シェアブログkomatonに投稿
私の住んでいる長野は、新緑の季節になると、バイクのツーリングにくる人がたくさんいます。
皆さん、乗られているバイクの種類も様々ですが、やっぱり、バイクの頂点といえば、ハーレーでしょう。
道ですれ違うツーリング集団のなかでも、ハーレーのグループに出会うと、その音といい、姿といい、壮観ですね。
スクーターもろくすっぽ乗ったことのない、私にとっては、ハーレーを乗りこなす人はただただ「すごいな~!」と感服するだけなんですが、、。
ハーレーって確か免許も限定解除という、難しい試験をうけなきゃいけないし、メンテナンスなんかも、自分でこだわってするんでしょうね。
いろんな、
ハーレー パーツなども、そのハーレーによってオリジナリティあふれる個性のある一台に仕上げて、いざツーリング!って仲間とでかけるのでしょう。
う~ん、カッコいい。
ところで、実際にハーレーに乗っている方って、渋いチョイ悪オヤジ系の大人が多いと思いません?
TVなんかでみると、そんなイメージが頭から離れないのですけど、、。(笑)
皮ジャンに、渋いサングラス、でも中身は本当はいい人。
ハーレーに乗っている大人には私は勝手にそんなイメージでいます。

今年も5月の連休あたりには、ハーレーの集団をみかけるんだろうなあ、、。
ランキング参加中です。よろしければ投票お願いします。
[ 2009/03/12 ]
ブログルポ |
TB(0)
|
CM(0)