シェアブログsunに投稿
自分史.JP|「想い出が人を繋げる」自分史交流サイトのご紹介です。
このサイトは、ちょうど私たちの両親、団塊の世代と呼ばれる世代向けのコミュニティ型ブログサービスだそうです。
この自分史.JPが普通のブログと異なる点は、通常の日記ではなく、自らが生きてきた証、歴史を
自分史という形にして、その方のお子さんや、お孫さんの世代に読んでもらうことができるなど、自分の生きてきた歴史を振り返ることができるというところです。
自分が子供だったころに何が世の中で起きていたニュースと
自分史を並べて見ることができるので、自分の生きてきた歴史と並べて思い返すこともできるそうです。
また、
自分史の中のキーワード自動で抽出されるので他のユーザーと共通点があれば、
自分史を通じて同じ思い出で繋がれるといったコミュニティ機能もあります。
そこで、また新しい出会いがうまれることもあるかもしれませんね。
私の両親がそうであるように、団塊の世代の方たちは、戦後の昭和の歴史を語り継いでいける、貴重な体験をなさってきた方たちですよね。
その体験を
自分史として、後の世代にこうした
形で語り継いでいけるのは新しいコミュニケーションとして、注目すべき点だと思いました。
もちろん、これからも、どんどん、自分史.JPを通じて、新しい交流が生まれたら素敵だなあと、私は思いました。

ランキング参加中です。よろしければ投票お願いします。
[ 2009/01/30 ]
ブロモーション |
TB(0)
|
CM(0)