの教材は、子供達が楽しみながら、これからの生活に必要なことを学ぶ要素が、たっぷり詰まっていて、自然と子供が学べるようになっていると思いました。
私の娘も、絵本や、DVDの教材を見たり、遊んだりしている時は、なんだかとても集中している気がしました。
いつもは、跳び回っているような、オテンバ娘ですが。(^^;;

これなら、大好きなしまじろうと一緒に、楽しく学んで成長して行ってくれる気がしたので、こどもちゃれんじ、続けてみようか?と今妻と検討中です。

これを機会に娘も上手にトイレにいけるようになって欲しいと思っています。
リンクシェア レビュー・アフィリエイト


ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ




               ランキング参加中です。よろしければ投票お願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ
[ 2010/05/13 ] リンクシェアレビュー | TB(0) | CM(0)

ヘルスケアセイジョーe-shop 

ヘルスケアセイジョーe-shopは、首都圏・東海で290店舗もある、ドラックストアのネット通販をおこなっているサイトです。
ドラッグストアは、医薬品から、化粧品まで、なんでも揃っていて、便利なので、私もよく利用するのですが、やはり、24時間、いつでも必要な時に欲しいものが購入できるネット販売は、魅力的ですよね。
しかも、自宅に居ながら、届けてもらえるし、家から出かけてドラッグストアにわざわざ出かけて、欲しいものが品切れでガッカリ、なんてこともなく自宅でサイトをチェックしながら、必要な商品をチェックしながら購入できるから、
無駄な労力も使うこともないから、本当に便利だと思います。
ヘルスケアセイジョーe-shopの扱っている商品は、本当に幅広く、医薬品や、化粧品といった商品はもちろん、食品や、ペット用品まで扱っています。
在庫量もとても多いそうなので、品切れの心配もなさそうですね。
また、ビタミンC美容液や、シャボン玉せっけん といった、生活や、健康のために役立つ商品の販売に力を入れています。
送料は、全国一律500円、そして、3000円以上購入すると送料無料になり、ネット通販ならではのお得な価格提供している商品も数多くあります。
携帯3社に対応した、モバイル支店もありますので、気軽に利用できると思います。
通常のドラッグストアでは、直接店員さんを見て買いにくい商品も、ネット通販なら安心して購入できますよね。
ヘルスケアセイジョーe-shop、皆さんもサイトをご覧になって、是非必要な商品をチェックしてみてくださいね。







               ランキング参加中です。よろしければ投票お願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ
[ 2010/05/13 ] A8 | TB(0) | CM(0)

天然石とパワーストーンの4976堂(よくなるどう)の携帯ストラップ特集 

このブログでも何度か紹介しましたが、4976堂(よくなるどう)は、天然石のオンラインショップです。
海外の卸店と直接取引することで、良質な天然石を他店では出せない価格と品質をお客様に提供することができます。
4976堂のサイトでは、天然石 パーツを一粒から販売しており、また、人気の天然石 ブレスレットやピアスなども豊富に取り揃えています。
そして、今回4976堂が、天然石の携帯ストラップを大量追加したそうです。
パーツの組み合わせなどのカスタマイズも自由にできるので、オリジナリティ豊かな、自分だけの携帯ストラップを作成してもらうことも可能です。

私も、4976堂のサイトに行って気になる天然石の携帯ストラップをチェックしてみました。

私が気に入ったストラップはこれです。

[開運]オーロラ水晶×アメジストストラップ

デザイン的にも、透明感がある感じがとても素敵ですし、このストラップには、ストレスなどのマイナスエネルギーやトラブルを回避して、あらゆる幸運をもたらすことのできる、開運のストラップだそうなので、最近ストレスが蓄積されていて、なんだか、運気がマイナスだなあ、と感じている自分には、ちょうどいいかもしれません。
携帯電話につけるものですから、常に身につけている感じも、パワーをたくさんもらえそうですし。
他にも4976堂のサイトには、金運や、魔除けといった意味をもつストラップがたくさん掲載されています。
現代社会に於いて、携帯電話は必需品になりましたから、それにつけるストラップで、オシャレができて、運気アップも期待できる商品がたくさん追加されたのは嬉しいですよね。

皆さんも、4976堂のサイトをチェックしてみてくださいね。

ブログで口コミプロモーションならレビューブログ
(レビューブログからの紹介です。)




               ランキング参加中です。よろしければ投票お願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ
[ 2010/05/13 ] レビューブログ | TB(0) | CM(0)

プレスブログ、ポイントプログラム導入へ。 

皆さんのところにも、プレスブログからメールが届いたと思いますが、プレスブログが、ポイントプログラムを導入するそうです。

以下コピペ。

━━━━━━━━━━━━━━━━━
ポイントプログラムとは?
━━━━━━━━━━━━━━━━━
これまで、リリースに参加していただいた際に
みなさまにお支払いをさせていただいていた
「掲載料」を「ポイント」へ移行させていただきます。

獲得されたポイントは今まで通り「円」に換金できるのは
もちろんのこと、ステキな景品などに交換できるなど、
謝礼の選択肢を広げられるような仕組みを導入する予定です。

━━━━━━━━━━━━━━━━━
導入開始時期について
━━━━━━━━━━━━━━━━━
ポイントプログラムは2010年6月に開始を予定しております。
開始日などの詳細が決まりましたら改めてご連絡いたします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━
ポイントの有効期限について
━━━━━━━━━━━━━━━━━
貯まったポイントの有効期限は、お客様が最後にリリース申請、
もしくは応募をしていただいた日から、6ヶ月間となります。
そのため、6ヶ月間リリース申請、もしくは応募をしないと
貯まったポイントが失効してしまいますのでご注意ください。
(ポイントプログラム開始から6ヶ月間はポイントは失効されません。)

━━━━━━━━━━━━━━━━━
Q&A
━━━━━━━━━━━━━━━━━
 Q1:現在貯まっている掲載料が3,000円あります。ポイントプログラムで
   換金をすると、いくら振り込まれますか?
 A1:これまで通り2,900円をお振込いたします(振込手数料100円)。
   (これまでと同じ金額をお振込いたします。)

 Q2:ポイントはどこから確認できますか?
 A2:これまで通りマイページ上で確認できます。



ちなみに、応募したものが、NG判定になっても、応募してから6ヶ月間は、ポイントは失効しないとのこと、、。

・・・う~ん、(´ヘ`;)ポイント制って、どんなところが参加するかわからないけど、もし、PEXとか参加するんだったら、手数料無料にしてほしかったな、、。

それから、半年放置すると、ポイント失効しちゃうんですね。

だったら、案件増やして欲しいですね。

プレスブログの今後の動向に注目したいです。




               ランキング参加中です。よろしければ投票お願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ
[ 2010/05/11 ] 日記 | TB(0) | CM(4)

PEXの山分けの結果 

今日もPEXに関する話です。
長期間に渡って行われていた、PEXの山分けキャンペーンですが、俺は4つのサイトから参加することができました。

その結果がコチラ下矢印

マクロミル 49P

マクロミルへ登録

ライフマイル 16P



ボイスポート 27P


info Q 33P
新規モニター登録

合計 125P

でした~。

キャンペーン期間が長かったとはいえ、これだけのサイトで、結構、ポイントも貯まった状態で山分けに参加したので、もう少し期待していたのですが、、、こんなもんですかね。┐( ̄ヘ ̄)┌

以前は懸賞検索一発で100Pとか当たったことありますが、最近はさっぱり当たりませんし、これでもありがたいとおもわないといけませんね。

山分けキャンペーンはまたありそうなので、今はマクロミルとか、様子見してます。

ポイント検索もやりにくいし、、俺は、PEXの検索プラグインをブラウザに仕込んで、ちょこちょことやってます。

本当は、手数料無料キャンペーンの時に、イーバンク、、じゃなかった、楽天銀行に交換できればよかったのですが、
いつでるか分からなかったし、先着100人なんて、とても無理(ヾノ・∀・`)ムリムリ

でもそろそろ、手数料も気にならない位、たまってきたので、いい加減、イーバンク、、じゃなかった、(だめですね~、なかなかクセは治らないです。(;´▽`A``)楽天銀行に交換しようと思っています。

それとは別に、PointExchange用に、ジャパンネット銀行の口座も開設しようかと思ってます。
手数料やすいですし。
他にもD-STYLE WEBでも使えますし。


皆さんは今回の山分け、いかがでしたでしょうか??

さて、D-STYLE WEBから、次のブツが送られてきたので、ホームユーステスト、またやらなきゃ。
おっと、プレスブログのケーキの案件も当たったので、ロー◯ン行って、買ってこなきゃ。

ケーキとアルコール、、、、究極の合わない組み合わせですね。(;´▽`A``アセアセ








               ランキング参加中です。よろしければ投票お願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ
[ 2010/05/10 ] おススメ記事 | TB(0) | CM(6)

ローソンのUchi Cafe SWEETS、プラチナケーキを食べてみました。 

私は男性ですが、スイーツなど、甘いものは、結構好きな方で、コンビニなどに行ってもついつい目がそっちのコーナーの方にいってしまいます。(笑)
今回、ローソンのUchi Cafe SWEETSのプラチナケーキという商品を購入し、食べてみる機会があったので、その感想を書いてみたいと思います。
まず、一番近所のローソンに行ったら、なんとプラチナケーキ、、全部売り切れていました、、。(涙)
人気あるんですね、やっぱり。
次の入荷まで待ちきれなかったので、車走らせて、隣の市のローソンへ。
そこでゲットしたのが、コチラのプラチナケーキです。
P5081449.jpg
プラチナケーキのチョコです。
ちなみに、お値段は230円でした。
パッケージもなんだか、ちょっと贅沢さをかもし出している感じ。
早速、パッケージを開けてみて、食べてみることに。
P5081452.jpg

P5081456.jpg

チョコのクリームがふわふわで、とてもクリーミー。
ナッツの食感も、良いアクセントを与えていました。
さらに奥まで進むと、ホワイトの生クリームまで、入っていて、さらに贅沢な幸せな気分になります。
そして、ベースの部分にチョコレートのスポンジケーキが乗っていて、ここで、今までの甘さを抑えてくれて、全体のバランスをとってくれると同時に、チョコをここでもふんだんに贅沢に使用してくれているのが嬉しかったですね。
美味しかったので、あっという間に食べてしまったのですが、食べ終わった後も、これだけのクリームやチョコを使用しているのにも関わらず、濃厚なのに、くどさやしつこさはなく、とても満足感がありました。
なんでも、このプラチナケーキのチョコは、バリー・カレボー社という、世界最大のチョコレート原料を提供している、チョコレート製造会社とは、世界最大の会社のものを使用しているそうで、さすがに、チョコレートを知り尽くしている会社の原料を使用しているだけあると、納得しました。
プラチナケーキには、他にもティラミス・モンブランやチーズ、マンゴーなどのシリーズがあるので、次は、また別の
商品を是非食べてみたいですね。
特に、今回最初のお店で惜しくも売り切れていた、モンブランがそそられます。

皆さんも是非、Uchi Cafe SWEETSのサイトで、プラチナケーキのラインナップをチェックして、食べられてみてはいかがでしょうか?








               ランキング参加中です。よろしければ投票お願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ
[ 2010/05/10 ] プレスブログ | TB(0) | CM(0)

2010年4月の収入実績です。 

       収入実績
2010年 4月    合計 15,185円  
ドル箱 300円 PEX
げん玉 400円 PointExchange
ライフマイル 500円 PEX
PointShop 301円 イーバンク
Pointin 300円 イーバンク
ECナビ 500円 PEX
ポイントサイト              合計2,301円
マイポイント 150円 PEX
info Q 1000円 PEX
楽天リサーチ 70円 楽天スーパーポイント
マクロミル 500円 PEX
AIP ONLINE 500円 イーバンク
ボイスポート 826円 PEX
ブルースカイリサーチ 300円 QUOカード
アンケートモニター         合計3,346円
楽天ピタっとアド 57円 楽天スーパーポイント
アクセストレード 1,120円 PEX
A8.net 3,191円 ゆうちょ銀行
トラフィックゲート 6円 PEX
リンクシェア 52円 イーバンク
ASPサイト              合計4,439円
ブロモーション 400円 イーバンク
ブロカン 690円 イーバンク
ブログルポ 1,250円 イーバンク
お小遣いWOショッピング 2,759円 イーバンク

ブログライター              合計5,099円

その他 13円 イーバンク
(注)イーバンク銀行は、2010年5月4日より、楽天銀行に名称が変わりました。
     2010年4月の収入実績です。
途中、くたばる時期があったとはいえ、先月からほぼ倍増に復活してきました。 今月は、ライター、アンケート、アフリ系と、バランスよく?行った気がします。 PEXに移行するものが増えましたね。 山分けあったとは言え、即時交換の魅力は大きいし、ASPサイトも翌月払いの所に対応しているのが多いですから。
今月換金したinfo Qなども、PEXだと手数料かからないし、 アンケートで好調だった、ボイスポートなら、PEXで100円から換金できます。
今月はやたらアンケートが好調で、ボイスポートも過去最高の換金でした。 締め切りが早い感じのボイスポートですが、タイミングがいいと、結構細かく稼げます。 登録しておいて損はないでしょう。

他にも今、実は、DーSTYLE WEBで、新しい形のアンケートに参加中です。 ホームユーステストってものなのですが、、。

また、結果が出たら、詳しい事紹介します。
ヒントは、毎晩、、、酔っ払ってます。(笑)
まだダルダルで、なかなか、やる気が出ない5月ですが、以上4月の収入実績でした。




               ランキング参加中です。よろしければ投票お願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ
[ 2010/05/07 ] 収入実績 | TB(0) | CM(8)

豊田裕子、『Chopin de Cristal』 (ショパン・ドゥ・クリスタル) 

今年はショパン生誕200周年ということで、様々な企画があるのを見たり、目にしたりします。
私はそれほど、クラッシックに詳しくはないのですが、ショパンの曲を聞くと、さすがに心に響くものがありますね。
今回リリースされた、ピアニスト、豊田裕子さんのアルバム、『Chopin de Cristal』(ショパン・ドゥ・クリスタル)は、そんなショパンの名曲の数々を、心象までイメージしたアルバムということで、私も、PV動画を早速見てみました。
曲は、あのショパンの代表作である、「革命」。
もともと、素晴らしい情熱的な楽曲ですが、豊田裕子さんの、魂の隠ったピアノ演奏と、バックのオーケストラの融合が、ショパンの楽曲を、さらに新しい境地へと進化させた気がしてなんだか、心が震えるくらいの思いがしました。
アルバムには、他にもショパンの楽曲の数々を艶やかに、華やかにアレンジして、曲名までも、新しくタイトルを添えていますから、ショパンを今まで愛して聞いてきた方にも、新鮮に感じることができると思います。
詳しいことは、サイトをチェックしてみてくださいね。





               ランキング参加中です。よろしければ投票お願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ
[ 2010/05/07 ] ブロモーション | TB(0) | CM(0)

4月もありがとうございました。 

最近、紹介記事をサボっていてすみません。
あくまで、書ける時に、マイペースで書いて行くことにしたので、記事だけの時もありますが、どうぞ、気になされないようによろしくお願いします。
4月は、また収入実績にまとめますが、2月、3月のどん底から比べたら、4月もくたばっていた部分もかなりあったのですが、自分としては上出来です。
アクトレで、抽選で1000円も当たったし。゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+
主治医にも無理は禁物と言われてますので、、、。

5月のGWは、1日は、ブログの貯まった課題を整理したりして、2日は、焼肉と山菜採り(田舎だ~!)
3日から5日までは、埼玉の友人のところに遊びに行ってきます。

最近は体調もボチボチです。


体調の良い時は、ジョギングしたり、山に登ったりしています。

長野はまだまだ山の方に行くと、桜が見えたりします。

ライトアップされているので、夕方から、登って夜景も見ることができます。

P4261390でつ

P4251359でつ


P4261392,でつ

そんなわけで、やっと少しずつ自分らしいやり方をとりもどしつつありますので、決して無理せず、ドリームニュース
に追われながら(換金してないしw。)
5月もやっていきます。

日付が変わってしまいましたが、今月もよろしくお願いします。




お礼:<(_ _)>

すっかり、書き忘れていましたが、このサイトから、ボイスポートに1名様。
ブログセンターに2名様。

ご登録確認致しました~。

本当にありがとうございました。

教えていただければ、お礼に伺います。









               ランキング参加中です。よろしければ投票お願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ
[ 2010/05/01 ] 日記 | TB(0) | CM(5)

かっぱ寿司で、ウォーキング・ウィズ・ダイナソー ライブアリーナツアー イン ジャパンのチケットが当たる! 

かっぱ寿司は、私の家族もよく行きます。特に子供達は、お店に連れて行くと、自分の好きな物が食べられるし、お寿司などのメニューが、特急レーンで運ばれてくるようになってからは、特にお気に入りのお店になっています。
そんなかっぱ寿司で、この夏、全国各地で行われる恐竜ライブ、ウォーキング・ウィズ・ダイナソー ライブアリーナツアー イン ジャパンの観覧チケットが当たるキャンペーンを実施中です。
この、ウォーキング・ウィズ・ダイナソー ライブアリーナツアー イン ジャパン、私もサイトを見ましたが、実際のライブでは、アニマトロニクスという、ロボットの技術を駆使して、なんと、実物大の恐竜を作り、ライブ会場を走りまわったり、時には、恐竜同士の激しいバトルが、会場のアリーナで、繰り広げられるというから、かなりの驚きです。
ティラノサウルスや、ステゴサウルスなど、10種類、20頭もの恐竜が動き回るステージは、ものすごい迫力なんでしょうね。
これは、是非、昔子供のころ、恐竜を図鑑で見て、太古の昔がどんな感じだったか?想像をめぐらせた私としては、夢のような、ライブ空間になるだろうし、また、私の息子も今また恐竜図鑑を一生懸命見ていますから、親子で夢中になって、恐竜達の迫力満点の動きにとりつかれそうです。
やっぱり、恐竜は、男の子にとっては、1種の憧れの生物だと思いますから、恐竜ライブを親子で見ることによって、
共通の話題が増えて、親子のコミュニケーションにもつながりそうです。
また、生物の進化の過程や、恐竜が何故絶滅したのか?そして、人間が現代の生物の絶滅の危機を招いている影響など、これからの地球環境のあり方についても学べるそうなので、ただ単に、すごいだけのショーにとどまらず、
ライブから帰っても、親子で、現在も生物絶滅に向かっている現実や、人間が及ぼしている影響などについても、話しあって考えるいい機会になると思いました。
チケットが当たるキャンペーンの応募方法は、全国のかっぱ寿司店舗で、お持ち帰りを含む、1回のご利用額税込2500円ごとに1枚もらえる専用応募はがきで応募できます。

この夏は、お寿司を食べて、家族で楽しみ、恐竜を見て、また家族で楽しむ、そんな季節にするのもいいかと思います。
詳しいことは、サイトをチェックしてみてくださいね。





               ランキング参加中です。よろしければ投票お願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ
[ 2010/05/01 ] プレスブログ | TB(0) | CM(0)
 ☆ランキング参加中です。☆
ランプ ランキング参加中です。よかったら投票してくださいねランプ
にほんブログ村 小遣いブログ ブログライターへ 人気ブログランキングへ
おきてがみ

detutama2をフォローしましょう

趣味ブログです♪
FC2カウンター
おススメライターサイトです。
私が登録しているなかでも書きやすいサイトです。


おススメのライターサイトです。
   
    案件多いです
おススメサイトNo1!

 ブログルポ


 書きやすさNO1 
   ブログミ
アフィリエイト ブログ

貼るだけリンクあり

 バジンププレス
136_50

  

 500円から換金 
  ブロカン
サンプル・モニターの口コミ広告ならブロカン

Pexにポイント移行できます
   レビューブログ
レビューブログ


案件配信多いです。
   
ブログ広告.com

登録ASP系サイトです

登録しているASPサイトです

ライターもできます。
    
A8net
 
リンクシェア
アフィリエイトならリンクシェア 
アクセストレード
アクセストレードレビュー
トラフィックゲート

バナーブリッジ

Find-A
クリック報酬130%のアフィリエイトサービス
バリューコマース

アンケートモニターサイト

アンケートモニターの代表格
 
案件も多いです。
     
マクロミル
マクロミルへ登録

infoQ
新規モニター登録


リサーチパネル

D STYLE WEB


キューモニター

カレンダー
04 | 2010/05 | 06
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
登録ポイントサイトです。
私が登録しているポイントサイトです。 お小遣い稼ぎにどうぞ。
 
登録ポイントサイトです。
お小遣い稼ぎにどうぞ

お財布.com
お財布.com - 無料で手軽に貯まる魔法のお財布                              
ECナビ


げん玉
  
ちょびリッチ       
 ポイント ちょびリッチ
                                            
Get Money
          

ポイントモンキー
簡単で還元率が高いポイントサイト / ポイントモンキー

ハピタス
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
                                                                                                   
ボーナスバナー

6/30
 iTunes Store(Japan)
8/25

8/31

8/31

8/31

8/31

8/31

8/31

8/31

8/31

9/6

9/30
花くらす*野菜くらす
10/16

アドガー
アフィリエイト
アクセスランキング
免責事項
当サイトは、当サイトを介しての登録及び登録後の如何なるトラブル、損害、損益に一切の責任を負いません。 当サイトを利用して登録される際にはご自身で各企業のサイトを確認した上でプログラム登録して下さい。 また、当サイトで掲載している各サイトの情報は最新のものとは限りません。 あくまで管理人の独断で掲載している情報ですので、個人の責任において、参考にしてください。 また、さまざまな事情により、記事や情報は予告なく変更・削除される場合がありますので、ご了承ください。
素材
bnr_05.gif

banner_20090926110718.gif
ブログ村


FX比較

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。