私は日常、普段からパソコンに向かって作業をしている時間がかなり多いのですが、現在使用しているパソコンに買い換えるまでは、データのバックアップには割合無頓着でした。
でも、新しいパソコンに買い換え、音楽のダウンロードや、映像の保存など、大容量で、大切なデータを扱うようになって、さすがに
データ 消去の不安が頭をよぎるようになり、データのバックアップを細目にとるように心がけるようになりました。
データのバックアップ方法にはいろいろありますが、私が使っているのは、外付けタイプのハードディスクドライブです。
以前に比べると値段もだいぶ手頃になってきたし、なにより大容量で、たくさんのデータをバックアップできるのが魅力だと思ってます。
普段からデータをバックアップする習慣をつけておけば、いざというときに
データ 復旧するのも簡単だし、安心ですからね。
昔に比べてパソコンの性能は格段にアップしたと思いますが、パソコンを扱う人間にとってデータのバックアップは、永遠の課題だと思ってます。
その方法もどんどん進歩して、簡単になってくれると嬉しいですね。
ランキング参加中です。よろしければ投票お願いします。
[ 2008/09/19 ]
ブログミ |
TB(0)
|
CM(0)