日本インターネットアントレプレナー協会のご紹介です。
「日本インターネットアントレプレナー協会(JIEA)主催・情報商材販売者(インフォプレナー向け)実践セミナー開講報告」日本インターネットアントレプレナー協会(JIEA)(理事長 金盛哲二)は、2008年9月6日(土)、神田エッサムホールにて、インフォプレナー初心者、非会員を対象に情報商材ビジネス業界トップクラスの実業家を講師に迎えた『JIEA主催インフォプレナー向け実践セミナー』を開講しました。
講義の内容は「情報商材アフィリエイトをするときの戦略と手法」、「セールスページ、ステップメール、商品、バックエンドを『一連のコンテンツ』として完成させることにより得られるメリットやその手法を伝授」、「なぜ、私たちは次々とロングテール商品を爆発させることができるのか」 、そして最後に講師の方と、参加者による、パネルディスカッションが行われました。
インフォプレナー(情報起業家)や、アフィリエイターの受講者の皆さんに、情報商材ビジネスで成功した、講師の方々の経験を踏まえて、情報商材アフィリエイトの実践講義や、その手法、なぜその分野で次々と商品をヒットさせることができるか?など、受講者の皆さんには実に満足いく内容のセミナーになったそうです。
今まで私はネットを使った「情報商材」というものには、正直「怪しい」「うさんくさい」というイメージが大半を占めていたのですが、こうして真剣に、情報商材を扱う職業に携わる皆さんがいらっしゃって、
そして、これからそういったトップの皆さんを目標にしている起業家の方々が大勢いることを知って、少し安心しました。
そしてもし、私が情報商材を必要とする時が来たら、こういったセミナーに積極的に参加している皆さんから購入したい、と思いました。
今回のセミナーの主催者である、日本インターネットアントプレナー協会(JIEA)は、情報販売市場の健全化と、消費者保護の健全化を目的に活動しているそうです。
サイトには、情報商材を購入する時の注意点や、協会が加盟社に発行している「JIEAマーク」のついた安心、安全な商材を購入することを、消費者に勧めています。
我々のような普段ネットを活用する人間にとってこのような団体があることは非常に心強いですね。
私も情報商材を購入する機会がきたら、まず、サイトに「JIEAマーク」があるかどうかをチェックするように心掛けたいと思います。
ランキング参加中です。よろしければ投票お願いします。
[ 2008/09/22 ]
ドリームニュース |
TB(0)
|
CM(0)