私がかかっている、病院の(心療内科)
医師は、女性の先生です。
今の病気(うつ病)になった当初は、男性の別の
医師に担当してもらってたのですが、どうも相性が悪く、名医と評判の高かったその先生に変えてもらいました。
皆さんもご存じかもしれませんが、今、心の病は激増し、私の通っている心療内科でも、患者がいつもあふれんばかりに診察に訪れてます。
当然、評判のいいその先生は、一番多くの患者さんを抱えています。同時に副院長でもあるその先生は、私の見えないところでも、様々な業務に忙殺されていると思います。
当然、診察を待つ時間も、いつも相当長いです。
でも、私もそうなんですが、それでもその先生を変えようとしないのは、やはり、心療内科の
医師としての腕がとても優れているからだ、と思います。
とにかく、患者の悩んでいることに対しての対処、判断が鋭く、早い。
切れ味の鋭いナイフのように、質問したことに対して、スパッと返事が返ってくるので、患者の私も、先生と話していると、不安が和らいでいくのが実感できます。
そして、どんなに忙しくても、具合が悪く手のかかる患者だったはずの自分を決して見捨てず、「あなたは私が100%治します!」と言いきって、その先生の言葉を信じて私も家族もここまで来ることができました。
医師と医療機関をつなぐ人材サービス企業『
メディカル・ステージ』では、そんな先生のような方を目指す方にも役に立つ
求人 医師ならではの悩みに対する質問の役に立つ情報も載っているのでこれから
医師を目指す皆さんにも是非見てもらいサイトです。
そして、私の主治医のような先生が一人でも増えてくれたら嬉しいですね。
ランキング参加中です。よろしければ投票お願いします。
[ 2008/09/18 ]
ブログミ |
TB(1)
|
CM(0)