シェアブログmiに投稿
私は視力が弱いので、車の運転免許には「眼鏡等」のマークがしるされていて、運転時には、仕方?なくメガネをかけているのですが、かつてメガネをかけて仕事をしていた時、同僚から「お前、メガネ似合わないな~。」とバカにされ、それ以来、仕方なくメガネを使用しなければいけない時以外は、かけていません。
でも、コンタクトレンズもなんとなく怖いイメージがあって、使用に踏み切れずにいます。
目のためには非常によくないと思いつつ、、。
やっぱり、「似合わない」と言われたことでコンプレックスが生まれてしまったのでしょうね。
メガネが似合わなくて、悩んでいる方は結構いらっしゃると思います。
で、エアオプティクスの「
このコンタクト、いい。 エア オプティクス体感キャンペーン」のWEB限定体感映像を見たのですが、、。
正直びっくりしました

メガネ芸人の代表格3人?の光浦康子さん、くわばたりえさん、カンニング竹山さんが、普段自分の代名詞になっているメガネを外して、エア オプティクスを装着して、、、、かなり、メイク衣装に時間をかけた様子ではありましたが、、、装着後の3人は、本当に美女、イケメンに大変身

本人達もその気で、まるでモデルさんのようでした。
とくにその変身ぷりにびっくりしたのが、光浦さん。
メガネをかけているときは、映像の中でも「死んだ魚の目」とか(失礼)言われていたのに、メガネを外して、エア オプティクスを装着して、変身した彼女は、「どこのベッピンさんですか?」といわれそうなくらい、美女になっていました。
普段メガネ芸人のイメージが強いだけにインパクトは大

でした。
エア オプティクスは、高い酸素透過率、潤いをキープして快適な装着感、優れた対汚染性を実現したそうで、装着して体感してみた芸人3人衆も装着感に満足していたようでした。
これだったら、普段ドライアイになるのが嫌だから、とか、お手入れが面倒だから、などの理由で、コンタクトを敬遠していた人でも大丈夫そうですね。
この春、思い切ってメガネから卒業して、コンタクトにしようかな?と悩んでいる皆さんは、是非WEBの体感キャンペーンの映像をご覧ください。
きっと、背中を後押ししてくれると思いますよ。


ランキング参加中です。よろしければ投票お願いします。
[ 2009/03/19 ]
リンクシェアレビュー |
TB(0)
|
CM(0)