今回は、
ブログを持っていていろいろな記事を書いている方、また、ブログライターをやってみて、報酬をゲットしてみたい!という方にお勧めのサイト、BloMotion(ブロモーション)のご紹介をします。
様々なライターサイトがある中で、まず私がブロモーションのここがいい!と思う点は、なんといっても、1案件ごとに
原稿料が支払われる点だと思います。
しかも、手数料は無料で、自動換金ですので、換金の手間もありません。
いろいろなサイトで、記事を書いてもなかなか換金ラインに達しない方も、始めて記事を書くことに挑戦しようと考えている方にも、ブロモーションでは記事が承認されれば、その分
原稿料が入るわけですから、やりがいもちょっとした喜びも感じることができる、ブロモーションはそういうサイトだと私は思っています。
ブロモーションの案件の依頼は、メールで送られてきます。(ブームの種)
案件の内容は、運営会社が、携帯コンテンツを扱っている、株式会社モバイルファクトリーという会社であるためか、携帯サイトの紹介の記事が結構多いです。
また、アーティストのプロモーションの案件などもあります。そのため、プロモーションビデオの動画を貼り付ける記事もあったりします。
今の旬の話題や、サイトの紹介の記事も多いので、ここで紹介したアーティストのプロモーションビデオを見て聴いて、私は実際にファンになってしまったアーティストもいます。
ブロモーションにはレギュラーから、ダイヤモンドまで、7段階のポジション制度が設けられています。
ポジションが上がれば上がるほど、
原稿料が高額な案件や、サンプルモニターなどの特別案件を優先的に受けることができます。
私が知っている中では、シルバーブロガーさんはいらっしゃりますが、ゴールドからダイヤモンドといったブロガーさんはまだ見たことがないんです。
ダイヤモンドのポジションで記事を書いている方ってどんなサイトで、どんなことを書いているのか、すごく興味がありますね。
また、ブロモーションには、私はまだチャレンジしたことありませんが、TRY TRENDという、サンプルモニター案件が、あります。
募集案件に応募して、それを試したレポートを記事にすると報酬がもらえるというものです。
ポジションが上がると特別案件を受けやすくなるそうです。
是非いつかチャレンジしてみたいですね。
BloMotion(ブロモーション)には、このように、
ブログをもって、いろいろなことを書いてみたいという人にとっては、とても魅力的で、やりがい(書きがい)のあるサイトだと私は思っています。
記事を書いて、
原稿料を報酬として得て見たいという方、今話題の、様々な事を書いてみたいという皆さんは是非BloMotion(ブロモーション)に登録してみてくださいね。

ランキング参加中です。よろしければ投票お願いします。
[ 2009/10/05 ]
ブロモーション |
TB(0)
|
CM(0)