シェアブログmiに投稿
相続に関する話で、私の父の事を思い出しました。
父の実家は、ちょっと家族構成が複雑で、父の母(つまり私の祖母)の本家の親族の方が亡くなった時に父はもう実家から出ていて、相続には関係ないと思っていたそうなんですが、実はそこの家の相続権が、私の父の名義にどういうわけかなってしまっていて、こまったそこの家の遺族の方が父に頼んで、相続放棄の手続きをしてもらうように、お願いにきたことがあったそうです。
父としても、もう全然関係のない資産を相続しても仕方ないので、快く相続放棄に応じたそうですが、
家族構成が複雑だと、相続もいろいろ手続きが大変だということは、私も聞いています。
実際、父の実家(山形県)の相続権が、将来、法律的に私にも発生するそうなので、その時は長野に住んでいる私が相続するものは何もないので、相続放棄の手続きを行うことになりそうです。
いずれにしても、法律の問題なので、相続に関する手続きは、
札幌 相続などの専門家の所属する事務所に早めに相談するのが一番だと思います。

ランキング参加中です。よろしければ投票お願いします。
[ 2009/03/12 ]
ブログルポ |
TB(0)
|
CM(0)